2017年04月14日
(更新 2017年04月18日)
【うますぎ】にんにくとししとうで作る料理、レシピアイディア集
今回は、にんにくとししとうを組み合わせた人気料理を紹介します。にんにくとししとうで作ったみんなに人気の絶品料理を集めました。濃旨辛にんにく醤油味、塩にんにくグリル、にんにく醤油焼き、ししとうチーズ、にんにく揚げなどなど、どれも美味しそうですよ!にんにくといえば玉ねぎ、酒、ごま、ベーコン、トマトなどの組み合わせもありかも。にんにくに関連するレシピも最後にまとめました。お見逃しなく!
ガルバンゾーのカレー
zsk4228 (ガルバンゾー)ひよこ豆のカレーです
豆製品は胃腸にも優しく栄養も抜群。
女性には嬉しい食材です
ポイント
焦げないように適度に混ぜる。 鍋の淵が焦げやすいので注意。
材料
ガルバンゾー 玉ねぎ ししとう 赤唐辛子 ターメリック コリアンダー クミン レッドチリパウダー ガラムマサラ 黒胡椒(粉末) 生姜 にんにく トマトピューレ プレーンヨーグルト など
焦げないように適度に混ぜる。 鍋の淵が焦げやすいので注意。
材料
ガルバンゾー 玉ねぎ ししとう 赤唐辛子 ターメリック コリアンダー クミン レッドチリパウダー ガラムマサラ 黒胡椒(粉末) 生姜 にんにく トマトピューレ プレーンヨーグルト など
ピペラード
chefgohan アルシミストの山本 健一シェフ考案レシピをご紹介(^o^)/
玉ねぎとパプリカを炒めてからラタトゥイユのようにじっくり煮こんで、卵でとじ、バスク地方独特の香辛料「ピマンデスプレット」で風味づけします。
「ピマンデスプレット」が手に入らなかったら、一味唐辛子で代用できますが、辛さが強いので控えめに使うこと。
卵を入れたら半熟状のクリーミーな状態で火を止めるのがポイントです。
【“ピックアップシェフ”はこちら】
http://www.chefgohan.com/pickups/46
【レシピ詳細はこちら】
http://www.chefgohan.com/card/detail/2724
ポイント
玉ねぎとパプリカを炒めてからラタトゥイユのようにじっくり煮こんで、卵でとじ、バスク地方独特の香辛料「ピマンデスプレット」(なければ一味唐辛子で代用)で風味づけします。 タマゴは半熟状態のクリーミーな状態に仕上げましょう。
材料
玉ねぎ パプリカ緑 パプリカ赤 ししとう 生ハム にんにく タイム ローリエ ホールトマト タマゴ 塩コショウ グラニュー糖 ピマンデスプレット(バスク産赤唐辛子) ※一味唐辛子で代用可 ラード 揚げ油 など
玉ねぎとパプリカを炒めてからラタトゥイユのようにじっくり煮こんで、卵でとじ、バスク地方独特の香辛料「ピマンデスプレット」(なければ一味唐辛子で代用)で風味づけします。 タマゴは半熟状態のクリーミーな状態に仕上げましょう。
材料
玉ねぎ パプリカ緑 パプリカ赤 ししとう 生ハム にんにく タイム ローリエ ホールトマト タマゴ 塩コショウ グラニュー糖 ピマンデスプレット(バスク産赤唐辛子) ※一味唐辛子で代用可 ラード 揚げ油 など
素無しでも作れるよスープカレー〜ココナッツ編〜
cocoatea 素が無くても出来ないものかと思って手探りで始めたら、美味しく出来たので記録のためにレシピ起こしました✌
スパイス沢山使ったけど、普通のスーパーで買えるハウス食品とかS&Bの安っいのしか使ってません😅
この前食べに行ったスープカレー屋さんに似せて作りました(●ˊ̱˂˃ˋ̱●)ノシ
あの店、スープカレーだけど少しトロみがあって美味しかったなぁ
(´ ▽`).。o♪♪ ボケ~
ポイント
○ダイストマト缶もミキサーにかけるとよりスープになります。 ○塩加減は好みですが、ミルで40じょりじょりくらい。 ○具→南瓜・蓮根・芋・茄子・オクラ・ピーマン・人参・ヤングコーン・ゆで卵・きのこ ○肉は鶏でも大丈夫
材料
