• お気に入り
  • 101もぐもぐ!
  • 4リスナップ
手料理
  • 2021/03/31
  • 1,001

甘酒で煮たウチのルーロー飯

レシピ
材料・調味料 (3人分)
豚肩ロースブロック
350g
250ml
糀甘酒(ストレート)
大さじ1•1/2
おろし生姜
小さじ1/2
おろしにんにく
小さじ1/4
砂糖
大さじ2
しょうゆ
大さじ2
五香粉
少々
小松菜
1/2束
半熟ゆで卵
3個
ご飯
180g×3
作り方
1
豚肉を1.5cmの角切りにしてちょうど並ぶ大きさの鍋に入れ、☆を足して弱火でじっくり1時間煮る。
2
★を加えて、紙で落とし蓋をして鍋の蓋をずらして乗せ、弱火で20粉煮る。
そのまま常温まで冷まし、固まった脂をざっと取り除く。
3
小松菜はラップに包んでレンジ加熱(約2分)し、3〜4cmに切る。
4
器にご飯を盛り、再び温めた肉をのせて五香粉を振り、小松菜・卵を添える。
全体に肉の煮汁をかける。
ポイント

鍋によって水分の蒸発量が違うので、肉が半分以上出てしまった時は水を足しながら煮ます。

みんなの投稿 (1)
本場のルーロー飯食べたことないので味付けが正しいかわからないけど…😅
ウチ流のルーロー飯🍚

豚は肩ロースの脂付近を使って、柔らかくなって欲しくて糀甘酒と水だけで下煮をしてみました〜

なんとなくいつもより脂身トロトロでお肉ホロホロだった気がします♪

五香粉使って風味を出してるんだけど娘が香辛料嫌なので後がけにしました😊

器はもう一人の娘作!(素人だけど)


#ルーロー飯 #丼 #ご飯 #煮豚 #豚肩ロース #半熟卵 #卵
もぐもぐ! (101)
リスナップ (4)