2017年06月12日
(更新 2025年02月16日)
みんな大好き!枝豆とトマトで作る料理、レシピ51本
今日紹介するのは、枝豆とトマトを使った人気料理です。枝豆とトマトで作ったみんなに人気の絶品料理を集めました。トマトクリームスパゲティ、フレッシュトマト、黄色いミニトマト、トマトチリソース、あさりトマトなどなど、どれも美味しそうですよ!枝豆といえば卵、人参、玉ねぎ、酒、牛乳ともよく合いますよ。枝豆に関連するレシピも最後にご紹介しています。ぜひご活用ください。
枝豆の素麺フレッド🇮🇹
rirunon お素麺でフレッド(冷製スパゲッティ)を作りました(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧
ズッキーニとトマト、パプリカ、枝豆、モッツァレラチーズにツナ缶でお素麺を和えて最後にレモン汁とオリーブオイルで仕上げ✨
本来はカッペリーニで作るものだけどお素麺で代用です😁
今日は暑さが和らいでエアコンまだしてないよー( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
ポイント
本来はカッペリーニで作るところを素麺で作りました😊
材料
素麺 海老 枝豆 モッツァレラチーズ 黄パプリカ ズッキーニかきゅうり トマト ツナ缶 塩コショウ バジル レモン オリーブオイル など
本来はカッペリーニで作るところを素麺で作りました😊
材料
素麺 海老 枝豆 モッツァレラチーズ 黄パプリカ ズッキーニかきゅうり トマト ツナ缶 塩コショウ バジル レモン オリーブオイル など
トマトと枝豆とアスパラガスのパスタ
Reciple 【レシピ有】【調理時間20分】赤と緑の野菜を使った、初夏らしいパスタです!バターの風味と、ライム果汁が絶妙な一品です♪
ポイント
トマトは火が入ると崩れやすくなるので、さっと火を通す程度にするとキレイに仕上がります♪
材料
★カリビアンライム ボトル【ブランド名:ポレンギ】 イタリアンウェイチリ【ブランド名:トルーチ】 トルティリオーニ#182【ブランド名:ディ マルティーノ】 トマト 枝豆 アスパラガス ニンニク オリーブオイルEXV【ブランド名:コラビータ】 コショウ モティア サーレ・インテグラーレ・フィーノ(細粒塩)【ブランド名:ソサルト】 など
トマトは火が入ると崩れやすくなるので、さっと火を通す程度にするとキレイに仕上がります♪
材料
★カリビアンライム ボトル【ブランド名:ポレンギ】 イタリアンウェイチリ【ブランド名:トルーチ】 トルティリオーニ#182【ブランド名:ディ マルティーノ】 トマト 枝豆 アスパラガス ニンニク オリーブオイルEXV【ブランド名:コラビータ】 コショウ モティア サーレ・インテグラーレ・フィーノ(細粒塩)【ブランド名:ソサルト】 など
16*10*27 DK1お弁当
hilocny #レンコン大葉入りつくね(甘辛) #卵焼き #南瓜のクリームチーズサラダ #塩鮭 #枝豆 #トマト
おはようございます。
昨日はめちゃ暑かったけど今朝は寒っ。
金曜みたいな気がしてたけど
木曜日でしたね、
最近、娘の予定がイレギュラーでお弁当あったりなかったりで混乱いたします(^_^;)
ホタテとトマトの包み焼き
ポイント
■トマトはへたの部分を切り落とし、中をくり抜く。 ■貝柱は2~4等分に切り、酒(分量外)をふっておく。 ■しめじは石づきを取り、小さくほぐしておく。 ■枝豆は茹でて、さやから取り出しておく。
材料
トマト 貝柱 しめじ 枝豆 酒 しょうゆ 塩・こしょう オリーブオイル かぼす クッキングシート など
■トマトはへたの部分を切り落とし、中をくり抜く。 ■貝柱は2~4等分に切り、酒(分量外)をふっておく。 ■しめじは石づきを取り、小さくほぐしておく。 ■枝豆は茹でて、さやから取り出しておく。
材料
トマト 貝柱 しめじ 枝豆 酒 しょうゆ 塩・こしょう オリーブオイル かぼす クッキングシート など
こどもごはん。
seaonmama こどもごはん。
夏野菜プレート。
#こどもごはん #素朴ごはん #HomeCooking #Healthy #HealthyFood #JapaneseFood #夏野菜 #とうもろこし #トマト #きゅうり #枝豆 #さくらんぼ #ケチャップライス
2013/8/31 晩ご飯
attyann #娘の離乳食の記録 *オムライス*トマトと枝豆のマヨポン酢*カボチャの煮物
材料
ご飯 ミックスベジタブル ケチャップ 全卵 トマト 枝豆 ポン酢 マヨネーズ カボチャ 砂糖 醤油 など
ご飯 ミックスベジタブル ケチャップ 全卵 トマト 枝豆 ポン酢 マヨネーズ カボチャ 砂糖 醤油 など
16*11*10 バイト弁当&男子高校生弁当
hilocny #ミルフィーユかつ #卵焼き #枝豆 #トマト #ポテト
おはようございます。
昨晩、ほうれん草をお弁当用に取り置きたかったけど、食べられちゃった😅
まだまだ野菜が高いから頭痛いわ~💦
めざましで、伊野尾君を見ると
『もう木曜か!早いな』と
思う。毎週!
