ベビー用は調味料を半分位にすると◎焦げないようによく混ぜて下さい。煮崩れてもそれがおいしいので気にせず。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今日は母に教えてもらった油味噌を作りました。
母直伝と言っても、母に作り方と調味料教えて!と言ったら「切って 油で炒めて 味噌 砂糖 酒で味付け。つゆがなくなるまで 煮るから 少なめのつゆでね。味が調わなかったら 出汁とか入れたほうがいいかな。好みで」というなんともざっくりとした説明🤣
息子も一緒に食べられるように、最初は味を薄くつけて取り分けました。
おいしかったようで「んふふ♩」と言いながら食べてくれました。笑
母の味に少し近づけたかな?
これぞわたしにとってのお袋の味です😋✨
後ろのソファでふんぞり返っているのはそう、息子です🤣
最近ごはん前や退屈になるとソファの上でゴロゴロしてます笑
#お弁当 #美容/ダイエット #簡単料理 #お昼ご飯 #ベジタリアン #離乳食/幼児食 #油味噌 #お袋の味 #和食 #離乳食完了期 #パクパク期 #1歳3ヶ月 #取り分け離乳食
うちにも茄子とピーマンと
玉ねぎの油味噌があります✨
父にとってのおふくろの味
なんだとか!
息子くん、ごろりん珍しいね~
いつも遊んでるか
撮影会に参加してるのに( *´艸` )
わー!同じく油味噌がお袋の味🥺✨
うちのは母の母、今は亡きおばあちゃんが作っていたお料理だそうで…
おそらく本物の油味噌とは違ってかなり大雑把でアレンジされた油味噌かと🤣
息子、最近ごはん前になるとデーンとソファに横になってグデグデごはんを待っているんですよ😂
このまま成長して、こんな横柄な男子になってしまったら困る〜🤦🏻♀️笑
良いね👍おふくろの味
実家に帰ると食べられるって羨ましい👏👏👏💕💕💕
ぽきちゃんのお料理好きは、お母様似なのかな、ざっくり教えてもらって
お母様の味に近づけるって同じ舌👅を持っているのかな⁉️
私にはお姉さんの家で
おーこれは👍👏👏💕と思ったのは
畑から採ってきたトマト🍅
自宅で産んだ鶏の卵の甘酢ケチャップ炒めが田舎にしたらオシャレすぎて度肝を抜いた笑笑。
息子ちゃん
だんだん幼児になって自我が芽生えてきてますね。可愛い😍💕
母は小さい頃から台所に立って、色々教えてもらったり、授業で作ったものをまた作ってみたり…としていたみたいです😊✨
自宅で産んだ卵っていうのからまずすごい🤣👏🏻
オシャンな家庭料理良いですね👍🏻
ほんと、だんだん幼児化していて怠け癖が🤣🤣🤣