ラム挽肉 玉ねぎ ししとう 生姜 にんにく ダイストマト缶 ココナッツミルク お湯 ケチャップ ココナッツ 顆粒鶏ガラスープ 〜スパイス〜 ☆クローブ(ホール) ☆シナモンスティック ☆ローリエ ★クミン ★カルダモン ★コリアンダーパウダー ★ガラムマサラ ★チリパウダー ★バジル ★ブラックペッパー ★オールスパイス ★ターメリック ★ナツメグ サラダ油 岩塩or海塩 など
○ダイストマト缶もミキサーにかけるとよりスープになります。 ○塩加減は好みですが、ミルで40じょりじょりくらい。 ○具→南瓜・蓮根・芋・茄子・オクラ・ピーマン・人参・ヤングコーン・ゆで卵・きのこ ○肉は鶏でも大丈夫
材料
ラム挽肉 玉ねぎ ししとう 生姜 にんにく ダイストマト缶 ココナッツミルク お湯 ケチャップ ココナッツ 顆粒鶏ガラスープ 〜スパイス〜 ☆クローブ(ホール) ☆シナモンスティック ☆ローリエ ★クミン ★カルダモン ★コリアンダーパウダー ★ガラムマサラ ★チリパウダー ★バジル ★ブラックペッパー ★オールスパイス ★ターメリック ★ナツメグ サラダ油 岩塩or海塩 など
【醤油麹で旨味UP☆砂肝・ししとうの花椒炒め】 | レシピブログ
gourmand ししとう じゃなくて
大きな赤い万願寺唐辛子で♪
にんにくじゃなくて
にんにくの芽で♪
これ美味しぃわ〜❤️
🍺ススム(๑˃́ꇴ˂̀๑)
香る!やみつきポークカレー
材料
豚バラ 玉ねぎ ししとう しょうが みじん切り にんにく みじん切り クローブ シナモン カルダモン ターメリック カイエンヌペッパー コリアンダー ガラムマサラ お湯 鰹粉 油 塩 胡椒 オクラ塩茹で ミニトマト たまねぎみじん切り など
豚バラ 玉ねぎ ししとう しょうが みじん切り にんにく みじん切り クローブ シナモン カルダモン ターメリック カイエンヌペッパー コリアンダー ガラムマサラ お湯 鰹粉 油 塩 胡椒 オクラ塩茹で ミニトマト たまねぎみじん切り など
ペペロンチーノ
ポイント
ニンニクを揚げるコツ。 泡がでてきたら火から離し、 余熱で揚げる。 泡が引いてきたらまた火にかける。 …を、繰り返すと 中まで火が通り色もよく上手にカリカリに揚がります!
材料
ニンニク オリーブオイル ししとう 唐辛子 パセリ 塩 コショウ パスタ ゆで汁 など
ニンニクを揚げるコツ。 泡がでてきたら火から離し、 余熱で揚げる。 泡が引いてきたらまた火にかける。 …を、繰り返すと 中まで火が通り色もよく上手にカリカリに揚がります!
材料
ニンニク オリーブオイル ししとう 唐辛子 パセリ 塩 コショウ パスタ ゆで汁 など
flowさんの干し獅子唐のにんにく揚げ #レシピブログ #RecipeBlog
recipeblog ししとうを干しておけば簡単に作れるお手軽おつまみです。
パリパリでちょっとつまむのにちょうどいいです。
スープカレー
hitoma リピ♪( ´▽`)
ポイント
塩加減や、甘みはお好みで調節してくださいね 私はバター多めが好き( ´ ▽ ` )ノ 一晩寝かせるとぐっと美味しくなります♪( ´▽`)
材料
サラダオイル 乾燥バジル にんにく 玉ねぎ 手羽元 スパイス クミンシード コリアンダーパウダー ガラムマサラ カレーパウダー カイエンヌペッパー カルダモン 水 野菜ジュース 塩 マギーブイヨン 醤油 バター 砂糖 後のせ チーズ じゃがいも 人参 ピーマンorししとう 茹で卵 など
塩加減や、甘みはお好みで調節してくださいね 私はバター多めが好き( ´ ▽ ` )ノ 一晩寝かせるとぐっと美味しくなります♪( ´▽`)
材料
サラダオイル 乾燥バジル にんにく 玉ねぎ 手羽元 スパイス クミンシード コリアンダーパウダー ガラムマサラ カレーパウダー カイエンヌペッパー カルダモン 水 野菜ジュース 塩 マギーブイヨン 醤油 バター 砂糖 後のせ チーズ じゃがいも 人参 ピーマンorししとう 茹で卵 など
野菜たっぷりキーマカレー
happykuisinbow スパイスをあれこれ!
