• お気に入り
  • 223もぐもぐ!
  • 28リスナップ
手料理
  • 2021/11/20
  • 3,495

今が食べ頃『熟成ヒラマサのお造り』と『皮の塩焼』✨✨✨相変わらず美味いの〜😋

みんなの投稿 (3)

訳あって一人晩ごはんとなった今夜のメニュー。

ヒラマサの刺身、ヒラマサ大根、ヒラマサの皮焼き、カブのお味噌汁、雑穀米ご飯。

ヒラマサ、〆てから今日で丸一週間。〆た翌々日から食べ始めたが徐々に美味くなってきた。

にぎりのネタにするにはもう少しかもしれないが、お寿司屋さんの刺身はこんな感じかな。😋

皮もまだ臭いが出るほどじゃないが、一応2、3ミリ身を残した状態で引いた。少しでも身に臭みが残ると台無しだからね。

もちろん皮も捨てたりはしないよ。左上の皿が皮の塩焼きだ。これも美味いよ。😋

しかし、ちょっとピンぼけだな、、、焦点、刺身のケンにあってんじゃねーか?😳

ちょうどいいや、ピントが合ったのも何かの縁、ケン(ツマ)について少し書くか。種類や切り方はググってね、ここでは食べ方について書いてみよう。


刺身のケン。あれを残す人がいる。宴会の後などは無残なケンの山盛りだ。😳

もったいないことだ。あれは飾りじゃないのになぁ。😢

ケンはね、刺身に添えて、刺身の合間に、食べ方は自由だけどね、美味しいから食べてほしい。

大葉がついてる場合はね、最後に一枚残しておくといいよ。

きちんとしたお店はお刺身を食べ終えたら、板さんが残りのケンを大葉で巻いてくれるんだけどね、普通のお店や座敷では自分で巻くしかないからね。

ちょっとしたことだけど、そうやって刺身のケンまで綺麗に食べる客を店が粗末に扱うわけがない。習慣付けてごらん。損はしないよ。😉

客あっての店だけど、店あっての客でもあるわけだからね。お互い気持ち良く過ごさなきゃ損だよ。😄

って、こりゃSDじゃなく食◯ログで言うことだな。ここじゃねーわ、、、😅


さて、先週釣ったヒラマサも後わずか。今週のお誘い断らなきゃよかったな。魚が尽きた。😓

ま、何はともあれ模型作りに陶芸にと充実の休日でした。明日も引き続きのんびり過ごします。

皆さまも有意義な週末をお過ごし下さいませ❣️😄✨💛







あ、、冷凍庫のクエ、食わなきゃ!忘れてた。😳
よし!来週はクエだな。😋







#熟成魚 #ヒラマサ #刺身
Aya
私はツマは必ず食べます〜😊
もちろん、綺麗に手で細く切ってあるやつだけだけど…😅
食感が全然違いますもんね〜
イチロッタ から Aya
❣️
綾さん❣️こっちにもありがとう。😄

ま、そういうことだね。食べ物だから残しちゃダメだよね。😉

残りを、焼きのりで巻いてくれる店もあるよ、あれも美味い❣️やってみてね。😉
もぐもぐ! (223)
リスナップ (28)