• お気に入り
  • 73もぐもぐ!
  • 12リスナップ
レシピ
材料・調味料 (3人分)
ジャンボきゅうり
2〜3本
適量
豆腐
大きめ1丁
豚バラ肉
200〜
ほんだし
小1〜
長ネギ
1/2本
お醤油
ひとまわし
1〜2個
炒め油
おかか
作り方
1
きゅうりは縦に切り、種をスプーンで取り除き、斜め切り。
塩をして一夜漬けにしておく。
水分をぎゅーっと絞っておく。
※カリカリの食感にしたいので、ひたすら絞っておきます😊
2
お豆腐はレンチン等で軽く水切りして、一口サイズに切り
切り口の水気を拭き取ってから、フライパンに油をしき両面に焼き色をつけ、取り出しておく。
※テフロンのフライパンが焦げ付きにくいのでおすすめしますが、油はねに気をつけてください😊
3
②のフライパンに少し油を追加して、豚バラ肉を炒める。
強火にして水切りしたきゅうり、お豆腐を入れサッと炒める。
ほんだしをパラパラ
長ネギ(斜め薄切り)も入れて炒める。
お醤油をひとまわし
溶き卵を入れて、完成です🙌
おかかを乗せて〜
ポイント

きゅうりのカリカリな食感を残したいので、水分をしっかり除く事と、強火で短時間でサッと炒めると美味しいと思います😊

みんなの投稿 (1)
夫の気まぐれ菜園のきゅうりを使って、チャンプルーにしました😊
きゅうりのカリカリとした食感が楽しいです。

夫の気まぐれ菜園、きゅうりの収穫時期が遅れがち😅
ウリみたいなジャンボきゅうりになってしまうことも…

きゅうりを塩で一夜漬けにして、水分をしっかり抜いてからサッと炒めたら、カリカリなきゅうりのチャンプルーになりました😊

きゅうりがカリカリ、炒めたお豆腐がモッチリ
お箸が止まりません(笑)
ゴーヤの苦味が苦手なお子様にもいいかもしれませんね。

味付けは、いつものほんだしさん✨✨✨
適度な塩味がありますので、他に塩は要りません。
カツオの風味がふわ〜っと鼻から抜けて、簡単楽ちんなのに美味しくできますね😊
ありがたい✨

どうしようかなって思っていたジャンボきゅうりで美味しくできました😊

#きゅうりのチャンプルー#チャンプルー#ほんだし#味の素#節約料理#簡単料理#かんたん節約夏レシピ
もぐもぐ! (73)
リスナップ (12)