2017年05月25日 (更新 2017年05月26日)

フォトジェニック!たまねぎとかぼちゃで作る料理、レシピ51本

今回紹介するのは、たまねぎとかぼちゃで作った人気料理です。たまねぎとかぼちゃのおいしさがお口いっぱいに広がる料理を集めました。春雨入かぼちゃコロッケ、豚かぼちゃたまねぎ、かぼちゃポタージュ、かぼちゃコロッケ、かぼちゃグラタンなどなど、どれも美味しそうですよ!たまねぎといえばにんじん、にんにく、じゃがいも、牛乳、玉ねぎともよく合いますよ。たまねぎに関連するレシピも最後にご紹介しています。おためしあれ!。
Snapdishの料理写真:豚かぼちゃたまねぎ炒め煮
豚かぼちゃたまねぎ炒め煮
材料
豚肉  かぼちゃ  たまねぎ  ⚫︎醤油、酒  ⚫︎砂糖、みりん  ⚫︎水  など
Snapdishの料理写真:圧力鍋で作った、かぼちゃとひき肉のクリームパスタ
圧力鍋で作った、かぼちゃとひき肉のクリームパスタ
Wonderchef 栄養とおいしさが同時にとれる、かぼちゃとひき肉のクリームパスタです!
ポイント
今回は長いパスタでしましたが、短いパスタで、チーズを乗せてオーブンで焼き、グラタン風にしても美味しいですよ。・・・ワンダーシェフ圧力鍋で作りました。http://www.wonderchef.jp/

材料
かぼちゃ  たまねぎ  豚ひき肉  オリーブオイル  酒  固形スープの素  水  生クリーム  塩、コショウ  パスタ(フィットチーネ;平麺のもの)  パセリ  など
Snapdishの料理写真:かぼちゃサラダ
かぼちゃサラダ
材料
かぼちゃ  きゅうり  たまねぎ  など
Snapdishの料理写真:かぼちゃのポタージュ
かぼちゃのポタージュ
材料
かぼちゃ  たまねぎ  生クリーム  牛乳  シチューの素  パセリ  など
Snapdishの料理写真:かぼちゃポタージュ
かぼちゃポタージュ
akimi9321 おいしい
ポイント
お気に入り① セラウェア両手鍋 21cm http://www.kdep.co.jp/item/cera-21.html お気に入り② MARNAスプーンマッシャー http://shop.marna-inc.co.jp/products/detail.php?product_id=1783 参考図書 野菜でぱぱっとマジカルクッキング http://www.amazon.co.jp/dp/4522420854/ref=cm_sw_r_tw_awd_1JAesb18SG4HK

材料
かぼちゃ  たまねぎ  バター  昆布だし的ななにか  水  牛乳  ベーコン  塩  など
Snapdishの料理写真:台風だから、かぼちゃコロッケ。
台風だから、かぼちゃコロッケ。
材料
かぼちゃ  合挽き肉  たまねぎ  バター  カレー粉  塩  こしょう  牛乳  玉子  薄力粉  パン粉  揚げ油  など
Snapdishの料理写真:かぼちゃとパスタのクリーミィーグラタン♪
かぼちゃとパスタのクリーミィーグラタン♪
Wassamu 北海道上川管内の米粉パスタ料理コンテストでみごと最優秀賞を受賞した作品です☆
ポイント
グラタン皿に盛る時、かぼちゃの皮の部分を表にするように盛ると、出来上がりがきれいです♪

材料
フィットチーネ(平たいきしめん状のパスタ)  かぼちゃ  たまねぎ  キャベツ  しめじ  鮭(切り身)  牛乳  生クリーム  酒  バター  ピザ用チーズ  塩、こしょう  オリーブオイル  パセリ  など
Snapdishの料理写真:濃厚クリーミーな かぼちゃのグラタン♡
濃厚クリーミーな かぼちゃのグラタン♡
ポイント
濃厚クリーミーで、 かぼちゃ本来の味がたのしめます(^^)♪ かぼちゃ好きには、たまりません(@ ̄ρ ̄@)♡ チーズは、チーズの味が濃いものだとなお美味しく! パルメザンチーズなどをかけても!◎ とっても簡単なので、 お料理初心者の方もぜひ♪

