• お気に入り
  • 204もぐもぐ!
  • 20リスナップ
手料理
  • 2017/07/12
  • 5,381

パッククッキング『ひじきご飯』 【災害救援用 炊飯袋】を使って炊いたご飯です。

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
150g
200cc
乾燥芽ひじき
大さじ2弱
梅干し
2個
白ごま
小さじ1
和風だし(顆粒)
小さじ1
大葉(トッピング)
適量
作り方
1
米は洗わず炊飯袋の中へ入れる。
梅干しはタネを除き、袋の中へ。
大葉以外の材料を全て袋に入れる。
2
梅干しをつぶすように袋の上からもみもみ。
3
空気を抜き、袋の上の方で口を縛る。
4
沸騰した鍋に入れて、30分グツグツ…。
お湯ぽちゃ30分で完成です!
(作る量が多い場合は時間がすこし伸びます)
みんなの投稿 (9)
災害救援用 炊飯袋ってご存知ですか?

スナップの右上に写っている細長いポリ袋が災害救援用 炊飯袋です。

私の住んでいる静岡県はいつ地震が起きてもおかしくない土地。
そして富士山が噴火するかも、ともいわれています。

防災食を家族4人、3日間分備蓄するの、って大変だなー…とずっと思っていました。
でも、そんな災害時に出来るお料理が存在する、ってことを最近知りました。
パッククッキングというそうです。

この調理法は炊飯袋に材料を入れて、沸騰したお湯で30分前後グラグラ火にかける、といったもの。
この鍋に入れる水は飲料水でなくてもOKだそうです。

やっぱり炊飯器で炊いたお米の方が柔らかくて美味しいけど(笑)、万が一に備えて、こういった物も慣れていてもらいたいので、あえて子供たちに食べさせています。

これはこれで結構美味しいです✨
なだちいさ〜ん(*´∀`*)💕
こんばんは😊

こちらも防災訓練の際、炊き出しを行なって防災食の試食と配布が行われます。
子供達も学校で避難訓練の他、防災センターでの見学で地震や津波の体験シュミレーションを受けています。
静岡は、地震、富士山の噴火など心配なことが長年ありますよね。
慌てないように困らないように、備蓄も防災の知識も必要ですね。
なだちい から このは
このはさん、
ご訪問ありがとうございます〜♡

自然災害はいつおきてもおかしくないですもんね💧
備えあれば憂いなし、ってとこですか!
ないに越したことはないのですが、万が一の時の事を考え経験する事って、とっても貴重ですからね。
桜央里 から なだちい
なだちいさん(´∀`☆)
おはようございます💕

ちゃんと、万が一に備えてるって素晴らしいですね。

私も関東大震災はいつ起きてもおかしくないし、静岡の方でもあった場合関東もかなり影響するはずなので、やっぱり日頃から、色々備えがないと…って思っても、後回しにしてしまいがち。
でも、そうなった時には、あの時しておけばよかった。ってきっと思うんだろうな。
私も、なだちいさんを見習わなくちゃ。

来ないで欲しいけど、、でもやっぱり備えは必要ですよね😃
なだちい から 桜央里
桜央里さん、
こんにちは〜♡
コメントありがとうございます(*´꒳`*)✨

このパッククッキング、色々レシピがあるので、我が家では少しずつですが試してやっているんです。

そんなに抵抗なく食べられるし、お手軽な調理法だから、たまーにこんな物も作っています。

でもでも、本当は何事も起きずに平和に暮らしていきたいですね〜!

それが1番の幸せですよね(*^▽^*)
麦チョコ から なだちい
何事も備えは必要ねー🎉🎉🎉災害時には、もっと美味しく感じるバズ💖💖💖、
なだちい から 麦チョコ
麦チョコさん、コメントいただいていたのにお返事遅くなってしまってすみません〜💦

そうそう、
防災食後って味気ないですからね💦
普段の食事に近い物の方が、万が一の災害時でも食事を楽しんでもらえると思って…。

もっともっとレパートリーを増やさなければ!(๑˃̵ᴗ˂̵)
麦チョコ から なだちい
なんのなんの🤗問題無しでーす💖
なだちい から 麦チョコ
ありがとうございまーす(*^▽^*)✨
もぐもぐ! (204)
リスナップ (20)