• お気に入り
  • 156もぐもぐ!
  • 43リスナップ
手料理
  • 2017/10/25
  • 2,003

ネパール風ダルバート的な…

みんなの投稿 (5)
(尼泊爾式家常飯)

ダル・バートはネパールの日常食で、ダル(豆スープ)、米飯、おかず少々の組み合わせです。日本の一汁一菜のような質素なご飯ですね😊

上から右まわりに…

★カッティ・ダル
酸っぱいダルです。好きな味♡ でもほぼサンバルかな… 「南インド屋」さんのレシピです。 http://minami-indo.com/recipe-khatti-dal

★サグ・タルカリ
青菜のピリ辛の炒め物です。日本と違って青菜もよーーく火を通して食べます。『ネパール家庭料理入門』のレシピです。

★蕪とインゲンのジャルフレイジ
ドライタイプのカレーです。じゃがいもも入っているのですがトロけて見えなくなってしまいました。すごく美味しい!
マバニマサコさんの『ベジ豆カレー』から。

あとはご飯、ラッシー、アチャールです。
アチャールはスパイスの組み合わせ次第で薬膳とさえ思う😊
色々なアチャールがあるから楽しめますね

先ほどは訪問ありがとうごさいます。
食べ友間違いをしてしまいましたが
あけび繋がりで編集しました。
南インド〜✨
マバニマサコさんも〜✨

お料理はもちろんのこと、器も可愛い
( ´ ▽ ` )ノ!

🐘🐘🐘🐘🐘〜〜♫
まちまちこ から 佐野未起
みきさん、返信遅くなってスミマセン〜(TдT)💦
ホントに✨ スパイス料理はスパイスとハーブの組み合わせで薬膳にもなりますね👍
そうそう、このアチャールも実はアケビのワタを漬け床にしたんですよ!
コメントありがとうございました😆
まちまちこ から angiee♡
あんじーちゃん💕 南インドもネパールもいろいろ入ったテキトーワンプレートだよ〜😂😂
マバニマサコさんのレシピは相変わらず活用しまくってます〜(´∀`*)♫

ゾウさん🐘のお皿もお気に入り♡♡
もぐもぐ! (156)
リスナップ (43)