材料
かぼちゃ  たまねぎ  ベーコン  ウィンナー  しめじ  牛乳  豆乳  小麦粉  コンソメ  塩コショウ  スライスチーズ  など
Snapdishの料理写真:かぼちゃと鶏肉のクリーム煮カレー風味♬
かぼちゃと鶏肉のクリーム煮カレー風味♬
Wassamu To: tiapu
ポイント
ほんの少しだけ入れるトマトケチャップが味の決め手です♬次の日はクリームがさらにトロッとなって美味しいです♬

材料
かぼちゃ  鶏肉  キャベツ  たまねぎ  にんにく  カレー粉  牛乳  生クリーム  顆粒コンソメ  トマトケチャップ  オリーブオイル  バター  塩•こしょう  パセリ  など
Snapdishの料理写真:かぼちゃスープ
かぼちゃスープ
材料
かぼちゃ  たまねぎ  バター  コンソメ  牛乳  水  塩  こしょう  生クリーム  など
Snapdishの料理写真:夏野菜たっぷりカラフルケークサレ
夏野菜たっぷりカラフルケークサレ
bitemasoute13 夏野菜たっぷりカラフルケークサレ♡ 鶏ひき肉、ミニトマト、枝豆、かぼちゃ、赤パプリカ、チーズ。 タンパク質、炭水化物、ビタミン、ミネラルが摂取できるグッド栄養バランスな一品。 梅雨入りですが。。。
材料
鶏ひき肉  かぼちゃ  たまねぎ  ピーマン  ミニトマト  枝豆  有塩バター  食塩  薄力粉  ベーキングパウダー  卵  牛乳  オリーブ油  粉チーズ  飾り用ミニトマト  など
Snapdishの料理写真:かぼちゃの洋風みそスープ
かぼちゃの洋風みそスープ
材料
かぼちゃ  たまねぎ  にんじん  ウィンナー  ブロッコリー  牛乳  コンソメ  みそ  塩  こしょう  など
Snapdishの料理写真:ミネストローネ風☆キャベツがおいしい☆
ミネストローネ風☆キャベツがおいしい☆
ポイント
スープにすると、野菜からでたビタミンも一滴残らずおいしく摂れる☆ 風邪予防にも◎

材料
キャベツ  かぼちゃ  にんじん  たまねぎ  ベーコン  オリーブ油  水  固形コンソメ  塩  こしょう  粉チーズ  など
Snapdishの料理写真:かぼちゃとハムのみそみるくリゾット
かぼちゃとハムのみそみるくリゾット
Emika630 まろやかでとってもおいしいです♡
ポイント
焦がさないように手早く作る!

材料
牛乳  お湯  バター  ロースハム  かぼちゃ  たまねぎ  パセリ  粉チーズ  味噌  ご飯  など
Snapdishの料理写真:かぼちゃの簡単グラタン
かぼちゃの簡単グラタン
材料
かぼちゃ  カップスープの素  たまねぎ  ベーコン  ゆでたまご  チーズ  パセリ  など
Snapdishの料理写真:かぼちゃのクリーム煮
かぼちゃのクリーム煮
材料
かぼちゃ  たまねぎ  かぶ  白菜  鶏ササミ肉  牛乳  コンソメ  塩  小麦粉  バター  こしょう  など
Snapdishの料理写真:甘♡黄色いかぼちゃのシチュー
甘♡黄色いかぼちゃのシチュー
takyata2 昨日の夜のクリームシチューです😍 甘くてとろーり、美味しかったのでレシピUPです∩(*´`∩)♡ お好みでブラックペッパーなども合うかなと思います😊 みなさん、たくさんのコメント、リスナップ、本当にありがとうございましたρ(・・、)💗💗
ポイント
とっても濃厚です!! 苦手であれば、牛乳の一部を水に変えていただいても大丈夫です👍💗 具材は好みの大きさでいいのですが、かぼちゃは少し溶けるのでちいさく切ると消えます(笑) でも、大きいとあまり溶けません💦 うーん、難しい😭

