SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
お久しぶり!イチです。(〃ω〃)
最近、陶芸を始めたこともあり、魚釣りもSDも少し疎かになってます。
まあ、料理は普通に作ってるけどね、いつもの料理だからね、パスしてます。(^_−)−☆
それはそうと、博多に住んでた娘が転勤で帰ってくることになりました。
お陰で先週、今週と土日はバタバタ引越しの手伝いです。
ま、賑やかになったんで家内は喜んでるけどね。(〃ω〃)
というわけで、今夜は娘が麻婆豆腐を作ったので載せてみました。(〃ω〃)
僕は他人の調理には口を挟まない主義なので、下働きのお手伝いに専念しました。
ついでに横目でレシピを盗みます。(//∇//)
レシピは僕の陳麻婆豆腐とは全く違う、人それぞれ個性があって面白い、凄く参考になりました。
娘は甜麺醤も豆豉も使わず豆板醤だけで作るようだ。花椒(ホアジャオ)も使う気なし。広東風に近いのかなぁ?知らんけど。(〃ω〃)
ま、参考までに盗んだレシピを載せとくね。
(4人分)
豆腐2丁
挽肉240g
長ネギ(白ネギ)1本
生姜1個
ニンニク2カケ
豆板醤小さじ4
(A)
酒大さじ2
醤油小さじ4
砂糖小さじ4
チキンスープ小さじ4
水240cc
水溶き片栗粉(片栗粉小さじ4、水大さじ3)
中華鍋に太白を敷き微塵切りにしたニンニクと白ネギを炒め、挽肉を炒め(A)を入れる。
そこに茹でて湯切りした豆腐を入れて水溶き片栗粉でトロミをつける。
仕上げに胡麻油を加えて完成のようだ。
豆板醤には僕の郫県豆瓣醤を使ったが、それ以外は普通の調味料だ。
初めて娘の麻婆豆腐を食べたが、なかなか美味しい、大したもんだ!(//∇//)
家内は僕の作る四川風より好きだったみたい。おいらの負けやな。(〃ω〃)
花椒(ホアジャオ)が嫌いな家内を除く三人は途中から花椒を挽いて痺れる辛さも楽しんだ。
オレはやっぱこれがないと淋しいしな。どうやら息子もそうらしい。(^_−)−☆
食後のシャインマスカットを摘みながら、得意の褒めごろしに入る。
これからは娘にも料理をしてもらわんといけんからね。
「麻婆豆腐、上手じゃん!凄く美味しかったね!これからは麻婆豆腐は任せるね。」
ちらっとこっち見て一言。
「ま、ヒマな時はね!」
くそ、、、完全に読まれちょる、
手強いの〜(ーー;)💦
#麻婆豆腐
おはようございます!
やっぱりお久しぶりですか⁈
しばらく見えないなぁと思ってたら
陶芸だったとは😃
前に陶芸始めるって確か書いてあったなぁと思い出しました!
娘さんが帰って来られたんですね⁈
美味しそうな麻婆豆腐😋
四川風の辛いやつも私は好きだけど
普段、私が作るのは娘さんのレシピに似てるカモです😃
娘さんの麻婆豆腐に食後のシャインマスカットまで!
豪華で楽しい食卓になりましたね🎶
由美ちゃん❣️おはよ〜\(//∇//)\✨💛
コロナで延び延びになってた陶芸教室がスタートしました。面白いよ〜(*^▽^*)
麻婆豆腐、娘に手伝ってもらおうと話してみたら、自分のレシピ持ってるみたいだったんで任せました。
本格的というよりも家庭料理よりで美味しかったよ。(*^▽^*)
こういう料理が出てくると僕のお遊び料理は引っ込めるしかないな、ε-(´∀`; )
楽しく晩ごはん作りが出来ました。(〃ω〃)
来てくれてありがとう❣️ぼちぼち徘徊も再開するね❣️(^O^☆♪✨💛
今朝は、清々し天気です😊
陶芸始まったんですね☺️
楽しみです😊
美味しそうな麻婆豆腐🤤
きっと広東風なんかな⁉️
私も麻婆豆腐には、必ず甜麺醤、花椒入れます。
子供達がいる時は、控えめにするけど、広東風の方が食べやすいですね😉
娘さんが作ってくれて、ママは、助かる
パパは嬉しいんじゃないですか😌
少しお久しぶり~!!
