• お気に入り
  • 83もぐもぐ!
  • 11リスナップ
レシピ
材料・調味料
砂肝
新しょうが 厚さ2~3mmにスライス
味噌
七味唐辛子
作り方
1
对につながっている砂肝を切り離す。
黄色っぽい部分と網状のものが付いていれば取り去る。
銀皮はそのまま。取らない。
2
砂肝を茹でる。
水1Lに小さじ1の塩と砂肝を入れて、中火にかけ沸騰してから8分。
3
粗熱をとった砂肝と新しょうがを味噌に漬ける。
ジップ袋等で、砂肝を覆うくらいの量の味噌を軽〜くもむような感じで混ぜる。
4
冷蔵庫で一晩おいたら出来上がり。
砂肝はスライスし、新しょうがは細切りにして砂肝に添えます。
七味唐辛子を振って召し上がれ。
ポイント

砂肝だけ漬けてももちろん美味しい。お酒が止まらないよ。ハッピハッピハッピー

みんなの投稿 (1)
砂肝ォーーこのーーッッ!! 酒泥棒めーーーーッッ!!
#自家製味噌 #和食 #おつまみ #肉料理 #愛酒の日(8月24日) #日本酒 #お酒 #砂ずり #砂肝 #かいわれ大根の日(9月18日) #砂肝の味噌漬け
もぐもぐ! (83)
リスナップ (11)