2017年05月07日 (更新 2025年02月16日)

【保存版】にんじんとさといもで作る料理、レシピ51本

今回紹介するのは、にんじんとさといもで作る絶品料理です。ネットで人気のにんじんとさといもの組み合わせ料理をまとめました。里芋にんじん鶏肉、にんじんしりしり、さといもコロッケ、金時にんじんなどなど、どれも美味しそうですよ!にんじんといえば玉ねぎ、じゃがいも、酒、ごま、卵などの組み合わせもありかも。にんじんに関連するレシピも最後にご紹介しています。おためしあれ!。
Snapdishの料理写真:ほっこり♫クリーミー 野菜たっぷりさといもコロッケ
ほっこり♫クリーミー 野菜たっぷりさといもコロッケ
amachie 生クリームを入れて、ふっくらクリーミー♫
ポイント
鶏そぼろは野菜たっぷりで子どもに野菜を取らせることができます! 生クリームを入れると、とってもふっくら、クリーミー!

材料
ストック用  とりひき肉  にんじん  干し椎茸  玉ねぎ  醤油  味醂  砂糖  ★さといも(じゃがいもでもオッケ)  ★生クリーム  ★パン粉  ★小麦粉  ★卵  など
Snapdishの料理写真:さといもコロッケ ほうれん草のソテー にんじんのグラッセ
さといもコロッケ ほうれん草のソテー にんじんのグラッセ
saolion 初の揚げものー(*^^*)揚げものたのしーー‼\(//∇//)\
Snapdishの料理写真:にんじんしりしりがメインのお弁当
にんじんしりしりがメインのお弁当
Iwachaki 12/06のお弁当 ・にんじんしりしり(にんじん、たまご、) ・根菜の煮物(里芋、ごぼう、にんじん、ちくわ、糸こん) ・ぶりの粕漬け にんじんしりしりはにんじんとたまご、オリーブオイルと塩だけで作りました♪ にんじんの優しい味でほっとできると良いな。 明日は華金だ! もうひと頑張り♪
Snapdishの料理写真:お雑煮。角餅に里芋・大根・にんじん・正月菜・かまぼこ。
お雑煮。角餅に里芋・大根・にんじん・正月菜・かまぼこ。
ポイント
具は餅と里芋・正月菜だけ、しかもそれを最初から全部つゆで煮てしまうシンプルなものが本来の尾張〜岐阜あたりのお雑煮。仕上げにたっぷりの花かつおを散らします。 個人的につゆが濁るのがあまり好きでないので、うちでは具や餅を別茹でにするようになりました。(そして今年は買い忘れたため花かつおもなし…) 正月菜(餅菜)はこのあたりの伝統野菜で、たぶんお雑煮でしか食べないような…。売ってなければ小松菜が代用になります。

材料
里芋  正月菜(餅菜)  大根  にんじん  かまぼこ  餅  だし  酒  塩  醤油  など
Snapdishの料理写真:お雑煮
お雑煮
mayumi だいこん、にんじん、さといも、ごぼう、油揚げ、鳥肉、小松菜と、焼き餅が入ったお醤油仕立て。
Snapdishの料理写真:お雑煮
お雑煮
isayisa さといも、かぶ、にんじん、みつば、油揚げ。 お持ちの代わりに焼きはんぺん。 たいへんおいしくいただけました☆
Snapdishの料理写真:11カ月の娘ごはん♡
11カ月の娘ごはん♡
mymama *たらのムニエル *さといもとにんじんの煮物 *ほうれん草とたまごのネコチャーハン 完食♡
Snapdishの料理写真:ケンティンズルʕ-̼͡-ʔ♨️
ケンティンズルʕ-̼͡-ʔ♨️
sevensea73 さといも、ボゴウ、にんじん、えのき、まいったけ、たまねぎ、とうふ 邪道ですが、あるものでʕ-̼͡-ʔ 姫ミツバと青葱タプーリでʕ-̼͡-ʔンマー
Snapdishの料理写真:里芋のカレーマヨサラダ!
里芋のカレーマヨサラダ!
jacky1964 かんたんサラダ!
材料
里芋  しめじ  にんじん  たまねぎ  マヨネーズ  カレー粉  塩胡椒  など
Snapdishの料理写真:関西風雑煮
関西風雑煮
yamaki 丸餅に白味噌仕立てに仕上がるのが関西風♪白味噌の上品な甘みを引き立てる白だしを使ったお雑煮をぜひ、お試しください♪
材料
丸餅  にんじん  大根  里いも  みつば  ヤマキかつお節(糸削り)  ヤマキ割烹白だし  水  白みそ  など
Snapdishの料理写真:豚汁
豚汁
ポイント
【調理時間】25分 【カロリー】141kcal 【野菜摂取量】117.5g (※カロリー、野菜摂取量は1人分です。)

