• お気に入り
  • 5もぐもぐ!
  • リスナップ
レシピ
材料・調味料 (2人分)
4尾
【A】水
1.5カップ
【A】お酒
大さじ3
【A】みりん
大さじ3
【A】醤油
大さじ3
【A】砂糖
大さじ2
【A】しょうがの薄切り
20g
作り方
1
まず、鮎を素焼きにしていきます。
2
鍋に【A】を全て入れ、沸騰させます。
3
沸騰したら①で素焼きした鮎を加え、上か
ら穴を開けたアルミホイルをのせて落し蓋をし
ます。
4
30〜40分ほど経過したら、落し蓋を取り、
煮汁がとろっとするまで煮詰めたら完成!!
ポイント

● 鮎を素焼きする際に、中火から強火で表面
をしっかりと焼きます🍀 ̖́-
これによって鮎の臭みを消し、風味を引き出
し、食べごたえのある仕上がりになるので手間
をかけてもやってみて下さい⁉️💪

●煮汁がとろっとするまで煮詰めることで、鮎
の表面にタレが絡みつき、美味しさがより一層
引き立ちます🤩✨️
※焦げ付かないよう、火加減に注意して煮詰め
ましょう⚠️

みんなの投稿 (1)
本日は以前釣ってきた鮎で僕が1番好きな食べ
方の甘露煮を紹介します‼️

甘辛いタレが絶妙に絡みつき、食欲をそそる一
品に仕上がっております☝️🤤
また、鮎の身は食感も楽しめ、ご飯やお酒のお
供としても人気がありますよ🍀*゜

是非お試しください‼️

#鮎の甘露煮 #鮎
#鮎釣り #鮎料理
#和食#日本料理
#家庭料理#料理好き
#グルメ#美味しい
#食べ物の写真#料理の秘訣
#夕食#夕食メニュー
#夕食献立#夕食レシピ
#料理#レシピ#簡単レシピ
#おうちごはん#簡単料理
#一人暮らし#ひとり暮らし
#ひとり暮らしご飯#料理教室
もぐもぐ! (5)