• お気に入り
  • 83もぐもぐ!
  • 5リスナップ
手料理
  • 2022/02/14
  • 790

ブタジル?トンジル?✨

レシピ
みんなの投稿 (19)
豚汁(ぶたじる) を作ったよ😃

ブタジルかトンジルかは地域性がある
のかな?

豚汁を作るとなぜだか私はすごーく手抜きな料理に思えるのよね

いつも手が混んでる料理を作ってるわけ
じゃないけどそう思うの

「じゃあ、豚汁とカレーはどっちが手抜き?」と息子に尋ねられて、悩んだわ😅

答えはどっち?

ニンニクも生姜も入ってるし、ゴマ油で
豚肉を炒めて、その油をごぼうに絡めるし~

体はあったまったよ😁
「トンジル」って言うわねわたすは
豚汁作ると男子達は喜ぶけど絶対メインにならないので私的には結果的に手間がかかる料理という位置付けだわ🙄
Coccoちゃんちの豚汁はニンニク入るのね!😍
おはようおはよう☀
cocco+ から ぶりさん
おはよう😃

トンジルなのね😃
確かにメインじゃないわね
味噌汁のちょっとプラス程度だもん
他にも作ったよ~
おはよー︎💕︎💕

豚汁美味しそう︎💕︎💕
私はとんじるって言うよ
(*´罒`*)♥ニヒヒ

豚汁は味噌汁にしては
手間がかかるから
手抜きとは感じないかな
(❁´ω`❁)*✲゚*
おはよう🎶

ぶたじる🐷

豚汁は手間ひまかけて作るから、立派なおかずやわ❤️うちは
とんじるだよ😉

豚汁は普段の味噌汁に比べてめちゃ手がかかるというか具が大量だから、普通に味噌汁扱いされるとムカッ!だわ😆😆
器も大きいのに入れるしね👍

でもそれだけじゃメインにならないから結局手がかかる日になるかなー。
うちは「とんじる」ですね~🤗

手抜き⁉️

私は逆に普通のみそ汁より手がかかってると思いますけど🙄

うちのだんなさんは「わ~豚汁や~🙌」って喜んでます🤭
cocco+ から からあげビール
こんにちは😃

ありがとう🎵

確かに味噌汁よりは手がかかるよね
具もたくさんだしね

だけど選挙事務所とかみんながたくさん集まる会合とかに豚汁はよく出るような気がする…
cocco+ から 9421beru
こんにちは😃

ブタジルね

確かに味噌汁よりは手がかかるね
でもメインじゃないんだよね…
cocco+ から chicaocafe
トンジルね

ありがとう🎵

手はかかるけど手抜きのイメージが抜けないのは、選挙事務所の炊き出しとか地域のマラソンとかの炊き出しによく出る感じが
するのよ

大量生産、人数増えても対応O.K. みたいにね…

メインにはならないね~
cocco+ から あずき
トンジルね

普通の味噌汁より確かに手はかかるけど
メインにはならないかな?

上にも書いたけど大量生産のイメージで
人数増えても対応できるっていうのがいい
ような悪いような…
我が家「とんじる」やわ

めちゃ具沢山にするから、私最初にお椀いっぱい食べてお腹6割埋まる😅
cocco+ から TOMO
トンジルね

ありがとう🎵

確かに具だくさんだよね
汁より具が多いよ😃

だけどメインじゃないわ
私的には
本日のメイン料理のとんじるd(º∀º。)ダヨ!!
野菜たくさん買い揃えて
たくさん切らないといけないし
レシピ見ると調理する順序や工程も
ややこやしくて疲れる
(〃´o`)フゥ…
とんじる作るだけで一日が終わるよぉ
ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑

他におかず作るなら
チンするだけの冷凍かチルド食品だね(๑¯ω¯๑)

ダーリンもおかわり自由だから喜ぶ
ヾ(  ˙³˙  )ノ゙
cocco+ から キャサリン
ありがとう🎵

トンジルだね

野菜がたっぷりで汁が少ないけど
メインにはちょっと寂しいから別に
作ったよ~😏
キャサリン から cocco+
ちなみに
私の出番の多い料理は
🍛( '-' 🍛 )カレーです!

前、
甥っ子に何が食べたい?と聞いたら
カレー🍛とゆわれて
もっと難しいのでもいいよぉ👍とゆったら
カレー🍛でいい!とゆわれた。

後で思ったんだけど
私の料理はカレー🍛以外まずいのかも知れないです(・3・)アルェー
cocco+ から キャサリン
あら😅

だれだったかカレーは具なしで
ルーだけで味わうって言ってたわ…
coccoさん❤️

私は『とんじる』です。

我が家では豚汁はメイン料理だよ🤣笑笑。
大きい鍋に作って3日は食べるよ。

色んな具材や豚肉も沢山入れるから
我が家はメインだし、次の日はうどん入れて食べたり餅入れて食べたりするの。
ホント手抜きが出来る手の込んだ料理だと思ってるよ😁
cocco+ から いっちゃん
トンジルね
ありがとう🎵

我が家はメインには無理だわ
具だくさんだけど、他にも作ったよ~

シチューみたいにおかずの一部にしか
ならないわ…

相当でかい鍋に作るのね~😏
もぐもぐ! (83)
リスナップ (5)