材料
豚バラ薄切り肉  大根  にんじん  こんにゃく  里芋  ごぼう  酢(アク抜き用)  青ねぎ(小口切り)  だし汁  【A】  信州みそ  白みそ  赤みそ  酒  など
Snapdishの料理写真:のっぺ汁
のっぺ汁
ポイント
こんにゃくは塩でもんでから鍋にいれてください(*^^*)

材料
大根  にんじん  干ししいたけ  こんにゃく  里芋  ごぼう  鳥肉  ♡薄口しょうゆ  ♡昆布だし  ♡本だし  ♡塩  など
Snapdishの料理写真:里芋つぶし揚げ
里芋つぶし揚げ
yayoi0325 どぅる天(田芋に種々の具を混ぜて練った沖縄料理、ドゥルワカシを揚げたもの)を家でも作れないかってんで考えたらこうなりました。
ポイント
里芋のつぶし加減はお好みで。なめらかにするも良し、粒々を残すも良し。

材料
里芋  鶏むねひき肉  にんじん  干し椎茸  市販のつゆ  砂糖  醤油  片栗粉  など
Snapdishの料理写真:豚汁
豚汁
ポイント
母の味。

材料
豚肉  にんじん  大根  こんにゃく(ゆでたもの)  しいたけ  油揚げ  さつまあげ  里芋  ごぼう  みそ  だしの素  しょうが  など
Snapdishの料理写真:温野菜
温野菜
ポイント
【調理時間】18分 【カロリー】62kcal 【野菜摂取量】187.5g (※カロリー、野菜摂取量は1人分です。)

材料
おくら  まいたけ  にんじん  里芋  オリーブ油  サラダ油  バター  塩・こしょう  など
Snapdishの料理写真:筑前煮
筑前煮
ポイント
れんこんは綺麗なものを選びましょう

材料
とりもも肉  とりー酒  とりー塩  里芋  にんじん  れんこん  ごぼう  干ししいたけ  さやえんどう  こんにゃく  ごま油  だし  ★干ししいたけの戻し汁  ★砂糖  ★みりん  ★しょうゆ  お好みで白だし  など
Snapdishの料理写真:筑前煮
筑前煮
材料
鳥もも肉  にんじん  大根  里芋  レンコン  しいたけ  ごぼう  ごま油  水  ★砂糖  ★酒  ★みりん  醤油  ほんだし  など
Snapdishの料理写真:野菜たっぷりで、思わずおかわりしたくなる〜粕汁‼︎
野菜たっぷりで、思わずおかわりしたくなる〜粕汁‼︎
ポイント
時間を置くと美味しさが増します‼︎ サイコロ型に揃えて切りると、口の中で野菜がゴロゴロして美味しいです。 純米吟醸酒粕(福正宗) がペースト状で扱いやすく、とても美味しい酒粕です。

材料
純米吟醸酒粕(福正宗)   大根  にんじん  ごぼう  里芋  こんにゃく  おあげさん  しめじ  白ねぎ  豚肉  出し汁  合わせ味噌  七味唐辛子  など
Snapdishの料理写真:筑前煮
筑前煮
材料
鶏もも肉  にんじん  椎茸  レンコン  里芋  こんにゃく  〇水  〇だし  〇砂糖  〇酒  ☆みりん  ☆醤油  など
Snapdishの料理写真:お雑煮ですヾ(*´∀`*)ノ
お雑煮ですヾ(*´∀`*)ノ
misato2221 地域は広島ですが、ここまで具材をいれるとこはあまりないと思います♪
材料
もち  大根  水菜  にんじん  しいたけ  はまぐり  かまぼこ  穴子  ぎんなん  里芋  ごぼう  など
Snapdishの料理写真:豚汁
豚汁
ポイント
隠し味に酒と醤油とケチャップを入れる