材料
かぼちゃ  人参  たまねぎ  しめじ  豆乳  牛乳  鶏むね肉  オリーブオイル  マーガリン  小麦粉  コンソメ  お好みでブロッコリーなど  など
Snapdishの料理写真:かぼちゃスープ
かぼちゃスープ
材料
かぼちゃ  たまねぎ  米麹  クレイジーソルト  ブイヨン  牛乳  など
Snapdishの料理写真:かぼちゃとかぶの葉*カレーリゾット
かぼちゃとかぶの葉*カレーリゾット
ayako39 リゾットは少しのお米でお腹が満足できる料理のひとつ。たっぷりの一人分で396kcalです♪
材料
米  かぼちゃ  かぶの葉  たまねぎ  ぶなしめじ  オリーブオイル  カレールー  熱湯  しょうゆ  パルメザンチーズ  パセリ  など
Snapdishの料理写真:かぼちゃグラタン
かぼちゃグラタン
okiniayaka このレシピもリピレシピ。かぼちゃ鶏肉たまねぎしめじをいれました。
Snapdishの料理写真:野菜たっぷりヘルシー豆乳ドリア
野菜たっぷりヘルシー豆乳ドリア
ポイント
低カロリーにするためにごはんもチーズも少なめにしました(^o^)☆

材料
たまねぎ  にんじん  ブロッコリー  かぼちゃ  ほうれん草  鶏胸肉  豆乳  薄力粉  パン粉  コンソメ  塩胡椒  パセリ  チーズ  など
Snapdishの料理写真:ミネストローネ
ミネストローネ
ポイント
ついでに、冷凍の野菜ミックスがちょっと残ってたから投入。

材料
トマト  たまねぎ  じゃがいも  かぼちゃ  ベーコン  にんにく  パスタ  固形コンソメ  パルメザンチーズ  刻みパセリ  など
Snapdishの料理写真:かぼちゃニョッキのトマトクリームソース
かぼちゃニョッキのトマトクリームソース
材料
【ニョッキ】  かぼちゃ  小麦粉  塩  【トマトクリームソース】  トマト缶  たまねぎ  しめじ  キャベツ  生クリーム  牛乳  顆粒コンソメ  塩、こしょう  など
Snapdishの料理写真:野菜たっぷりミネストローネ
野菜たっぷりミネストローネ
材料
カットトマト缶  たまねぎ  しめじ  かぼちゃ  キャベツ  (プチトマト)  ベーコン  コンソメ  塩コショウ  砂糖  ケチャップ  マカロニ(ペンネよりもシェル型のほうがよい)  にんじん  など
Snapdishの料理写真:ラタトゥイユ
ラタトゥイユ
材料
たまねぎ  パプリカ  かぼちゃ  にんじん  キュウリ  ミニトマト  ホールトマト  ブイヨン  オリーブオイル  塩コショウ  ローリエ  など
Snapdishの料理写真:おまめまめカレー
おまめまめカレー
naruco2 豆乳が入ってマイルドかとおもいきや、青唐辛子たっぷりでちゃんと辛い⋆›◡ु‹⋆ 野菜をじっくりとろとろになるまで煮てるのでポタージュみたい
ポイント
味付けは、ブイヨンやみそ、塩などおこのみで

材料
たまねぎ  かぼちゃ  キャベツ  青唐辛子  酒粕  カレー粉  豆乳  おから  コーン  など
Snapdishの料理写真:具だくさんなトマト煮込み*
具だくさんなトマト煮込み*
ポイント
かぼちゃを入れるとマイルドに仕上がります♡

材料
もも肉  たまねぎ  にんじん  じゃがいも  かぼちゃ  エリンギ  しめじ  トマト缶  ケチャップ  塩コショウ  サラダ油  など
Snapdishの料理写真:じゃかぼシチュー
じゃかぼシチュー
ポイント
かぼちゃは溶けやすいので丁重に^ - ^

材料
じゃがいも  かぼちゃ  たまねぎ  とり肉  牛乳  ホワイトシチュー  サラダ油  など
Snapdishの料理写真:シチューとパン
シチューとパン
Suzu917 シチューのためのパンでした😊🎶
材料
じゃがいも  にんじん  かぼちゃ  たまねぎ  豆乳+牛乳  鶏  など
Snapdishの料理写真:かぼちゃのシチュー
かぼちゃのシチュー
nicorin011 ・かぼちゃのシチュー〔かぼちゃ、鶏モモ、たまねぎ、ウインナー、ブロッコリー〕 ・もやしとトマトのサラダ ・箱根ベーカリーのクロワッサン
Snapdishの料理写真:ハンバーグとかぼちゃサラダ☆
ハンバーグとかぼちゃサラダ☆
sachan1110 子供のリクエストでたまねぎたっぷりハンバーグと大好きなかぼちゃサラダにしてみました〜(*^^*)
Snapdishの料理写真:雑穀、春雨入かぼちゃコロッケ
雑穀、春雨入かぼちゃコロッケ
kyokofunaEyv かぼちゃが甘いのでたまねぎを入れずアマランサス、ひえ、春雨を入れました(^^)
Snapdishの料理写真:かぼちゃのミートグラタンとハロウィンパスタ
かぼちゃのミートグラタンとハロウィンパスタ
材料
カボチャ  たまねぎ  バター  薄力粉  牛乳  ミートソース  とけるチーズ  など
Snapdishの料理写真:野菜たっぷりカレー🍛
野菜たっぷりカレー🍛
fb8693172869583 夏も終わりですね🌻
ポイント
仕上げにチーズをかけると、おいしい♥️

