2018年04月23日 (更新 2025年02月16日)

毎日つかえる!エリンギとしいたけで作る料理、レシピセレクト

今回紹介するのは、エリンギとしいたけで作る絶品料理です。エリンギとしいたけのおいしさがお口いっぱいに広がる料理を集めました。きのこの和風マリネ♪、空芯菜と三種のキノコ炒めなどなど、どれも美味しそうですよ!エリンギといえば玉ねぎ、しめじ、ニンニク、酒などの組み合わせもありかも。エリンギに関連するレシピも最後にまとめました。お見逃しなく!
Snapdishの料理写真:焼きエリンギのベーコンバター醤油おにぎり弁当&しいたけの肉詰め弁当!
焼きエリンギのベーコンバター醤油おにぎり弁当&しいたけの肉詰め弁当!
mi52ki 奥→焼きエリンギのベーコンバター醤油おにぎり♪ おかずのメインは海老マヨ♡ 手前→しいたけ肉詰め♡ご飯の上にはタコの唐揚げを★ #おべんとう#お昼ご飯#シーガル#旦那弁当#愛妻弁当#セリア#たこ#おにぎり#アレンジ#オイルおにぎり#エリンギ#バター醤油#エビマヨ#和風弁当
Snapdishの料理写真:きのことコンニャクの炒め物
きのことコンニャクの炒め物
ton515 ベジタリアンの彼が教えてくれたレシピです*\(^o^)/* 味付けがめんつゆだけなので、半信半疑で作ってみたけど、めちゃ美味でした♡ お試しあれです*\(^o^)/*
ポイント
めんつゆは、二度か三度にわけて入れた方がなんかいい感じです♡ ベジタリアンの彼が教えてくれたレシピです♡ 味付けはめんつゆだけ!半信半疑で作ってみたらめちゃうまでした♡

材料
板こんにゃく  しいたけ  エリンギ  めんつゆ  など
Snapdishの料理写真:きのことベーコンのバター炒め
きのことベーコンのバター炒め
yamaki 「だし」と「オイル」の組み合わせでおいしさが広がる1品です。きのこは火の通りが早いからささっと作れておつまみにGOOD!
材料
しいたけ  エリンギ  しめじ  ベーコン  バター  オリーブオイル  ヤマキ割烹白だし  こしょう  パセリのみじん切り  など
Snapdishの料理写真:きのこのナンプラー炒め・黒酢漬けセロリっ酢
きのこのナンプラー炒め・黒酢漬けセロリっ酢
CF1201 卵とじと一緒にヘルシーなきのこのナンプラー炒めを合わせてみました✨ 今日はベジーな晩御飯です😁 ではでは頂きまぁ~す🍴
ポイント
鶏肉を一緒に炒めてもボリュームアップです😁

材料
しいたけ  エリンギ  しめじ  赤唐辛子  サラダ油  ナンプラー  白ワイン  塩、粗挽き黒胡椒  香菜  など
Snapdishの料理写真:きのことベーコンのアヒージョ
きのことベーコンのアヒージョ
ポイント
今回は短時間で簡単にできるレシピです。 ベーコンの代わりに海老などの魚介類を入れてもまた美味しいです。

材料
ベーコン  エリンギ  しいたけ  しめじ  赤唐辛子  にんにく  オリーブオイル  塩  粗びき黒胡椒  ドライパセリ(あれば  など
Snapdishの料理写真:しょうがたっぷり豚しゃぶ
しょうがたっぷり豚しゃぶ
musuinabe しょうがとにんにくをすりおろしてスープに入れるので、旨みたっぷり、身体もぽっかぽかのレシピです。お鍋の最後はラーメンがおすすめ♪
材料
豚ロース薄切り  青梗菜  もやし  しいたけ  エリンギ  豆腐  長ネギ  ラーメン  【A】   昆布だし   酒   塩   しょうが   にんにく  【B】   練りゴマ   ポン酢しょうゆ  など
Snapdishの料理写真:4種のきのこのチーズオーブン焼き
4種のきのこのチーズオーブン焼き
ポイント
きのこたっぷりチーズたっぷりでボリューム満点です😁✨

