SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
まず目を引くのがデカいチャーシューで、これがまた柔らかく仕上がっている。柔らめの塊チャーシューというと、えてしてダシガラで、食べてみるとスッカスカということもあるのだが、この店のは味が抜けていることもなく、美味しくいただける。
だがこの店で本当に美味なのはむしろスープで、澄んだ味の、しかし濃厚な旨味、かといって塩辛かったり醤油味が勝ちすぎることもなく、滋味としか言いようのないものを与えてくれる。汁の旨いラーメン屋はここの他にも如水や山汁などいくつか思いつくが、完成度の高さ、旨味、嫌味の無さなら新谷がトップだろう。ラーメンを離れて、一個のスープとして見ても最上の一つではないか?
などと三、四年前は思っていたのだが、ちょっとだけ、ほんのわずか、味が落ちたような気がする。
肝心のスープは健在だが、麺が今日はそこまででもなかったなぁ、と。たまたま今日本調子でなかっただけとか、私の体調の問題とかもあるかもしれませんが。
なににせよ、それを差し引いても愛知県で食べた中ではトップの一つと思っています。ラーメン全体の完成度の高さで比較できるとしたら、春日井の山汁、植田の一陽軒くらいでしょう。
*上記の文は、あくまで私個人の主観です。
オマケ
おいしいまずい、質がよい悪いを離れて、好きか嫌いかで言えば、私は天一が好きです。
#ラーメン #和食
そのチャーシュー以外はスープも麺も文句無く、もの凄く美味しいんですよ。ゆえに人気店。
重ねて言いますが、チャーシューだけが残念なのです‼そして誰もそこを突っ込まない。何故なんだーーーー‼
※注:個人の感想ですw
ダシガラのカチカチチャーシューでも紙みたいにペラペラに切ってあればそこまで気にもならないけど、塊だとちょっと…となります🍖