• お気に入り
  • 15もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2019/01/08
  • 723

くり抜いて出たカボチャで、カボチャの見た目は白和え風。 ワカメの緑、パプリカの赤、豆腐の白、コレだ、完全にクリスマスカラーだね。カボチャは、クリスマスツリーの頭の星の色。 マヨネーズとごまドレッシングがポイント 迷ワーズ、マヨネーズを、ブシュッと!どれどれ?ごまドレ、こんなもん?マヨネーズより少し少なめです。

レシピ
材料・調味料 (4 人分)
くり抜いて出たカボチャの中身
全部
豆腐小分け2パックの物
半パック
乾燥ワカメ
大さじ 1
小松菜
1袋中、1株
パプリカ赤
半分弱
マヨネーズ
大さじ 3
ごまドレッシング
大さじ 2、5
ザルボウルヘラ 又は スプーン
作り方
0
豆腐を、1口大くらいにちぎって、ザルに入れ、ラップに包んだお皿などで重しをして、水気を切る。
1
小松菜を洗って、1、5cmくらいに刻んだら、レンジでチン!

冷ましておく。
2
パプリカを洗って水気を拭いたら、2cmくらいの長さで、2~3mmくらいの薄さに切る。
3
水気を切った豆腐をグチャっと粗めに崩して、ごまドレッシングとマヨネーズと混ぜ、少々粗めのペーストを作る。その後、全ての材料と合わせて混ぜるだけ。
ポイント

味付けが足らなければ追加してください!

みんなの投稿 (1)
私の料理はだいたい量なので、必ず味見する事をオススメします。
もぐもぐ! (15)