• お気に入り
  • 110もぐもぐ!
  • 25リスナップ
手料理
  • 2017/02/09
  • 1,009

「まごわやさしい」糀料理で夕食♡

みんなの投稿 (8)
少し前の夕食です😊
今回も、「まごわやさしい」を意識して、糀をたっぷり使ってみました。

☆塩糀さばのホイル焼き
☆ほうれん草と人参の胡麻くるみ和え
☆甘糀でさつまいものレモン煮
☆ガリと大葉のすしご飯
☆発酵だしで、豆腐ととろろ昆布の味噌汁

いつも思うのは、糀をたっぷり取り入れると、次の日は身体がすっきりして軽いということ。
なので、毎日こういう食事を続ければいいんだという事になります。

最近は、普通の調味料(醤油みりん砂糖)をあまり使わなくなってて、糀調味料が主となってます。
たまに普通の調味料で味付けすると、何だか変💧
特に、砂糖を使うと、すっごく甘く感じてしまいます💦
もともと、砂糖の甘さが苦手なんで、余計だとは思いますが…

まだまだ修行が足りないですが、これからも身体にいい食生活を考えていきたいと思ってます😊

まっちさん、という事で、糀ライフの報告でしたっ🎵
まっちG から きいこ
いやー食べたいなぁ、きいこさんの夕食。
これだけ揃えるのってめっちゃ大変だと思いますよー。
きれいに盛り付けられてて、健康にもよくって、お肌にもよくって、修行足りちゃったのでは?😁
きいこさんの家の子になりたーい♡
きいこ から まっちG
まっちさん💕
早速来てくれて、ありがとう♡

これね、すぐできたのよ!
簡単なのばかり〜
っていうか、簡単なのしか作れない😅

ほうれん草の和えたのと、さつまいものレモン煮は、前の日に作ったもの。常備菜的やから、冷蔵庫で何日か保存できるしね。
後は、鯖も塩糀に漬けてたやつに、玉ねぎとしめじ入れて、包んでトースター入れただけ。
すしご飯も混ぜるだけ。
お味噌汁の発酵だしが、極弱火だから、ちょっと時間がかかるくらい。
けど、だし取ってる間に他の事できるし😁
糀調味料を使うと、逆に今までよりお料理が楽になったというか、簡単になったというか…
たくさんの味付けが要らないからだと思う😊
これからも糀生活を続けて、糀でhappyになるぞ〜〜っヽ(*^∇^*)ノ
きゃーー😍😍😍美味しそう❤

ほんっま、まごわやさしいプレートご馳走してー🙏💕

私、3プレート分、食べるから、用意しといてな❗😂😂😂
きいこ から ひとみんΨ(*´∀`)Ψ
ひとみんちゃん💕

3プレート分ねっ👍😂😂😂
食べ過ぎやん(笑)
カロリー低い意味がなくなる〜〜😂😭(笑)
(゜゜;)\(--;)突っ込み、ありがとう❗😆😆😂

ヘルシーな意味、全く無し❗
カロリーオーバー❗(笑)🐷🐷ブヒブヒー
いや~💕こんなん大好き💕
まごわやさしい、ええなぁ~💕
ほうれん草美味しそう❗
さつまいものレモン煮も❗
糀先生、すごい⤴⤴
きいこ から りんご
りんごちゃん💕

この歳になると、こんなメニューが美味しく感じるよね♡
毎日こういうの食べてたら、体にいいと思うけど、なかなかね😅
糀使うとシンプルな味付けでも、美味しいから、最近は糀調味料ばっかり!
ほうれん草のごま胡桃和えは、最近のお気に入り♡
簡単やし、胡桃はダイエットにもいいからね〜💕
もぐもぐ! (110)
リスナップ (25)