• お気に入り
  • 228もぐもぐ!
  • 36リスナップ
手料理
  • 2015/02/25
  • 2,356

さくちんさんの手羽元と大根の味噌煮🎶圧力鍋使用

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (3)
さくちんさーん、作りましたよ~~(*´∇`*)

関西圏では煮物は醤油プラス出汁で、味噌を使うことはまれです。
鯖の味噌煮込みなんかも今は普通に作りますが、母なんかはひたすら醤油煮でした(笑)

大根の煮物にも味噌を使うことはなかったんですが、さくちんさんの大根と鶏の味噌煮込みがとっても美味しそうで、大根増量でいつもの水無しにしましたが、初の味噌プラスで!(^^)d

いつもの食べなれた味とはちょっと違って、お味噌のコクが活きてますね~(^ω^)
とっても美味しかったです!

これからは醤油→味噌→醤油→味噌で作ってやろ~~(^з^)-☆
さくちんさん、美味しい発見がありました!素敵なレシピあ
素敵なレシピありがとうございます(*^^*)
今回は玉子の代わりに厚揚げプラスでした~(^^;
さくらこさ〜ん!!こんばんは💖
見にくるの遅くなりました…😅

わぁ💖作ってくれたんですね!!
(。◠‿◠。✿)ぅんぅん

関西圏は醤油煮が多いんですね〜!!
愛知は何かと言ったら味噌味噌です…😂

おでんにも甘味噌つけたりするし、サバはやっぱり味噌煮だし、甘味噌ついてる五平餅もソウルフードです💖

この味噌煮も気に入ってもらえて嬉しいです!!
厚揚げプラスもナイスアイディアですね!

私も次は厚揚げプラスで作りたいです✨
❣❣ꉂ ૡ(・ꈊ・ૣེ

嬉しいつくフォトありがとうございました!!
もぐもぐ! (228)
リスナップ (36)