• お気に入り
  • 72もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2017/08/08
  • 1,544

つけつゆが飲める素麺

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
素麺
160g
200ml
オクラ
大4本
きゅうり
1/2本
白だし
大さじ2
砂糖
小さじ1
卵黄
2個
ネギ
3本
すりごま
適量
プチトマト
2個
作り方
0
素麺は茹でて水にさらし、皿に盛る。半分に切ったプチトマトを飾る。
1
オクラはレンジ加熱し、小さく切る。きゅうりも小さく切る。★を合わせてジューサーにかけ、つけつゆを作る。冷やしておく。ネギは小口切りにする。
2
つけつゆに卵黄、ネギ、すりごまを入れてかき混ぜて素麺をつけて食べる。残りのつゆも飲む。
ポイント

オクラでつゆに粘りをだしているので、麺に良く絡み、ほとんど残りません。

みんなの投稿 (6)
つゆまで飲んで、一人当たり食塩相当約1.8gです(^^)
ナナさーん!お疲れ様😌💓

よく、思い付きますよねー!これは栄養もあって、ヘルシーで最高ですやん。
さすが、管理栄養士さんですね。

俺も管理してほしいっす❗😁腹が引っ込むかも💦💦
ナナ から naoki
naoさん、お疲れ様😌💓

ありがとう😉👍🎶

あら、お仕事のご依頼かしら?
お腹周りの脂肪は、落ちにくいから(笑)
脂肪の種類にもよるけどね(^^)
naoki から ナナ
ナナさーん!脂肪の種類とは?
俺のは長年蓄積された、お金がかかってる脂肪っす❗(笑)😂
ナナ から naoki
内臓性の脂肪と、単なる皮下脂肪❗
皮下脂肪の方が落ちにくいよ(^^)
naoki から ナナ
間違いなく、皮下脂肪っす!
頑張るしかないヤツですね💦💦
もぐもぐ! (72)
リスナップ (3)