スパイシーなキーマになりましたよ
ポイント
《ポイント》 カレーは、炒め料理です! がんばって炒めて下さいね♡ ☆子ども達が、普段食べないキノコ類沢山入れたり♫ デトックス♫(๑>◡<๑) しっかり玉ねぎは、キツネ色に トマト、ヨーグルトもペースト状になるまで炒める! ひき肉、好きな野菜も、色づくまで炒める!
材料
牛ひき肉 玉ねぎ トマト にんにく しょうが しめじetc 《ホールスパイス》 カルダモン クローブ シナモン 《パウダースパイス》 ターメリック カイエンペッパー コリアンダー ガラムマサラ カルダモン サラダ油 プレーンヨーグルト 水 生クリーム 塩 ☆ししとうor青唐辛子 など
《ポイント》 カレーは、炒め料理です! がんばって炒めて下さいね♡ ☆子ども達が、普段食べないキノコ類沢山入れたり♫ デトックス♫(๑>◡<๑) しっかり玉ねぎは、キツネ色に トマト、ヨーグルトもペースト状になるまで炒める! ひき肉、好きな野菜も、色づくまで炒める!
材料
牛ひき肉 玉ねぎ トマト にんにく しょうが しめじetc 《ホールスパイス》 カルダモン クローブ シナモン 《パウダースパイス》 ターメリック カイエンペッパー コリアンダー ガラムマサラ カルダモン サラダ油 プレーンヨーグルト 水 生クリーム 塩 ☆ししとうor青唐辛子 など
フレッシュトマトのパスタ
jammaladeen オリーブオイル
にんにく
ペペロンチーノ
アンチョビ
パンチェッタ
白ワイン
黒コショウ
スパゲッティーニ(1.6mm)
ししとう
パルミジャーノ・レジャーノ
香味野菜モリモリ♪♪
☆梅とチーズの巻き巻き秋刀魚
ナンプラーソース&パクチー添え
☆ししとうのガーリックソテー
KomeKomachi SDやネットでよく見かける巻き巻き秋刀魚。
作ってみたい‼︎と思って、アジアンテイストでやってみました♪
三枚下ろしがまだまだ苦手で一苦労。
下ろしてあるやつ買えばよかったー(´Д` )
でも美味しかったです♪
ししとうは祖母が作ったお野菜。
たくさんもらってほんとに幸せ。
多めのオリーブオイルに、にんにくたっぷり入れて揚げ焼きにしました。最後にお醤油を少し。
種付きのままで、全然イケます‼︎
ゴマだれ豚丼*くずし豆腐汁
rkmkwys42 *ゴマだれ豚丼
豚こま肉を炒め、ねりごま、しょうゆ、酒、砂糖、みりん、しょうが、にんにくを加えて煮詰める。
ご飯の上に、ラー油で炒めた小松菜をのせて、お肉、焼いたししとうをのせる*
休日のお昼♪ 主人作 野菜たっぷり五品目+白髪ネギのラーメン☆
hiorurikaori 主人が子供とお風呂に入り、そのあと私が入浴中に作ってくれました♪
しめじ、にんじん、にんにく、もやし、ししとう♪
のりと、わたしが好きな白髪ネギ♪
なぜかロイヤルミルクティーも鍋で作って(笑)
ちょい焦げホットケーキもデザートに♪
鶏むねの梅マヨ焼き
hanabisana ・梅マヨ焼き
・大根の味噌汁
・セロリ浅漬け
・カプレーゼ
・春雨サラダ
・ししとう焼き浸し
・高野豆腐
ここ最近祭りだ海だーで遊び倒して外食ばっかだったので反省です!