ではでは、ごきげんよう
ニンニクとフレッシュトマトとモッツァレラチーズと枝豆のオイルスパゲティ
lottarosie 枝豆は前日の残り。トマトのマリネは常備菜として冷蔵庫入ってるやつ。
ポイント
トマトのマリネは常備菜としてストックしてあるものを流用。サラダにものっかってます。
材料
ニンニク ミニトマト モッツァレラチーズ 枝豆 オリーブオイル 塩コショウ ハーブミックス など
トマトのマリネは常備菜としてストックしてあるものを流用。サラダにものっかってます。
材料
ニンニク ミニトマト モッツァレラチーズ 枝豆 オリーブオイル 塩コショウ ハーブミックス など
ひよこ豆と枝豆のドライカレー(^^;;👅💦メッチャ辛っ🔥
whalersvill48 久々にカレーが食べたくなって(^^;;💦😁
家にストックしてあるもので😅💦👅
肉無しの大好きなひよこ豆と枝豆は今回は冷凍物で😜👅(笑)
エスニック風な味付けにしてみたよ😙😙👍
これは鼻の下に汗かくほど🔥🔥🔥
∑(゚Д゚)💦メッチャ辛っ😍👍
豆の食感と共に私的には旨旨だったよ〜〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆💕💕
マイルドにするなら加減してみてね〜〜😁😜👅👍
ポイント
大人向けのエスニックカレーなので😅💦 辛さ控えるならカレー粉を大さじ1に赤唐辛子も入れずに😅☝️ トマト味を強めにしたら良いも😅💦😁👅(^^;;
材料
ひよこ豆 枝豆 パプリカ ( 赤 ) オリーブ油 ニンニク•生姜 玉葱 トマト 塩 胡椒 赤唐辛子 カレー粉 ガラムマサラ など
大人向けのエスニックカレーなので😅💦 辛さ控えるならカレー粉を大さじ1に赤唐辛子も入れずに😅☝️ トマト味を強めにしたら良いも😅💦😁👅(^^;;
材料
ひよこ豆 枝豆 パプリカ ( 赤 ) オリーブ油 ニンニク•生姜 玉葱 トマト 塩 胡椒 赤唐辛子 カレー粉 ガラムマサラ など
離乳食189d3/3
attyann #娘の離乳食の記録 *軟飯*ササミとブロッコリーのトマト煮*ジャガイモとニンジンと枝豆のオヤキ
材料
軟飯 ジャガイモ 枝豆 ニンジン 片栗粉 オリーブオイル ブロッコリー ささみ トマト など
軟飯 ジャガイモ 枝豆 ニンジン 片栗粉 オリーブオイル ブロッコリー ささみ トマト など
2013/8/29 晩ご飯
attyann #娘の離乳食の記録 *キノコの炊き込みご飯*アジの南蛮漬け*カボチャの煮物*トマトと枝豆のマヨポン酢
材料
ご飯 えのき茸 しいたけ 白だし 醤油 鯵 パプリカ 玉ねぎ ニンジン 酢 麺つゆ カボチャ 砂糖 醤油 トマト 枝豆 ポン酢 マヨネーズ など
ご飯 えのき茸 しいたけ 白だし 醤油 鯵 パプリカ 玉ねぎ ニンジン 酢 麺つゆ カボチャ 砂糖 醤油 トマト 枝豆 ポン酢 マヨネーズ など
赤い夏ご飯〜冷たいトマトの豆豆パスタとカンパリソーダ☆
angiee2014 モニターでいただいたカンパリ。
毎夏、大好きで作る、冷たいパスタと☆
豆たちとトマトを、レモンとお塩、オリーブオイルでマリネのようにしています♪
カンパリ美味しい〜
今度は、オリーブ系のお料理と、お昼から飲みたい(^-^)
ポイント
さっぱり美味しい、夏のパスタです。 豆豆しい感じが美味しい。 パスタは冷水にとって冷やすので、ふだん温かく食べるアルデンテより、1分長めに茹でるとちょうどいいです。 レモンはお酢でも、すし酢でも♪
材料
トマト 納豆 枝豆 パスタ レモン オリーブオイル お塩 飾りのハーブ オレガノやタイム お酢、すし酢 など
さっぱり美味しい、夏のパスタです。 豆豆しい感じが美味しい。 パスタは冷水にとって冷やすので、ふだん温かく食べるアルデンテより、1分長めに茹でるとちょうどいいです。 レモンはお酢でも、すし酢でも♪