材料
牛肉  たまねぎ  にんじん  じゃがいも  なす  かぼちゃ  カレーのルウ  水  福神漬  など
Snapdishの料理写真:かぼちゃグラタン
かぼちゃグラタン
akanya たまねぎがあまりなくて、かぼちゃばかりになってしまい食べてて飽きちゃった(>_<)ソース美味しかった♡レシピ通りにやること大事やー(>_<)
Snapdishの料理写真:ホットプレートで焼肉
ホットプレートで焼肉
ポイント
肉、魚介、野菜はお好みのものをお使いください。

材料
牛肉(焼肉用)  豚肉(焼肉用)  ホルモン(お好みで)  鶏肉(お好みで)  えび(殻付き)  ほたて  キャベツ  たまねぎ  とうもろこし(茹で)  ピーマン  エリンギ  かぼちゃ  もやし  焼肉のたれ(市販)  コチュジャン(お好みで)  サンチュ(お好みで)  など
Snapdishの料理写真:しちゅう
しちゅう
材料
とりももにく  にんじん  たまねぎ  かぼちゃ  ブロッコリー  オリーブオイル  小麦粉  牛乳  コンソメ  水  など
Snapdishの料理写真:かぼちゃ、じゃがいも、たまねぎのアンチョビ炒め
かぼちゃ、じゃがいも、たまねぎのアンチョビ炒め
Snapdishの料理写真:かぼちゃ、鮭、えのき、キャベツ、たまねぎ
かぼちゃ、鮭、えのき、キャベツ、たまねぎ
Snapdishの料理写真:たっぷり野菜スープ(^O^)/
たっぷり野菜スープ(^O^)/
材料
にんじん  かぼちゃ  たまねぎ  えのき  しめじ  もやし  ロールキャベツ  鷄モモミンチ、生姜  水  無塩トマトジュース  コンソメ  など
Snapdishの料理写真:ケークサレ
ケークサレ
kittypink7 お野菜たっぷり(^^♪ たまねぎ かぼちゃ ピーマン にんじん プチトマト
Snapdishの料理写真:カレー風味のキュウリとカボチャのサラダ♪
カレー風味のキュウリとカボチャのサラダ♪
takapon55 キュウリ、紫たまねぎ、ちくわ、かぼちゃ カレー味(*^▽^*)
Snapdishの料理写真:ヘルシー!?餃子の皮キッシュ
ヘルシー!?餃子の皮キッシュ
happyairing69 今日の夕飯 ☆餃子の皮キッシュ ☆紅茶豚丼(水菜、そうめんかぼちゃ、アボカドわさび、トマト) ☆ゴーヤとナスの煮浸し ☆コンソメ野菜スープ
ポイント
◯1/6カットで130kcal位です(通常のキッシュのカロリーの半分位です)

材料
〜具材〜  たまねぎ  にんじん  スナップエンドウ  パプリカ  ウインナー  ゆで枝豆(さや抜きで)  〜卵液〜  卵  牛乳  コンソメ  塩胡椒  〜生地〜  餃子の皮  オリーブオイル  〜トッピング〜  溶けるチーズ  トマト  など
Snapdishの料理写真:かぼちゃとたまねぎのマリネのせチーズのケークサレ
かぼちゃとたまねぎのマリネのせチーズのケークサレ
Snapdishの料理写真:かぼちゃと小豆の煮物、かにキューのコールスロードレッシング、おあげとたまねぎの味噌汁
かぼちゃと小豆の煮物、かにキューのコールスロードレッシング、おあげとたまねぎの味噌汁
Hiroty 奥さんの手料理、かぼちゃと小豆は素材だけの味!甘味が重なりあっておいしいです(^.^)
関連カテゴリ