材料
水  ほんだし  大根  にんじん  しょうが  こんにゃく  長ねぎ  豆腐  ごぼう  油揚げ  里芋  しいたけ  サラダ油  味噌  豚バラ  など
Snapdishの料理写真:豚肉と秋野菜の蒸し鍋【無水鍋】
豚肉と秋野菜の蒸し鍋【無水鍋】
musuinabe お急ぎのときは野菜の厚みで調理時間を調節してください。
ポイント
ソースは■ポン酢+おろし大根、■ごま油・しょうゆ・酢+にんにく・しょうが・ねぎのみじん切りなど、お好きなもので。秋の根菜たっぷりでヘルシーです。

材料
豚肉  里芋  さつまいも  にんじん  れんこん  ごぼう  エリンギ  【肉のつけだれ】   砂糖・酢・みそ   豆板醤   片栗粉  【マヨネーズソース】   マヨネーズ   トマトケチャップ   酢   パセリ(みじん切り)   玉ねぎ(みじん切り)  など
Snapdishの料理写真:だんご汁
だんご汁
ポイント
柚子胡椒をつけて食べても美味しいです。 具材は、基本的に何でもオッケー(^_-)冷蔵庫の中身と相談して☆ わざわざ買い足す必要なし!

材料
白ネギ  白菜  こんにゃく  豚肉  にんじん  大根  だんご汁の麺  いんげん  しいたけ  里芋  ごぼう  味噌  油揚げ  など
Snapdishの料理写真:愛媛の郷土料理 いもたき
愛媛の郷土料理 いもたき
tomjerryc14 甘めのお汁にメインのさといも、しいたけ、にんじん、まいたけ、白玉、油揚げ、大根を入れました。具は何でも大丈夫です!こんにゃくを入れたり、甘さを控えたりするのもオススメです!
Snapdishの料理写真:つけそば
つけそば
micciewaori 残りものを使ったつけ汁でお蕎麦をいただく、ヘルシーでカンタンな(手抜きな・・・)一品です( ^ω^ )
材料
そば  さといも  にんじん  油揚げ  だし汁  しょうゆ  みりん  ごま油  など
Snapdishの料理写真:お煮しめ☆里芋と根菜
お煮しめ☆里芋と根菜
ポイント
こっくり里いもとたっぷり根菜の旬の一品。 この一皿で食物繊維は約5g!食塩は約1.5g。 しかり噛んで、味わいながら食べると満足感も◎。お酒にも◎。