材料
トマト 納豆 枝豆 パスタ レモン オリーブオイル お塩 飾りのハーブ オレガノやタイム お酢、すし酢 など
塩鯖のトマトチリソース
macaronT 子供も好きな味で、ご飯も進みます~(*´∇`*)
ポイント
今回は生鯖に少し塩をふり、おいてから調理しました。
材料
鯖切り身 トマト 枝豆 にんにく微塵切り 生姜微塵切り 片栗粉 ☆ケチャップ ☆豆板醤 ☆醤油 ☆鶏ガラスープ ☆はちみつ サラダ油 など
今回は生鯖に少し塩をふり、おいてから調理しました。
材料
鯖切り身 トマト 枝豆 にんにく微塵切り 生姜微塵切り 片栗粉 ☆ケチャップ ☆豆板醤 ☆醤油 ☆鶏ガラスープ ☆はちみつ サラダ油 など
茄子入りチリコンカン🌸枝豆入り💕
rirunon 茄子が苦手なムスメに食べさせるためにチリコンカンに(o ̄ー ̄o) ムフフ
ミックスビーンズとかなかったから枝豆入りです☆(≧∀≦*)ノ
茄子がまたいい感じで美味しい(*≧艸≦)
ポイント
辛くしたい場合はチリパウダーなどを入れてください☆(≧∀≦*)ノ
材料
挽き肉(豚や合挽き) 玉ねぎ 茄子 にんにく トマト 豆類 ◎ケチャップ ◎ウスターソース ◎パプリカパウダー 塩胡椒 など
辛くしたい場合はチリパウダーなどを入れてください☆(≧∀≦*)ノ
材料
挽き肉(豚や合挽き) 玉ねぎ 茄子 にんにく トマト 豆類 ◎ケチャップ ◎ウスターソース ◎パプリカパウダー 塩胡椒 など
海老と豚バラのサッと炒め 梅とトマトのさっぱりビネガーソース
chefgohan ナチュラルセンスいのせの林 武人 シェフ考案レシピをご紹介(^o^)/
このソースは豚肉・鶏肉・魚など、様々な食材に合う万能ソースです。
一度作っておけば保存がきくので、冷製料理などにも応用できて便利ですよ。
梅とトマトの酸味と甘みのソースが相性ピッタリ。ご飯にも良く合います
【“逸品レシピ”はこちら】
http://www.chefgohan.com/ippin/34/#1
【レシピ詳細はこちら】
http://www.chefgohan.com/card/detail/2712
ポイント
1.ソースは味身をしながら少ししょっぱく、甘酸っぱいような味に 2.使用素材にあわせ、ソースは塩・砂糖で好みの味に調整する 3.海老はポワレ(蒸し焼き)にすると、ぷりぷりな仕上がりに
材料
豚バラ肉 海老 チンゲンサイ 枝豆 ■ソース 梅干し トマト お酢(米酢) 塩 砂糖 など
1.ソースは味身をしながら少ししょっぱく、甘酸っぱいような味に 2.使用素材にあわせ、ソースは塩・砂糖で好みの味に調整する 3.海老はポワレ(蒸し焼き)にすると、ぷりぷりな仕上がりに
材料
豚バラ肉 海老 チンゲンサイ 枝豆 ■ソース 梅干し トマト お酢(米酢) 塩 砂糖 など
煮ないラタトゥイユ
naoperron 火を通した夏野菜を、🍅トマト&バルサミコベースで和え、キリッと冷やしていただきます。
暑い日は、これだけでもいいくらいだなぁ(⌒-⌒; )
ポイント
手の混んだ温野菜サラダみたいなものだけど、野菜それぞれの美味しさを引き出すのがポイント😊
材料
トマト 枝豆 ズッキーニ、カボチャ、エリンギ セロリ パプリカ バルサミコ ニンニク、オリーブ油 など
手の混んだ温野菜サラダみたいなものだけど、野菜それぞれの美味しさを引き出すのがポイント😊
材料
トマト 枝豆 ズッキーニ、カボチャ、エリンギ セロリ パプリカ バルサミコ ニンニク、オリーブ油 など
サラダ寿司🎵
mizutamarondo このサラダ寿司は簡単!レシピは適当なのでスイマセン!お寿司にトマト⁈って思われるかもしれませんが、なかなか合いますよ🎵
ポイント
