• お気に入り
  • 6もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2018/10/29
  • 333

【ボーソー米油部】麻婆茄子丼用★焼肉のタレで簡単男子受け

レシピ
材料・調味料
茄子
5本
合挽肉
100g
米油
大さじ3杯
焼肉のタレ
大さじ2杯
オイスターソース
大さじ1杯
小さじ2杯
ニンニクチューブ
小さじ1杯
作り方
1
茄子は乱切りにして水にさらしてアクを抜く。写真では冷凍してあったストック肉使用。
2
ニンニクをフライパンに入れ、少し香りが出てきたら茄子を入れ、大さじ2杯の油で中火で炒めます。色が変わり始めたら弱火にして蓋をして3分ほど蒸し焼きにします。
3
茄子が柔らかくなったら、挽肉も加えて炒め、ほどよくなじんだら酒、焼肉のタレ、オイスターソースで味付け。少し濃いめですが、冷めた状態のお米と一緒に食べる時にちょうどよいと思います
みんなの投稿 (1)
ボーソー米油のアンバサダー=米油部員になって4ヶ月目のお題は
「冷めてもおいしい!秋のお弁当おかずレシピ」です。
米油の特長である
「冷めてもおいしい」
「酸化に強く、時間がたっても油臭くなりにくい」
が実感できるお弁当は、米油の得意分野。
つくりたてのお料理はもちろんおいしいですが
時間がたって、ちょっと味がしみこんだ、お弁当のおかずもおいしい!

ということで、麻婆茄子丼用の肉です。
が、半分はすでに弟弁当に入ってしまいました。

もぐもぐ! (6)