材料
しいたけ  しめじ  えのき  エリンギ  鶏むね肉  チーズ  パン粉  乾燥パセリ  など
Snapdishの料理写真:若鶏ときのこのクリームパスタ
若鶏ときのこのクリームパスタ
材料
鳥のもも肉  しいたけ  エリンギ  ほうれん草  牛乳  顆粒コンソメ  小麦粉  塩胡椒  スパゲティ  パセリ  など
Snapdishの料理写真:山芋とキノコのバター醤油炒め
山芋とキノコのバター醤油炒め
hiropon0707 簡単だけど、ちょっとオシャレな一品^ ^山芋の食感がたまらない🌟
ポイント
風味を逃さないために、最後バターと醤油を加えたら、炒め過ぎないこと❗️

材料
山芋  しいたけ  えのき  しめじ  エリンギ  バター  青ネギ  醤油  クレイジーソルト  黒コショウ  オリーブオイル  など
Snapdishの料理写真:きのこたっぷりのチキンロール
きのこたっぷりのチキンロール
noraemon 今日も9月の始めの頃に作って溜まってたスナップです。 私の大好きなお料理です。 よく作るのでレシピ載せてあるかとなぁと思って探してみましたが見つからなかったので簡単にレシピも載せました🎵
材料
鶏むね肉  しいたけ  しめじ  エリンギ  ハム  ローズマリー  など
Snapdishの料理写真:明太クリームきしめん バジル入り
明太クリームきしめん バジル入り
kanmasu あえるだけ〜の簡単なの作りました。 生クリーム不使用なのでそこそこのクリーム感でさっぱりな仕上がりです。 問題はバジルがあうか?でしたが、バッチリです😋 明太子の旨味で食べるツルツルモッチリなきしめんが最高でした👍 🍺やら🍷やらで今日もお疲れ様🍻
材料
きしめん  しいたけ  エリンギ  ☆辛子明太子  ☆牛乳  ☆バター  ☆顆粒昆布茶の素  ☆醤油  ☆レモン汁  フレッシュバジル  など
Snapdishの料理写真:5種のキノコ バター醤油とバジリコの薫り
5種のキノコ バター醤油とバジリコの薫り
TOTOLONNE ちょっとペペロンチーノで辛さのアクセント♪
ポイント
キノコ類は免疫力を高めるので、これからの季節の風邪予防にどうぞ!

材料
しめじ  えのき  まいたけ  エリンギ  しいたけ  バター  ニンニク  唐辛子  醤油  塩コショウ  生バジル  など
Snapdishの料理写真:きのこそば
きのこそば
ポイント
☆のきのこは直売所で山のものが売っていたので入れました。泥やゴミが付いているきのこは、キツめの塩水でガーッと洗うとごみが浮いてきて綺麗になります。

材料
しめじ  エリンギ  しいたけ  茄子  ☆なめこ  ☆クリタケ  ネギ  ごま油  ★麺つゆ  ★薄口醤油  ★砂糖  ★塩  ★酒  ★水  など
Snapdishの料理写真:4種類のキノコとツナのカレー オクラも添える
4種類のキノコとツナのカレー オクラも添える
ポイント
★香辛料が夏に映える! 乾煎りしてからカレーに加えました! ★低カロリー!  肉を使わずにツナを使いました。キノコの出汁が思った以上に出ました。(ごはんは発芽玄米です。)

材料
玉葱  しめじ  まいたけ  エリンギ  しいたけ  オクラ  ツナ缶L  カレールウ  コリアンダー  クミン  ターメリック  チリパウダー  ガラムマサラ  など
Snapdishの料理写真:鳥ミンチと豆腐の和風あんかけハンバーグ
鳥ミンチと豆腐の和風あんかけハンバーグ
chez1986 鳥ミンチの使い道に困ったんで賄いで🎶
材料
鳥ミンチ  豆腐  塩  こしょう  生クリーム  バター  チキンコンソメ  山椒  エリンギ  しいたけ  白ネギ  和風だし(だしの素と水)  大根(おろし)  大葉  奴ネギ  いりごま  など
Snapdishの料理写真:菌活❗️風邪に負けないキノコのおすまし
菌活❗️風邪に負けないキノコのおすまし
ポイント
小揚げは切る前に、魚焼きグリルで表面をパリッとさせると美味しいです。

材料
しいたけ  エリンギ  小揚げ  和風だしの素  酒  塩  醤油  など
Snapdishの料理写真:鶏肉とキノコのマスタード蒸し
鶏肉とキノコのマスタード蒸し
ポイント
酢とマスタードが美味しすぎる!おしゃれな味でやみつき♡!