おひつに炊いたお米を入れる際、おひつは、気持ちお塩を。具材はちゃんと水気を取っておく。私は炒り卵焼く時に、マーガリンかバターで焼きます。サラダ寿司には風味が出ていいですよ🎵具の分量は適当なのでお好みで。
材料
具材 卵 ハム カイワレ トマト キュウリ 枝豆 ★合わせ酢 お酢 砂糖 塩 旨み調味料 ★お米 お水 など
おひつに炊いたお米を入れる際、おひつは、気持ちお塩を。具材はちゃんと水気を取っておく。私は炒り卵焼く時に、マーガリンかバターで焼きます。サラダ寿司には風味が出ていいですよ🎵具の分量は適当なのでお好みで。
材料
具材 卵 ハム カイワレ トマト キュウリ 枝豆 ★合わせ酢 お酢 砂糖 塩 旨み調味料 ★お米 お水 など
🍅トマト出汁でぶっかけ稲庭うどん🍅
今日収穫した枝豆で作ったかき揚げと、塩麹味のとり天を載せました👍
lavender3 先日ラジオで聞いたトマト出汁を作ってみました。分量のは自己流ですが、美味しいです。冷たい麺に合います!
ポイント
昆布や鰹の出汁を加えると深みが出るようです。酸味が爽やか!
材料
水 トマト 白だし 薄口醤油 など
昆布や鰹の出汁を加えると深みが出るようです。酸味が爽やか!
材料
水 トマト 白だし 薄口醤油 など
ジェノベーゼに肴豆(さかなまめ)#枝豆 魚介のトマト煮、カルドトラルペーニョ
coisan 肴豆、メチャクチャ甘い!香りが全然違う。茹でたてはもう最高ですた。
で、残りをジェノベーゼに入れてみたの図。 #ウチのハーブ
おはぎをお裾分けしたらお返しに頂いたものなんだけど、漢字これで合ってるのか?と思ってググったら、『幻の枝豆』と呼ばれるものだという事が判明。
しまった、定期市で一山300円のを見かけた時に買っときゃ良かった!
夏野菜たっぷりカラフルケークサレ
bitemasoute13 夏野菜たっぷりカラフルケークサレ♡
鶏ひき肉、ミニトマト、枝豆、かぼちゃ、赤パプリカ、チーズ。
タンパク質、炭水化物、ビタミン、ミネラルが摂取できるグッド栄養バランスな一品。
梅雨入りですが。。。
材料
鶏ひき肉 かぼちゃ たまねぎ ピーマン ミニトマト 枝豆 有塩バター 食塩 薄力粉 ベーキングパウダー 卵 牛乳 オリーブ油 粉チーズ 飾り用ミニトマト など
鶏ひき肉 かぼちゃ たまねぎ ピーマン ミニトマト 枝豆 有塩バター 食塩 薄力粉 ベーキングパウダー 卵 牛乳 オリーブ油 粉チーズ 飾り用ミニトマト など
#お弁当
usako55 長女は学校のお友達とプールに行くとのこと。お友達と一緒に外で食べられるようお弁当作りました。たくさん泳いでおいで👋
#おにぎり 3種 #ゆかり #子持ち昆布 #わかめ
#ミートボール
#卵焼き
#かぼちゃ
#ミニトマト #マンダリン #枝豆 ピック
16*7*7 JD⭐DKおべんと
hilocny #ささみの紫蘇チーズ巻き #鶏チャーシュー #卵焼き #サツマイモ #ミニトマト #枝豆 #キウイ #オレンジ
娘#オクラゴマ和え
おはようございます。
今日も暑くなりそうだ~💦
七夕だけど、普通のお弁当
晩御飯は、さっぱりそうめんでもしよか☺
トマトソースでマカジキとズッキーニのムニエル
nonnamamma カジキとシイタケにはレモンをぎゅぎゅっと絞っていただきます♬
ポイント
トマトソースは作り置いて小分けしておくと便利です
材料
マカジキ 液体しお麹 ズッキーニ ニンニク 塩胡椒 枝豆 ハーブ オリーブオイル シイタケ トマトソース など
トマトソースは作り置いて小分けしておくと便利です
材料
マカジキ 液体しお麹 ズッキーニ ニンニク 塩胡椒 枝豆 ハーブ オリーブオイル シイタケ トマトソース など
とうもろこしと枝豆のHOTマカロニサラダ