材料
さといも  鶏もも肉  たけのこ水煮  れんこん  ごぼう  にんじん  こんにゃく  生しいたけ  焼きちくわ  さやえんどう  さとう  こいくちしょうゆ  ごま油  だし汁  など
Snapdishの料理写真:里芋にんじん鶏肉の煮物
里芋にんじん鶏肉の煮物
Snapdishの料理写真:愛媛の伝統料理いもたき。さといも、鶏肉、にんじん、こんにゃく、白玉、厚揚げを鍋に入れて、だし汁、しょうゆ、砂糖、塩、みりんでぐつぐつ煮ます。
愛媛の伝統料理いもたき。さといも、鶏肉、にんじん、こんにゃく、白玉、厚揚げを鍋に入れて、だし汁、しょうゆ、砂糖、塩、みりんでぐつぐつ煮ます。
Snapdishの料理写真:秋の蒸し野菜
秋の蒸し野菜
juno 里芋 さつまいも にんじん かぼちゃ パプリカ ズッキーニ
Snapdishの料理写真:手羽元と里芋、にんじん、エリンギの煮物
手羽元と里芋、にんじん、エリンギの煮物
Snapdishの料理写真:セロリ、にんじん、里芋、ゴボウ、玉ねぎのカレー。
セロリ、にんじん、里芋、ゴボウ、玉ねぎのカレー。
Snapdishの料理写真:8ヶ月26日☻離乳食
8ヶ月26日☻離乳食
RYKc5Ma ブロッコリーとかぼちゃのコンソメリゾット にんじんと鶏挽肉のスープ 鮭と野菜のうどん(BF) 里芋なっとう(にんじん、椎茸) いちご 完食ー♡
Snapdishの料理写真:野菜いろいろおじや
野菜いろいろおじや
Mattari 里芋、にんじん、長ネギ、えのきだけ、油揚げ、卵。 里芋がいいだし出してます。
Snapdishの料理写真:7/12 ディナーめにゅー🐫💓
7/12 ディナーめにゅー🐫💓
notnot 里芋とイカの煮物 星にんじんで可愛くもしてみた笑☺️
Snapdishの料理写真:おせち さんのだん
おせち さんのだん
618_sunflower 煮物(レンコン、たけのこ、里芋、にんじん、しいたけ、こんにゃく)
Snapdishの料理写真:宝袋💰
宝袋💰
kuisinboupig3 袋の中身は、にんじん、ウズラの卵、鶏肉、里芋、ちっさい栗です😆
Snapdishの料理写真:夜勤の炒飯
夜勤の炒飯
fb3881402554381 里芋の煮っ転がしに、にんじんのカレー炒め、ポテサラが副菜( ¨̮ )
Snapdishの料理写真:つきおろし大根と里芋、にんじん、薄揚げの煮物
つきおろし大根と里芋、にんじん、薄揚げの煮物
Snapdishの料理写真:ワ風ハンバグープレート&味噌が勝ってる具だくさん粕汁ʕ-̼͡-ʔ
ワ風ハンバグープレート&味噌が勝ってる具だくさん粕汁ʕ-̼͡-ʔ
sevensea73 昔食べたデ○ーズのワ風ハンバグーの葱ソースを再現しつつʕ-̼͡-ʔ ✳︎ワ風ハンバグーʕ-̼͡-ʔ (ワ風にんじんグラッセ・チンピラボゴウ・たまご・ピマーンソッテー添え) ✳︎味噌の方が勝ってる粕汁ʕ-̼͡-ʔ (塩鮭アラ・昨夜の厚揚げの詰め物残りで鶏だんご・白菜・にんじん・さといも・マイッタケ・葱・たまねぎ)
Snapdishの料理写真:春の煮物
春の煮物
cheese989pet 春をいただきました。タケノコ、つくし、山椒の新芽。里芋と生麩、彩りににんじんをいっしょに炊きました(^ ^)
Snapdishの料理写真:クズ野菜と里芋のヤーツw
クズ野菜と里芋のヤーツw
t4maxxx 俺一人めしw ネギパプリカ里芋にんじんキャベツww
Snapdishの料理写真:四角豆の肉巻定食
四角豆の肉巻定食
miche 四角豆の肉巻、つみなのお浸し、にんじんと里芋の味噌汁、ごはん
Snapdishの料理写真:メインはポークチヤップ
メインはポークチヤップ
haredokidok123 品書き☆ポークチヤップ、煮物(にんじん、こんにゃく、里芋)、ブロッコリー、黒豆煮豆、酢醤油たまご
Snapdishの料理写真:今日のランチ♪
今日のランチ♪
kyuja いなりうどんといなり寿司♪ 豚コマまるめ団子の甘酢あん、里芋ゆず胡椒焼き、にんじんサラダ
Snapdishの料理写真:きせつはずれのおぞーに
きせつはずれのおぞーに
yukajjj0812 さすがにお餅がだめになっちゃうんでささっと作りました ぐざいはゴボウにんじん里芋 これ食べて明日のテスト頑張る
Snapdishの料理写真:2歳4歳ランチ☻ショーンおにぎり
2歳4歳ランチ☻ショーンおにぎり
RYKc5Ma ショーンおにぎり(おかか) 里芋もち 茹でにんじん チーズとコーンのサラダ
関連カテゴリ