材料
鶏胸肉  玉ねぎ  えのき  しいたけ  ★酒  ★しょうゆ  ★砂糖  ☆酢  ☆マスタード  エリンギ  など
Snapdishの料理写真:海老とキノコと春雨の中華炒め
海老とキノコと春雨の中華炒め
macaronT 子供も好きでご飯進む一品~簡単で気に入ってます~♪(^^)
材料
しいたけ  エリンギ  春雨  海老  人参  にら  ニンニク微塵切り  生姜微塵切り  ☆オイスターソース  ☆酒  ☆醤油  ☆水  胡麻油  など
Snapdishの料理写真:きのこスパゲティ
きのこスパゲティ
yk59side 今日はきのこスパゲティ*\(^o^)/* きのこたっぷりで美味かった ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
材料
材料  スパゲティ  ツナ缶  しいたけ  エリンギ  えのき  にんにく  オリーブオイル  バター  醤油  みりん  塩  塩コショウ  白ワイン  レモン絞り汁  刻みのり  大葉  など
Snapdishの料理写真:キノコのバター醤油
キノコのバター醤油
材料
エリンギ  えのき  しいたけ  玉ねぎ  鶏肉  など
Snapdishの料理写真:野菜たっぷりペペロンチーノもどき
野菜たっぷりペペロンチーノもどき
caetrotan ある野菜で適当につくったパスタです。
材料
オリーブオイル  にんにく  えび  セロリ  なす  ズッキーニ  しいたけ  エリンギ  ぶなしめじ  舞茸  塩コショウ  白ワイン  粗挽きこしょう  パスタ  など
Snapdishの料理写真:きのこたっぷり酸辣湯風春雨ヌードル
きのこたっぷり酸辣湯風春雨ヌードル
sakichan63 出張続きでご飯が全然作れなかった´д` ; 久々の料理はヘルシーに。酸味が少しあって美味しい❤
ポイント
お好みで塩気は調整して下さい。

材料
〈スープ〉  水  ウェイパー   醤油   酒   酢   砂糖   オイスターソース  ナンプラー  鶏がらスープの素  〈具〉  しいたけ  エリンギ  長ネギ、セロリ、きくらげなど好きな野菜  春雨  〈仕上げ〉  水溶き片栗粉  黒胡椒  ごま油  万能ねぎ  ラー油  溶き卵  白ごま  など
Snapdishの料理写真:削り大根の牛キノコ鍋
削り大根の牛キノコ鍋
crazymadcat ポン酢と柚子胡椒で頂いてます
ポイント
牛肉は軽く炙ってからいれないとアクが出るので注意

材料
大根  牛肩ロース  しいたけ  エリンギ  こんぶ茶  など
Snapdishの料理写真:きのこたっぷり♡きのこご飯🍄
きのこたっぷり♡きのこご飯🍄
an2012 夏みたいに暑かったけど(;´д`)秋なのできのこご飯を作りました🍄
材料
しいたけ  エリンギ  しめじ  油揚げ  三つ葉  お米  だし汁  醤油  みりん  塩  など
Snapdishの料理写真:鶏肉とじゃがいも、きのこのガリバタ炒め
鶏肉とじゃがいも、きのこのガリバタ炒め
houzantei ガリバタチキンレース4メニュー目は王道です
ポイント
鶏肉は市販の唐揚げを使うと簡単

材料
鶏もも肉  じゃがいも(一口大)  しめじ  しいたけ  エリンギ  白ネギ  Cook Do ガリバタ鶏  など
Snapdishの料理写真:いろいろアヒージョ
いろいろアヒージョ
材料
オリーブオイル  にんにく  塩  えび  たこ  じゃがいも  しいたけ  エリンギ  バケット  など
Snapdishの料理写真:いろいろきのこのオリーブ炒め
いろいろきのこのオリーブ炒め
材料
エリンギ  しいたけ  しめじ  ベーコン  塩  ブラックペッパー  オリーブオイル  イタリアンパセリ  レモン  にんにく  など
Snapdishの料理写真:『スプーンが止まらない キノコのマリネ🍄』~ 『しらす丼』~ 🍀グルメだれ美味しい😋😋
『スプーンが止まらない キノコのマリネ🍄』~ 『しらす丼』~ 🍀グルメだれ美味しい😋😋
bribbon ヤマサさんのグルメだれ モニター当選 有難うございましたm(._.*)m しらす丼にタレをかけると メチャ旨😋 ごま油:グルメだれ:白だし=2:1:1 キノコのマリネも サッパリして スプーンが止まりません😁🍄🍄 月末に台風🌀接近(^-^;💦 皆様 気を付けてくださいლ(╹◡╹ლ) グルメだれの投稿をしていた、じゅんけちゃん、さくちん、Mikiちゃん、こずえちゃん…食べ友 お願いします🤗 遠慮なく、スルーして下さい💕💕
ポイント
熱くても、冷蔵庫で冷やしても 美味しいです

