• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/06/14
  • 203

しっとり柔らかジューシー♪臭みなし!炊飯器でロースト塩ポーク

レシピ
材料・調味料
豚肩ロースブロック
300㌘
コサジ半~1
お酒
適量
胡椒
お好み
ニンニクすりおろし
コサジ1
サラダ油
コサジ半
おろしポン酢だれ
ポン酢
大さじ2~3
大根
80㌘
お砂糖すりおろしニンニク
少々
お肉から出た肉汁
大さじ1
こねぎ
作り方
1
お肉は 数ヶ所フォークでブスブス簡単にさしてからお肉全体にお塩をすりこみ そのまま1時間ほーち。お肉から水分が出ます(臭みの元)1時間したらクッキングペーパーで水分を拭き取り ざっとお酒でお塩を流したら またクッキングペーパーで水分をとります胡椒、ニンニクをすりこみサラダ油をすりこみ そのまま20~30分おきます。(お塩は下準備の際に充分お塩味もついてるので この時はお塩は ほんの少々、又はいりません )冷蔵庫では保管せず涼しげな場所で寝かせました
2
よく熱したフライパンで一気に断面を色よく焼き 旨味を閉じ込めます。
3
二重にしたアルミホイルに包み しっかりくちを閉じて 炊飯器の保温で1時間15分~くらい温めますちなみに私はご飯入れたままその上に置いて保温しました。アルミホイルをしっかり口を閉じていれば 特別 ご飯に匂いが移るっことは なかったですよ!
4
お肉からでた肉汁はたれに混ぜます
5
しっとりジューシー柔らか~♪そのままでも充分 塩味がついててウマー♪(^-^)お肉は新しめな物を使用すると◎♪捕捉★お肉の厚みによって熱の通り方も異なるので切ってみて‘’まだ少し赤いかな?‘’と思ったら ラップにくるんで200ワットのレンジで20~30秒くらいずつ加熱し調整するといいですよ!
6
娘さんにはワンプレご飯で。
みんなの投稿 (1)
ブロックでお肉が安すぎたー!

……スル~できず 買ったけど……

柔らかくて食べやすいmenu~……

って悩んだ結果
ローストポークにしました!(笑)

しっかり下準備すれば肉臭さもなし!

今日はあっさり頂きたいのもあって
下準備にお塩をキツメに使っては
塩ローストポークにしました。

そのままでも美味しいですが さっぱりだけど食欲そそる簡単な特製おろしポン酢をかけて!

簡単にできました~★ #BBQに大活躍する自慢のお料理ネタ