• お気に入り
  • 182もぐもぐ!
  • 29リスナップ
手料理
  • 2022/04/17
  • 4,637

竹の子と牛肉のしぐれ煮

レシピ
材料・調味料
竹の子
適量
牛肉
適量
おろし生姜
お好みで
実山椒
お好みで
醤油
適量
味醂甘酒
適量
作り方
1
牛肉は小間切れでも十分。適当に小さく切ったら、お鍋に入れて、生姜、味醂、甘酒、醤油を入れて煮る。

火が通ったら、薄切りにした竹の子をプラスして竹の子に味が染み、汁がなくなるぐらいまで煮る。最後に実山椒を加えて炒め煮ぐらいとなる。
保存したいなら水は入れない方が良いです。焦げ付きそうになれば酒をプラス。
みんなの投稿 (3)
掘り損なったり、折れた竹の子を使って、ご飯のお供、お弁当のおかず作り😊

シンプルに調味料は出汁なし、美味しいお醤油とお肉、甘酒、味醂のみ。
#保存食/常備菜 #甘酒煮
おはよう〜(. ❛ ᴗ ❛.)

たけのこ炊き込みご飯も大好き💓
私も炊いてこの前食べました❣

折れたたけのことかを使った 牛しぐれ煮😍
糀甘酒使いかな。(^O^)

🍚に合う、もちろん お酒のおつまみにも!
(◠‿・)💓 
器  私とオソロ🤭 使い勝手いいよね。
美味しいのが伝わりました😋👍

しぐれ煮私も味わいたいなぁーーー🤗❤️
sakurako から ☆Yumi☆
ゆみちゃん、おはよう〜!ご無沙汰しちゃってます💦💦
今は竹の子を使ったお料理の投稿、多いよねー!美味しそうな竹の子ご飯もいっぱい投稿されてて、具材や切り方やそれぞれだから、なるほど〜!って感心しながら見てるの😄

この器、ゆみちゃんも使ってたら、いつも一緒だーって見てるよー!😁
何種類かあるんだけど、義父と義母が九州に行く度に買い揃えてたらしいわ😊
私も陶器市とか大好きで、信楽では窯元巡りをしてるけど、九州も行ってみたいわー😆

嬉しいコメントありがとうね!
月曜日、また1週間頑張らないとね!😘
もぐもぐ! (182)
リスナップ (29)