• お気に入り
  • 286もぐもぐ!
  • 31リスナップ
みんなの投稿 (10)
富山のスーパーで生のホタルイカを買ってきました
生で食べる場合は内臓を取り除いて下さいと書かれていたのでその通りに作ってみました

ボイルのホタルイカはいつも食べていますが、生食は初めてです

薄くてパリッとした皮の食感と柔らかい身が美味しい!

ホテルの窓から桜が咲く富山の街を見ながらお花見&美味いもん堪能しちゃいました😋🌸

#ホタルイカ #刺身 #富山 #富山の料理
そうなのよ。
蛍烏賊には寄生虫の問題が有るから
生食は実は禁忌。
旨いけどね。

既知の通りと存じ上げておりますが、
超極低冷凍するか、ボイルが基本。😹
内臓を取れば良いってのは正直微妙です
罹患率は高確率では無いけど…

狸的な確率で言えば、
良い店で処理した生レバーより、
かなりヤバいかも。
まぁ、生食はどちらによ
リスクは有りますが…

あ、気を害したら済みません。😹
パパ氏 から タヌキ
タヌキさん おはようございます
ありがとうございます😊

ちょっとビビりながらもチャレンジしてしまいました!

家の近くでも生のものはたまに見かけるのですが、それには茹でて食べるように書かれているので生では食べないようにしていました

今回のは厚労省の通達通り内臓をとるよう書いてあったので、売る方も解ってて売っているのだと思い、内臓取ってメチャ洗ってみました

タヌキさんの仰る通り生色は何を食べるにしてもやはりリスクがありますよね👍🏻
(旨いけど😋…)

以前私も実際秋刀魚の刺身で見事にアニサキスを食べてしまった事もありました😱

生レバーも食べたいけど…
低温調理で我慢してます
富山、行ってらしたんですね!😁
保健所の指導で外食では出しちゃいけないことになっているんですけど、高速の魚津SA付近の定食屋で、なんと潜りで踊り食い出しています。カクテルグラスで笑。それほどリスクよりも美味さを求める動物なんですね、人間てやつは。
スーパーのはさすがに一度低温冷凍殺菌してるんじゃないですかね?営業停止リスクのが大きいですから。
パパ氏 から KimaLABO
KimaLABOさん おはようございます
ありがとうございます

そうなんです、今富山旅行に来ていて…
私も美味しさを求めてしまいました😋

カクテルグラスで踊り食いは凄いですね
食べてみたいけど…
でも私は流石にそこまで度胸ないです!
おはようございます
流石!富山!!新鮮ですね!!
パパ氏 から f.1125be
f.さん こんにちは
ありがとうございます

駅の横でいきなり地物のカニ売ってて驚きました、しかも安くて美味しい!

色々と食べたい物はまだまだあるけど
またの機会に食べられたら良いなあと思ってます
タヌキ から パパ氏
御返信有難う御座います‼️(*´▽`)
アニキサスは一応死にはしませんが、
アレルギー症に陥ると死にますし
アニキサスの死骸でもアレルギーは出ますので難儀です😹

わたしゃユッケも生レバーも経験上信用出来る御店でコソッと頂いています。
無論非合法ですので自己責任(^_^;)

鶏インフルの時はダメですが
鴨の刺身や鶏腿の刺身も喰らいます。
牛の生レバやユッケ/肉刺より
鶏の生食がリスクは高いです。

御存知の通り
絶対にダメなのはレア豚カツ/川魚の刺身/沢蟹/鯰/豚/鮭マスの天然物/爬虫類全般/すっぽん(天然物/養殖物はグレー)此れ等の寄生虫は非常に危険ですので
(顎口虫の類いがヤバイ)
パパ氏 から タヌキ
色々教えていただいてありがとうございます
安全をとるか自己責任で美味しさをとるか、悩ましいところですね😅

以前アニサキスを食べた時(いや、秋刀魚を食べたんだった…)は医者に行ってアニサキスを取ってもらい、記念にホルマリン漬けにしたのを貰ってきました😆
タヌキ から パパ氏
御返信、感謝です。
いえいえ、教えるだなんて。
パパ氏様は既知の通りと存じ上げております。m(_ _)m💦

アニサキスの標本は、記念品、
且つ戒めに為りますね🤣

アニサキスは避け難いけどですよね。まぁ、
よくよく咀嚼して食べるか
細かく包丁づ叩く位でしょうかね。
刺し身が叩きに為ってしまうけど(^_^;)
もぐもぐ! (286)
リスナップ (31)