• お気に入り
  • 196もぐもぐ!
  • 11リスナップ
手料理
  • 2020/04/23
  • 4,794

スパゲティがラーメンに⁉️ 汁ナシ坦々麺

レシピ
材料・調味料
パスタ
200g
(鶏、豚、牛なんでも)お好きなひき肉
150g
ネギのみじん切り
適量
生姜のみじん切り
少々
オイスターソース
大さじ半分
化学調味料無添加のガラスープ
小さじ半分
三温糖
小さじ1
(紹興酒でも日本酒でも可)
大さじ1
お湯
100cc
★ 化学調味料無添加のガラスープ
小さじ1
★ オイスターソース
大さじ半分
★ 醤油
大さじ1
★ 練り白ゴマ
大さじ1
すりごま(お好みで)
適量
★ ラー油
適量
作り方
1
フライパンに油(分量外)をしき、ニンニク、生姜を入れて炒める。火が通り、油に香りが移ったらひき肉、塩、酒を入れて炒める。
2
火の通ったひき肉に三温糖、オイスターソースとガラスープの素を入れて味を調える。
3
パスタを重曹入りのお湯で茹でる。
お湯1リットルに対して、大さじ1の重曹が目安です。お湯がぶくぶくします。
4
パスタを茹でている間に★印の材料を混ぜて、坦々麺のスープを作る。
野菜を入れたい場合は、ざく切りにして、レンチンで火を通しておく。
5
スープ、麺、野菜と順番にお皿に盛って完成。
ポイント

パスタを茹でて中華麺にする為には、ベーキングパウダーではなく重曹が必要です。詳しくは下記URL先の「ベジタリアンミットゥンと肉食チャースケ」さんの記事をご参照下さい☺️

https://mittun.exblog.jp/11510361/

みんなの投稿 (3)
海外在住者の間ではとても有名な、スパゲティを中華麺に変えてしまう裏技で、汁ナシ坦々麺を作りました。

重曹を入りのお湯でスパゲティを茹でる、というだけのこの裏技。”ちょこっとスーパーへ“が難しい今が日本の皆様にもお試し時なのではないかと😊。

実験みたいで楽しいので、ぜひ楽しんでみて下さいね☺️。茹で上がりは、もうホントに中華麺の香りしかいたしません。これ、ホントなんですってばー😂❗️

ではでは、
Stay Home but Stay Togather💗
一緒に今少し頑張りましょう☺️

#簡単料理 #中華麺  #中華料理  #ラーメン
ソフィアさんこんばんは〜♡
いつも美味しそう&美しいお料理拝見してます❤️
私がオーストラリアにいたときは、インスタントのミーゴレンと辛ラーメンばかり食べてました、、留学中に知りたかった、、🤣🤣
今度私も試してみます😊💖💕
sophia.kam から roko*
rokoさん、ありがとう💖 インスタントのミーゴレンてもしかして赤いパッケージのかしら❓それなら夫の大好物で、我が家の常備品🤣
パスタラーメンはぜひ坦々麺orチャンポンなどから試してみてね。醤油系や豚骨系よりその方が合うと思うの😊
もぐもぐ! (196)
リスナップ (11)