アイラップかなければポリ袋の中で全部混ぜると手が汚れませんポリ袋を押さえて四角く整えたら、ハサミなどで袋を開いて、包丁の背で等分にすると作りやすいです
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
レタス祭り続いてます🥬
これはそろそろ期限が切れそうな
つく置きのひじき煮と豚ひき肉で作った
レタスまみれの焼売です
下味はこれうまつゆだけ
コスパ良し、千切りした焼売のタネを包む時がちょっとめんどくさいですが
そこだけ頑張れば、フライパンひとつで蒸し焼きして
出来ちゃいます
もちろん、高齢の母が
『ママが何か作るかなぁと思って』買ってきてくれたレタス🥬消費です
母の食事をするようになって
食べやすくて、頭を使う物
これは何から出来てる?、何が入ってる?
を心がけております!
そうそれと咀嚼しやすい物
このレタスまみれの焼売は
また作ってねと言われました〜
またレタス買ってくるかな🤣
#レタス #野菜料理 #レタス焼売 #コスパ良し #これうまつゆ #簡単 #節約
レタスまみれのシュウマイ、美味しそうっ😆
そこにヒジキまで入って栄養も🌟
私も作りたい❣️
なので、🌟付けさせて頂きましたー🥰
冷蔵庫から掘って出しのレシピ、見てくださってありがとうございます❣️
仕事辞めたし、子供達成人してご飯もバラバラ 母の家で作って食べる事も増えたので、買い込まず、ある物で食べてます。
なによりも食材を最後まで食べる につながりますからね。。
来てくださって☆まで
ありがとうございました✨✨