SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今夜は久しぶりに鶏肉を使って照焼きを作りました。
僕の拘りとしては、「①焼く前のひと手間」と「②タレ」にあります。
①はフライパンで焼く前に筋切りした鶏肉全体に薄力粉で包んだあとに蒸し器で3分ほど蒸すことです。一般的には薄力粉をつけてから電子レンジで軽く暖めてから焼く方法が知られていますが、蒸し器を使って方が余分な脂が落ちて肉質も柔らかくなるので鶏肉料理をする際は蒸しています。また②については、基本通り醤油・味醂・酒を 1:1:1 の割合でボウルに入れたらペーストしたニンニクと生姜を大さじ 2杯づつと、ぎび砂糖とXO醤を大さじ 1杯づつ加えてよく混ぜたものになります。
あとはサラダ油をひいたフライパンに①の鶏肉を皮を下にして焼きはじめて②のタレで少し煮込めば出来上がりです。
とっても美味しいですが、ニンニクと生姜醤油に食欲をそそられますから食べ過ぎには注意が必要ですよ~ 😅(笑)
#男の手料理 #鶏肉アラカルト #Stayathome #コロナに負けるな!