娘ちゃんの料理
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
美味しそうな麻婆豆腐
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
娘ちゃんも料理上手なのね!
これからいろいろ作ってくれるかな??
楽しみだねヾ(*´∀`*)ノ
あっ!私も麻婆豆腐には
花椒が無いと寂しい派です(っ´∀`c)
陶芸楽しんでるね~♪♪
作品を見るのを楽しみにしてるよん
ヾ(*´∀`*)ノ
今週もファイト♪
びせんちゃん❣️こんにちは〜\(//∇//)\✨💛
山口県も今朝はすっかり秋の気配、肌寒い朝でしたよ。(*^▽^*)
既に暑くなってきたけどね、、、体調を崩しそうだよ。(T_T)
娘の麻婆豆腐も美味しかったけど、僕はやはり四川風かな。必ずマーボー丼にするしね。(^_−)−☆✨💛
陶芸始まりました。まだまだ予想外のモノが出来るけど、先は長いし、頑張るね❣️
来てくれてありがとね❣️(*^▽^*)✨💛
四十代、ゾロ目のからちゃん❣️こんにちは〜\(//∇//)\✨💛
↑↑↑
どういう挨拶じゃ!(^◇^;)💦
Wキター❣️ありがとさんでございます。
昔は料理なんかしなかった娘だけど、一人暮らしで覚えたんだろうね、包丁使いも慣れたもんでしたよ。
「包丁、切れ過ぎ〜((((;゚Д゚)))))))」って騒いでた。ε-(´∀`; )
ま、これからはいろいろ作ってもらいましょう。(*≧∀≦*)❣️
後に天才陶芸家と言われるイチの陶芸生活がスタートしました。
気長〜に、ご期待願います(*^▽^*)✨💛
陶芸されているんですね!
ご趣味がたくさんあっていいなぁ💓
器とか焼いてお料理に使ったりするのかな✨✨
そういうの憧れます✨✨
娘さんの麻婆豆腐美味しそ~😍
めっちゃ上手ですね!!
私は広東風なので好みかも☝️
四川風も嫌いじゃないけどお店で食べます😁
想像してたら食べたくなりました~(*´艸`)
おっと、まなまなちゃんは関東風か!って、四川は店で食うか〜、正解かもしれんな。(^◇^;)
オレも定期的に店で食う。(*≧∀≦*)❣️
陶芸は先週から始めたんだよ、ロクロぐるんぐるん回して、どんぶり作ろうとしたら皿が出来ました。まあ、ほぼ狙い通りですわ。d( ̄  ̄)
そのうち料理乗せるからね、楽しみに待っててね〜\(//∇//)\✨💛
結果オーライってとこかな(*´罒`*)ニヒヒ♥
出来上がったの楽しみにしてるね~😘
そう。どんぶりが皿に変身。(ーー;)
先生に「次は何を作るのかな?」と聞かれたので
「出来てから聞いて下さい」と答えたら笑われた。
結果、煮物用の器のようなモノが出来ました。
不本意でした。(ーー;)
陶芸はじめたんじゃね〜♬
器やお皿でお料理も映えるから
楽しみじゃね!
娘さん転勤で実家に〜
嬉しいね♡♡
麻婆豆腐〜
長男が家にいる時自分で作ってたみたいで
私は使ったことない花椒がkitchenにあったな〜
娘さんに作ってもらえて嬉しいね〜
家族団欒〜が増えていいね(≧∇≦)b
とまちゃん❣️おはよ〜(*^▽^*)✨💛
娘が家から通える職場になって賑やかになってきたよ。(*´∇`*)
家内も娘が帰ってきたことで張り切ってるから僕の料理の頻度も少なくなりそうだよ。いいことだけどね。(^_−)−☆
陶芸家イチのスタートだね、作品までの道のりは長そうだけど早くロクロ使えるように頑張るね。
来てくれてありがとう。お互い頑張ろうね❣️(*´∀`*)✨💛