栄養偏ってそうだからたくさん作ってちょっとづつ食べます(^ω^)
今宵コーズ亭ʕ-̼͡-ʔ店主とオカミの共演饗宴🇮🇹イターリアン祭り🇮🇹ʕ-̼͡-ʔ写真はコーズ菜園野菜の手づくりピッッッツァッ🍕ʕ-̼͡-ʔ
sevensea73 てことでʕ-̼͡-ʔ本日の全体像お品書き
✳︎店主作・カルボナラーソースーパスータ🇮🇹
コーズお得意の生クリーム使い…ガリッと胡椒きかせて✨お味プロレベル
✳︎七海作・コーズ野菜の手作りピッッツァッ🇮🇹
ゴーヤ・イモ・2色のプチトマト・ピマーン・ししとう・たまねぎ…ジェノベーゼ&チーズー
✳︎頂きものデケーキウリでピックルスー
にんにんにく・ローリエ・黒胡椒・クローブ
✳︎カンパリ・コン・イル・ビアーンコ🇮🇹
つまりカンパリの白ワイーン割り
今宵もコーズ亭は開店満員御礼閉店ガラガラピシャンʕ-̼͡-ʔノ
野菜たっぷりグリーンカレー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ak10tack 寒いとフジロックが恋しくなる((((;゚Д゚)))))))フジロックが恋しくなると、なぜかタイ料理が食べたくなる*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
って訳で野菜たっぷりグリーンカレー!
人参、かぼちゃ、アスパラ、パプリカ、玉ねぎ、マッシュルーム、しめじ、にんにく、バジル、ししとう、茄子
かぼちゃ入れたらグリーンカレーがイエローカレーになっちゃったけど(笑)
めっちゃうまいd(^_^o)
今日はくららさんのあっとゆ~ま『中華春雨サラダ』だよ~(^-^)v
natsutsuki 今日は中華っぽくまとめてみたよ~ヽ(*´▽)ノ♪
春雨サラダ、超楽チンだ!!今まで何で春雨を先にゆでてたのかと…(;¬_¬)
タレもしっかり染み染みだし、全く水っぽくない(*≧∀≦*)
娘にも大好評よ~ヽ(*´▽)ノ♪
くららさん、美味しいレシピありがとうございましたd(⌒ー⌒)!
おかず
くららさんの中華春雨サラダ
いかと夏野菜のオイスター炒め
あっさり簡単な炒めものね~
入れたのは、いか、プチトマト、パプリカ、ししとう、玉ねぎ、にんにく、しょうが
調味料は中華だし、オイスターソース、こりょう
モヤシと豚のキムチ蒸し
ん!?キムチ蒸し…韓国か…(-_-;)
今日のわっぱごはん
fb4871474300228 こんばんわ☺︎gassoです。
今日のわっぱごはんの紹介。
*いわし生姜煮
*ズッキーニとオリーブのチーズ豚巻きフライ
*れんこん明太子射込み天ぷら
*2色玉子焼き(なめ茸ペースト)
*かぼちゃのテリーヌ
*万願寺ししとう塩炒め
*茄子とズッキーニの胡麻和え
*さつま芋のきんぴら
*菊菜と焼しめじのお浸し
*紫蘇醤油漬
*茗荷甘酢漬
茄子とズッキーニの胡麻和えは、先日いただいたgomcafeさんのところでおいしくいただき、茄子を加えて作ってみました☺︎。白練りゴマをベースで合えていたかと…それがとてもズッキーニと相まっておいしかったなぁ、と。出口さん☺︎ごちそうさまでした!
