SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
我が家はパルメザンチーズやガーリック風味のベイクドポテトをしょっちゅう作るんですが、時短の為に圧力鍋で蒸したりしています。
1回に馬鈴薯10個ぐらいは普通。1kの冷凍ポテトなら8割を使用してました😅
量が量だけに、旧式のレンジでは頼りにならず、生の馬鈴薯から調理するよりは焼く時間は短くなるので蒸すのですが、やはり二度手間💦
EVERINOのレジグリ機能なら、最初のボタンひとつで、馬鈴薯をレンジで加熱して蒸した状態にし、その後そのまま焼いてくれるとな!😳
勝手にレンジ→グリルに切り替えてくれるから、馬鈴薯を切ってオリーブオイルをまぶして入れたら、あとは放置プレイ‼️
なんと、素晴らしい機能だ!と感動して、早速このメニューに挑戦!
レシピだと、馬鈴薯は2個、薩摩芋1本。我が家には足りる訳がない😓
馬鈴薯は6個か7個使ったかな、薩摩芋2本に増量〜😁とりあえず天板に載るだけ使用。
本来ならレンジは8分だか、それを9分に。
グリル10〜12分を13分にしました。
料理時間はほぼ変わらず、放置プレイで3倍量はある2種のローストポテトの完成❗️
EVERINO君のおかげで、レジグリ調理中にもう1,2品作れちゃうので、もう私は家政婦の志麻さんにでもなった気分だわ😆😆(全然無理だけど…気分だけね😂)
味付けはオリーブオイル、ローズマリー、スパイス21と完熟赤胡椒を使用😘
たっぷりと美味しく熱々をいただきました!😊
#象印 #EVERINO #レジグリ #ローストポテト #スパイス21 #完熟赤胡椒
レジグリ、優れもの❗
ポテト好きにはたまらない😋
🍠←焼き芋も作ってみたいな
ボタン1つで出来ちゃうなんて
楽だよね(  ̄▽ ̄)
今までなら、蒸したり、レンジ加熱なら出来具合を確認しながら、火が通ったら、温めたオーブンで移す作業だったのに!
一台で通して作業してくれるんだもんね😊
これは画期的だと思った!
レシピ本でも美味しそう〜💕と思って見てましたが…
sakurakoさんのめちゃくちゃ美味しそうよ〜😍
やっぱり、レンジからのグリルってすごい時短になりますよね☺️
オーブンに入れる前に、手間が掛かるものって疲れ果ててるコトも多いので、すごく画期的ですよね〜😋
そうそう、ベイクドポテト、生から焼くのと、ちょっと蒸したり、レンチンしてから焼くのでは時間に大差が出ます!
それをレンジ機能がやってのけるって⁉️この子はどんだけ賢く仕込まれてるんだと感心するばかりだわ😄
色々試すのが、益々楽しみになる😆