SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ここ2、3日晴れてお日さまが出る日が続いたので無事に出来上がりました
野菜用のストックバッグが家にあったので湿気ないように入れておきます
大根が大量に採れても生ではそんなに使いきれないので、冷凍やら漬物やら、干したりと色々工夫して食べきろうと思ってます
でも今週末あたりには次の亀戸大根の収穫なんです💦
#大根 #切り干し大根 #自家製 #保存食
売ってる物だと思いました(^∇^)
内も義兄が千葉の佐倉で畑やっていて
大根を母が干して切り干し大根にしてます
パパ氏さんみたいにオサレに今度写真とりたーい
あ、でも作るのは母親だ💦
ありがとうございます♪
お母さんも切り干し作られてるんですね
干すと美味しくなるし栄養価も高くなって嬉しいですよね👍🏻👍🏻👍🏻
私は収穫した大根を無駄にしたくなくてやってみました
切り干し大根を作ったのは良いんですが、いざ写真を撮ろうと思ったらあまりにも絵が地味過ぎて…🫢
何かちょっとアクセントになるものをと、あちこちゴソゴソとあさってたらこの袋を見つけました
袋に入れただけなんだけど、ちょっといい感じでしょ⁉︎😆😆😆
切り干し大根がオシャレ✨
高級ドライベジタブル って感じ😆
↑
私の語彙の低さ🤣
農家さんが自家製の切り干し大根売ってるのを買ったりしますが、
いろんなのありますよね。
太めの短冊切りもあり、
イチョウ切りや
にんじんも一緒に入ってたり、
厚みもあって楽しい😆
大根富豪羨ましい!
けど、確かに悩ましい😂
パパ氏さんなら
いろんな切り方でも楽しみそう♪
天日干しの栄養UPで
ますます美味しい😋
たくさんあると、美味しいうちに食べなきゃって焦るんですよね💦
干すと日持ちして良いですね( ᐛ )و
輪切りにして軽く干して、煮物にしたりしてました‼️
ありがとうございます、袋に入れただけだけどちょっといい感じですよね😊
そうですね、切り干し大根って確かにいろんな太さや大きさのがありますね
干すと思いの外小さく縮んでしまうので、私は3ミリくらいの厚さの短冊切りにして作ってみました
今週末も大根収穫予定なので、なんとか無駄にしないよう頑張ります😆
ありがとうございます
今シーズンから畑仕事を始めて結構ハマっているんです😆
畑で採れたては本当に瑞々しくてずっしりと重たい大根です
生の大根はそんなに一度に沢山食べられないから、冷凍や干して乾燥させてなんとか無駄にしないで食べ切りたいと思ってます
輪切りにして半干しにするのも、煮物にしたら生よりも美味しそうですね👍🏻👍🏻👍🏻
色々と食べ方工夫するのも楽しいですよね😊