紫蘇の醤油漬けは簡単!これも以前お世話になった方から教わったアレンジですが、紫蘇+醤油+みりんで漬けるだけ。おにぎりに巻いてもおいしい☺︎。ごま油やにんにくも一緒に漬けるのもこれまたごはんすすみますよ。
本日もありがとうございました。
勝手お伝えでしたっ。
なすと豚肉の韓国風炒め
houzantei 毎週木曜日は「ベジたべる」(^o^)v
一日分の55%の野菜がとれます(^^)/
ポイント
合わせ調味料を富士食品工業の「韓国料理の素」にしても、いいですよ(*^^*)
材料
ししとう(へたを取る) にんじん(短冊) なす(たて半分の斜め切り) 白ネギ(斜め切り) にんにく(すりおろし) 豚肉 酒 コチュジャン 醤油 砂糖 サラダ油 など
合わせ調味料を富士食品工業の「韓国料理の素」にしても、いいですよ(*^^*)
材料
ししとう(へたを取る) にんじん(短冊) なす(たて半分の斜め切り) 白ネギ(斜め切り) にんにく(すりおろし) 豚肉 酒 コチュジャン 醤油 砂糖 サラダ油 など
きのことほたての和風アヒージョ
材料
大黒本しめじ(縦半分に切る) まいたけ(小房にわける) マッシュルーム(石づきをとる) ししとう(包丁の先で切れ目を入れる) 生食用蒸しほたて にんにく(つぶす) しょうが(薄切り) 赤とうがらし(半分にちぎって種を取る) 竹本油脂「太香胡麻油」 塩 など
大黒本しめじ(縦半分に切る) まいたけ(小房にわける) マッシュルーム(石づきをとる) ししとう(包丁の先で切れ目を入れる) 生食用蒸しほたて にんにく(つぶす) しょうが(薄切り) 赤とうがらし(半分にちぎって種を取る) 竹本油脂「太香胡麻油」 塩 など
ガーリック野菜鶏としそ梅冷やしカレーパスタ #エスニック #夏麺 #スタミナ
ポイント
梅干しとカレーって以外にもお似合い! にんにくの香りとカラフル野菜にお肉も入ってお腹も満足。 食欲そそる刺激に香りと、冷たい麺が嬉しい和エスニック夏麺! たっぷり使った夏野菜たちは、無農薬の採れたてを使用しましたー♪ 豊菜JIKAN お野菜定期便です
材料
カッペリーニ A しそ(みじん切り) 梅干し(たたく) B 鶏胸肉(荒みじん切り) なす(荒みじん切り) ししとう(荒みじん切り) ミニトマト(荒みじん切り) おろしにんにく、生姜 ヤマサ 昆布つゆ オリーブオイル C ヤマサ そうめん専科 冷やしカレー ごま など
梅干しとカレーって以外にもお似合い! にんにくの香りとカラフル野菜にお肉も入ってお腹も満足。 食欲そそる刺激に香りと、冷たい麺が嬉しい和エスニック夏麺! たっぷり使った夏野菜たちは、無農薬の採れたてを使用しましたー♪ 豊菜JIKAN お野菜定期便です
材料
カッペリーニ A しそ(みじん切り) 梅干し(たたく) B 鶏胸肉(荒みじん切り) なす(荒みじん切り) ししとう(荒みじん切り) ミニトマト(荒みじん切り) おろしにんにく、生姜 ヤマサ 昆布つゆ オリーブオイル C ヤマサ そうめん専科 冷やしカレー ごま など
鶏肉とトマトの南蛮漬け
yamaki お酒のおつまみとしていただきたい一品。ごま油を加えることでさろやかな酸味を楽しめます。なすやかぼちゃ等の野菜もおススメです。
材料
鶏もも肉 酒 小麦粉 ししとうがらし ミニトマト 玉ねぎ にんにくの薄切り Aヤマキ減塩だしつゆ A砂糖 A砂糖 Aごま油 A赤唐がらしの輪切り サラダ油 など
鶏もも肉 酒 小麦粉 ししとうがらし ミニトマト 玉ねぎ にんにくの薄切り Aヤマキ減塩だしつゆ A砂糖 A砂糖 Aごま油 A赤唐がらしの輪切り サラダ油 など
回鍋肉
ポイント
お肉は薄切りでも切り落としでもお好みで♪しゃぶしゃぶ用のうすーいお肉を片栗粉で小さなかたまり状に丸めて使うとふわふわでジューシーになるのでお勧めです。
材料
キャベツ 豚バラ薄切り肉 ししとうがらし (下味)酒 (下味)しょうゆ 片栗粉 ☆オイスターソース ☆しょうゆ ☆みそ ☆みりん ☆酒 ☆テンメンジャン にんにく(みじん切り) しょうが(みじん切り) 豆板醤 など
お肉は薄切りでも切り落としでもお好みで♪しゃぶしゃぶ用のうすーいお肉を片栗粉で小さなかたまり状に丸めて使うとふわふわでジューシーになるのでお勧めです。
材料
キャベツ 豚バラ薄切り肉 ししとうがらし (下味)酒 (下味)しょうゆ 片栗粉 ☆オイスターソース ☆しょうゆ ☆みそ ☆みりん ☆酒 ☆テンメンジャン にんにく(みじん切り) しょうが(みじん切り) 豆板醤 など
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!