SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
米糀ミルクと玄米甘酒のパンです。(こしあんぱん)
パンを作るにあたって、米糀ミルクの水分量を算出したのですが
パッケージの栄養成分表示に記載のたんぱく質・脂質・炭水化物水の分を除いて85%としました。後は計算すればyoshi👍
優しい甘さで、玄米甘酒由来なのかほんのり香ばしいような、懐かしい感じのおいしいパン生地になりました!!
米糀ミルクは、抗酸化作用のあるエルゴチオネイン、ビタミンEが含まれていて、味はほんのり甘みがある程度。
甘酒とは違って糖質は少なく(甘酒の半分以下)、カロリーは牛乳と同じです。
開発の段階から、牛乳の代替となるよう栄養バランスを設計しているので、他の植物性ミルクより牛乳に近いバランスになっています。
乳糖不耐症で牛乳が飲めない方だけでなく、ロジカルなダイエットをしている方に対してもいい商品だなと思いました。
玄米甘酒は、米糀と炊いた玄米で甘糀を作ったものです。又は玄米甘糀、だろうか。
玄米糀というと玄米に麹菌を付けたものの意味になってしまうので。
#パン #自家製パン #あんぱん #菓子パン #米糀ミルクパン #米糀ミルク #玄米甘酒 #玄米甘糀 #自家製玄米糀甘酒 #米こうじ #マルコメ #マルコメ発酵アンバサダー #発酵 #発酵食品 #ユウキ食品 #マルコメ発酵アンバサダー