材料
しめじ  エリンギ  マッシュルーム  しいたけ  ベーコン  パセリ  🍄オリーブオイル  🍄白ワイン  🍄米酢  🍄グルメダレ  🍄塩、胡椒  🍄ニンニクチューブ  など
Snapdishの料理写真:かぼちゃのクリームスープパスタ ガーリックトースト添え、たっぷりきのこのガーリックバター醤油ソテー
かぼちゃのクリームスープパスタ ガーリックトースト添え、たっぷりきのこのガーリックバター醤油ソテー
1015ayako ガーリックトーストにきのこソテーを乗せて、ブルスケッタ風にして頂きました♪ウマウマです😋💕ワインとの相性も、バッチリですよ♡
材料
しめじ  エリンギ  しいたけ  ベーコン  バター  にんにく  醤油  粒黒胡椒  パセリ(みじん切り)  など
Snapdishの料理写真:きのこの和風マリネ♪
きのこの和風マリネ♪
kunishintomo117 しいたけ、しめじ、エリンギのマリネです♪
Snapdishの料理写真:空芯菜と三種のキノコ炒め
空芯菜と三種のキノコ炒め
kuchi ドライポルチーニ、エリンギ、しいたけ
Snapdishの料理写真:エリンギとほうれん草の肉団子小鍋
エリンギとほうれん草の肉団子小鍋
YamasaShouyu 「ヤマサ昆布つゆ」をベースにしたスープにバターとこしょうを加えてコクとアクセントをプラス。野菜は火をとおしすぎないで歯ごたえを残すくらいで仕上げましょう。
材料
エリンギ  にんじん  ほうれん草  バター   こしょう  ヤマサ昆布つゆ  水   A  豚ひき肉  生しいたけ  ヤマサ昆布つゆ  など
Snapdishの料理写真:ちらし寿司としいたけの肉詰め
ちらし寿司としいたけの肉詰め
haruka0302 ☆ちらし寿司 ☆しいたけの肉詰め ☆ほうれん草とエリンギのソテー ☆叙々苑風サラダ ☆すまし汁
Snapdishの料理写真:*豚肉とキノコのオイスター炒め*
*豚肉とキノコのオイスター炒め*
nocchan 豚肉、にんじん、玉ねぎ、エリンギ、しいたけ
Snapdishの料理写真:原木しいたけ エリンギ しめじのバルサミコマリネ
原木しいたけ エリンギ しめじのバルサミコマリネ
yukoad 能勢でオススメされた原木椎茸。肉厚です。
Snapdishの料理写真:持ち豚スープと人参生姜の甘酢漬け、なすの浅漬け
持ち豚スープと人参生姜の甘酢漬け、なすの浅漬け
miwako33 インゲンわかめしいたけエリンギ生姜、鶏ガラスープで。
Snapdishの料理写真:タコと焼き茸のハーブマリネ
タコと焼き茸のハーブマリネ
YamasaShouyu おもてなしや箸休めにピッタリな簡単マリネ♪ しいたけ類とタコは、焼くことで旨味がグッと引き出されます。おしょうゆ風味豊かなマリネ液を和えて上品な味わいに。ハーブはパセリの他、お好みのものでアレンジするのもオススメです。
材料
蒸しダコ  玉ねぎ  エリンギ  舞茸  パセリ  オリーブ油  レモン汁  ヤマサ鮮度の一滴 うすくち丸大豆しょうゆ  黒こしょう  など
Snapdishの料理写真:チーズ、紅ショウガ、エリンギ、タマネギ、しいたけ!
チーズ、紅ショウガ、エリンギ、タマネギ、しいたけ!
Snapdishの料理写真:その③エリンギとしいたけのバター醤油ペンネ
その③エリンギとしいたけのバター醤油ペンネ
YUKIJ 昆布だしで味を整えて 🐷
関連カテゴリ