SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
一週間の仕事が終わってのリラックスタイム。
土曜日の朝って旅行やグルメ情報番組が多いですよね?
たまたまチャンネルを流しながら観ていたら宇都宮餃子の人気店が紹介されていました…。
確かに宇都宮には「旨いなぁ~🎵」っていうお店が何軒かありますが、食べに行くより自分で作りたくなるのが僕の性分なのでうち飲みアラカルトとして作りました😅(笑)
いつもはタネに牛豚合挽き肉を使うのですが、今日は何となく鶏むね肉とニラを合わせています。調味料は無しでね。
調味料を使わない代わりに薬味に一工夫しており、筍の水煮(穂先を使用)を刻んで胡麻油,辣油,唐辛子をブレンドした自家製薬味と一緒に食す感じにしてみました。
薬味はピリ辛ダレなのですが、鶏むね肉は時間を掛けてコネコネすると甘味や旨味が増すので善いバランスになって美味しいですよ。ちなみに皮はもちもち感を出したかったので強力粉と薄力粉を1:1で厚めにしておりま~す😋👍✨
こちらやっと🍁秋らしくなってきました!😅
秋晴れな日曜日🌞
手作り餃子ーーーー(*>∇<)ノ
皮がモッチモチ 強力粉、薄力粉📝
皮は作った事なかったです〰️ヽ(^o^;)ノ
自家製ピリ辛タレも🌶️🔥😍美味しそうだな~
酸味は無しですね。
ハイボール呑みたくなるスナップです🤭
白ワインでも いいんじゃなーーい⤴😋w
そろそろ温かいアラカルトになるかな?
ちなみに餃子の皮作りは強力粉と薄力粉の配分を変えたり、麺棒で皮の厚さを変えることで水餃子やワンタンにも使えるので楽しいですよ👍 シャブリやシャルドネが好きなので白ワイン合わせましたが、もちろんハイボールにも合いますよ。氷の代わりに凍らせたカットレモンをマシマシのハイボールに合うと思いますよ~😄👌🎵
シャブリ、シャルドネwine 私も😋
ハイボールに氷だと 氷が溶けてしまうと味が😂 カッチカチなカット🍋それやってました!(๑❛ڡ❛๑)👍
秋を過ぎて寒い?!😱
ニュースでは11月の寒さくらい
TV見ましたよ🥲
こちら 程好い 気温で 薄い長袖です。
数日前までは30℃でした。😅
よい日曜日をお過ごしくださいね。
いつもありがとうございます。日曜日の午後も笑顔でお過ごし下さいね~😄✋✨