有元葉子さんのレーズンスコーンをアレンジしています
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
食べた事もなければ、レシピも調べず即興で作ったので。
毎年シュトレンを仕込んでは、5日も6日も待てずに翌日から食べ始めてしまう。
なのでシュトレンの2次発酵中に、スコーン焼いて写真撮って、焼成中に食べました(^_^;)
道具は出てるしオーブンの予熱も出来るし。
ラム酒漬けドライフルーツも余ってるし。
スパイスとラム酒の匂いが漂っていると、どうにも我慢出来なくって。
シナモン オールスパイス …は分量忘れた。今日の事なのに( ゚д゚)
各々小さじ1/2にしたんだったか、小さじ1にしたんだったか。
夕飯前に台所明け渡す為に急いでたからなー。
表面さっくり中ふっくらのフツーにスコーンで(←当たり前だ) 、シュトレンとは別物だったけど美味かったのでひとまず落ち着いた(^_^;)
薄力粉200 BP小さじ2 塩ひとつまみ 上白糖大さじ2 無塩バターとマーガリン計70 卵1個 牛乳大さじ2 ドライフルーツ1/2カップ(レーズン オレンジピール レモンピール)
シナモン オールスパイス
200℃