• お気に入り
  • 91もぐもぐ!
  • 18リスナップ
レシピ
作り方
1
【材料】
ごぼう 150g
玉ねぎ生塩糀 大さじ1
えのき 1袋
オリーブオイル 適量
水 200cc
★豆乳 300cc
★糀甘酒 50cc
★玉ねぎ生塩糀 大さじ1/2
2
【作り方】
ごぼうは皮をホイルでごしごしして剥いて薄切り、えのきは石突きを取ってみじん切りにして、鍋に入れて玉ねぎ生塩糀、大さじ1を和えて30分くらい馴染ませておく。
3
オリーブオイルをかけまわし、火にかけてしんなりするまで炒めたら水を加えてごぼうが柔らかくなるまで煮込み、ひから下ろして粗熱をとったらブレンダーなどでなめらかになるまで攪拌。
豆乳を加えて再び火にかけ、沸騰しない程度に温め、玉ねぎ生塩糀を加えて味を調節したら出来上がり。
ポイント

出来上がりはちょっともったりめです。お好みによって水分を調節くださいね。

みんなの投稿 (10)
朝ごはんの用のスープに

玉ねぎ生塩糀🧅と糀甘酒🥛🌾を使って

ごぼうとえのきの発酵ポタージュ

ごぼうが大好きやけど
あんまり食べると咀嚼が少ないのと
相性の悪さなのかお腹がごろごろ
なりやすい体質……トホホ( ×ω× ;)

なのでこうしてポタージュにして
負担が少なくなるようにしてみた

玉ねぎ生塩糀を使ったら、
素材が引き立つようなやさしい塩気と
甘みがでてすんごく美味しい(❁︎´꒳`❁︎)💭

湯気と共にふわっとごぼう特有の
温かみのある香りが……( *¯ ꒳¯*)𓂃.◌𓈒𖡼𓂂
これぞ自然のアロマ🥺

玉ねぎ生塩糀や糀甘酒の素となる「麹菌」

食べ物のデンプンやタンパク質、
脂肪などを分解する消化酵素をお持ちなので

消化不良になりやすい私みたいな
チーム胃弱さんたちには
消化を助けてくれる大事な助っ人💪

日本の国菌と呼ばれる「麹菌」

これからも頼りにしてます‹‹\(´ω` )/››

#マルコメタイアップ投稿 #玉ねぎ生塩糀
#糀甘酒 #マルコメ #発酵食品 #糀 #麹
#ポタージュ #ごぼうのポタージュ
#消化にやさしい #朝ごはん #おうちごはん
#発酵ごはん #ほっこり
にゃんぺこさーん🎶おはよー😊

ごぼうのポタージュ‼︎
イイね👍👍
美味しそう✨

糀って消化を助けるんだね😳
お肉やお魚を美味しくするだけじゃなくて、身体にも良いなんて、最強💪‼︎

私もホルモンバランスかな?お腹を壊す事が結構あるから、乳酸菌はとるようにしてたけど、糀も良さそうだね🎶

玉ねぎ生塩糀って初めて聞いた😳
お料理に使ったら美味しそう✨
すごい👍
にゃんぺこさん♡

ごぼうの旨みを活かしたごぼうとえのきで糀ポタージュ♡

麹菌の消化酵素に着目されたんですね。

ちょっと頑固者のごぼうも糀を使うと扱いやすい子になるものね。

ふわっと香る、ごぼうのポタージュ。

どんなに形が変わってもごぼうは自分の出自を教えてくれるんだね。
おはよー✨

体が喜ぶ一杯✨
ごぼうとえのきの発酵ポタージュ
キタ――(゚∀゚)――!!

これ(・∀・)イイネ!!
旨味と栄養がギュッで
めっちゃ美味しそう😋😋😋
体の内側から綺麗になる
素敵スープだね✨

今週もよろしくね(っ´∀`c)
にゃんぺこさん♡お疲れ様です!

゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚
ごぼうをポタージュに!!!!!!!!
私も根菜類好きだけど
直通なのかすぐ出る←お料理アプリ💦

玉ねぎ生塩糀などで糀菌‼️
助かる食材なんですね💕︎🙏
ほんとにゃんぺこさんキッチンは
お勉強になる❣️
優しい味わいのポタージュを
飲んでみたい♡♡
にゃんぺこ から めいめい
めいめいさーん
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ🫖💭

美味しそうって思って貰えて
やったやった~‹‹\(´ω` )/››
ありがとうございます😆💕

そうなんです(*゚Д゚)(*。_。)ウンウン
お肉を柔らかくしてくれる、あの効果は麹菌ちゃんのタンパク質分解酵素だそう🙌
麹菌にはまだ全部解明できてない多くの種類の酵素が存在するみたいで、とってもパワフルで私たちの身体をサポートしてくれる助っ人みたいです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

めいめいさんもチーム胃腸弱ですか😵❓
月のリズムにもお腹は左右されやすいですよね😭お互い、善玉菌さんたちに助けて貰いながら寒くなるこの季節❄️乗り切りましょうね💪
にゃんぺこ から とんちん
とんちんさーん
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

わーいヾ(*´∀`*)ノ
とんちんさんに褒められて嬉しい😆
ありがとうございます❣️

∑(*ºㅿº* )はっ!しまったー🫣

朝バタバタっと投稿しちゃって🔔鳴らせてない~💦💦

これ、とんちんさんが以前塩糀パウダーでごぼうが柔らかくなったよーって教えて下さったのを参考にしたんです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

今回玉ねぎ生塩糀使用でしたが、こちらもバッチリ(* ー̀ ֊ ー́ )و✧
これはなんの作用なのかな(* ᐕ)?と改めて調べてみたら、麹菌ちゃんには100種類近くの酵素があるようで、発酵界のナイスダンディ小泉先生も米麹を携帯してるほど😆🎶

玉ねぎ生塩糀と糀甘酒で仕上げたら、ごぼうの素朴を残しつつ、とっても甘い美味しいポタージュになりました😋
にゃんぺこ から からあげビール
からあげビールさーん
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

素敵なスープって言って貰えてやった~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝🎶
嬉しいコメントありがとうございます🥰

玉ねぎ生塩糀と糀甘酒のダブル発酵で仕上げたら、ごぼうの素朴な風味が引き立つ、甘くてやさしい美味しい味に仕上がりました(*´艸`)♥️
ポコさんに昨日の晩に食べてもらったら、めっちゃ気に入ってくれて、オカワリしてくれましたよー\(๑´ω`๑)/

今週も冷え冷えな始まりですが、寒さに負けずに頑張りましょうね(* ー̀ ֊ ー́ )و✧
今週もよろしくでありまーす
(*´∀`)人(´∀`*)
にゃんぺこ から おかち
おかちさーん
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

麹菌ちゃんのチカラをおかちさんにもお伝えできたなら良かった~\(๑´ω`๑)/
飲んでみたいの嬉しいコメントも
ありがとうございます(*´▽`人)💕

玉ねぎ生塩糀を使ったら、ぐーんとごぼうの素朴な味が引き立って、やさしい味わいのほっこりスープに(◍︎´꒳`◍︎)🎶

私も何となーくしか知らなかったのでちゃんと調べてみたら、麹菌ってめっちゃ底力が半端ないことが判明😳❣️

根菜類、私も大好きなのに沢山食べるとお腹がハリやすいんです😭
ごぼうも蓮根もさつまいもも出来ればたくさん食べたいくらい好物💦

いつも消化サプリが欠かせないのですが、もっと積極的に糀アイテムを使いたくなりました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
MAKUBIさーん
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

やったやった\(๑´ω`๑)/♥️
食べる系ポタージュ好きな
MAKUBIさんにも美味しそうって
思って貰えて嬉しい😍
ありがとうございます"(ノ*>∀<)ノ

もったりポタージュ好き仲間ですね❣️
( ´꒳`*)人(*´꒳` )この子も飲むと言うより食べる感じで濃厚だけど、素朴な甘みと塩気がめっちゃ美味しかったです(*´艸`)💕

そう……胃腸の調子がいい時の方が少ないタイプ😭たまたま、麹のことをあれこれ調べてたら、麹にはすんごい酵素がたくさん詰まってて、とっても魅力的なことが分かり、今度は麹沼にハマってしまいそうです🤣

MAKUBIのキッチン、ちょっとご無沙汰しておりますが、またゆっくりお伺いさせてくださいませε≡≡\( ˙꒳˙)/シュタタ💦💦
もぐもぐ! (91)
リスナップ (18)