waheifreiz 夏野菜を加えた彩りきれいなサラダです
ポイント
明太子やダイスチーズを加えてもおいしくいただけます。
材料
生枝豆(さや付き) とうもろこし(軸付き) サラダ用マカロニ マヨネーズ 水 塩 オリーブオイル あらびきこしょう トマト など
明太子やダイスチーズを加えてもおいしくいただけます。
材料
生枝豆(さや付き) とうもろこし(軸付き) サラダ用マカロニ マヨネーズ 水 塩 オリーブオイル あらびきこしょう トマト など
スープde朝ごはん♪
mica640 チーズトースト
レタス&トマト
オムレツ
トマトスープ(豚肉、茄子、玉ねぎ、舞茸、枝豆、トマト +ガラムマサラ)
ポイント
朝食の場合は時短のため野菜を小さく切るといいよ!(^^)
材料
豚肉 玉ねぎ 茄子 舞茸 トマト缶 ウェイパー 塩胡椒 オリーブ油 ニンニク ガラムマサラ 枝豆 など
朝食の場合は時短のため野菜を小さく切るといいよ!(^^)
材料
豚肉 玉ねぎ 茄子 舞茸 トマト缶 ウェイパー 塩胡椒 オリーブ油 ニンニク ガラムマサラ 枝豆 など
なすとトマトの冷製フェデリーニ
ポイント
※オリーブオイルの量はお好みで。 少なく感じたら盛りつけ時に足してもOK。 ※生ハムをのせる時はソースの塩気は控えめに…ツナ缶でも美味しい。(^^)
材料
細めのパスタ(ディチェコの10番使用) なす 玉ねぎ トマト缶 にんにく 枝豆 生ハム(切り落としでOK) オリーブオイル コンソメ 塩、コショウ バジル、オレガノ など
※オリーブオイルの量はお好みで。 少なく感じたら盛りつけ時に足してもOK。 ※生ハムをのせる時はソースの塩気は控えめに…ツナ缶でも美味しい。(^^)
材料
細めのパスタ(ディチェコの10番使用) なす 玉ねぎ トマト缶 にんにく 枝豆 生ハム(切り落としでOK) オリーブオイル コンソメ 塩、コショウ バジル、オレガノ など
あさりトマトと枝豆チーズのリゾット
ldhappiness 枝豆チーズリゾットには、
小豆島の緑果搾りオーリーブオイル!
あさりトマトリゾットには、
SURATのトマトリコピン入りオリーブオイル♪( ´▽`)
オリーブオイルがホントに美味しい
*\(^o^)/*
16*09*29 JD1DK1 お弁当
hilocny #ささみの照り焼き #卵焼き #ミニトマト #枝豆 #さつまいも
昨日作った、ささみの照り焼き (@whalersvill48 )
のお弁当
オット→まだ胃腸炎続く 卵雑炊を持っていきました
娘→まだ胃腸炎続く けど。とりあえず、普通のお弁当持っていきました。大丈夫かな?
息子→すこぶる元気w
まだまだ雨ですね~💦
(T-T)
黄色いミニトマトと枝豆でフジッリ(≧∇≦)
matsunoyuki 庭でワンサカなっている黄色いミニトマト。
オリーブオイル・塩・ニンニクだけで煮詰めてソースにしました。
水無し、トマトのみ。
写真とったら黄色いソースがパスタに同化😱
一個だけ赤いミニトマトを入れたので、赤い斑点が〜😅
塩茹でした枝豆も入れて、ミョウガの千切りを散らしました〜。
思いの外、美味しかった〜😄
ピラティス行ってきて、粉物➕冷えた白ワイン、サイコーです😁😁😁
お出かけお弁当〜☆
pekkopeko8 色々詰め詰め(*^^*)おにぎりは鮭と梅♪
材料
シソ巻き豚ロースの焼肉のタレ焼 インゲン胡麻和え 出し巻き卵 焼きネギ 切り干し大根の煮物 おかかピーマン トマト 枝豆 豚バラチャーシュー など
シソ巻き豚ロースの焼肉のタレ焼 インゲン胡麻和え 出し巻き卵 焼きネギ 切り干し大根の煮物 おかかピーマン トマト 枝豆 豚バラチャーシュー など
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!