2018年05月26日
(更新 2025年02月16日)
大好評!牡蠣とチーズで作る料理、レシピセレクト
今回は、牡蠣とチーズを組み合わせた人気料理を紹介します。牡蠣とチーズで作る大人から子供まで人気の料理を集めました。チーズ鍋相生産牡蠣チャウダー風味、牡蠣チーズクリームシチュー、ゴルゴンゾーラチーズ入り、キムチチーズホイル焼き、牡蠣マカロニグラタンなどなど、どれも美味しそうですよ!牡蠣といえばニンニク、酒、にんにく、玉ねぎ、牛乳といった組み合わせも人気です。牡蠣関連のレシピも最後に掲載しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
牡蠣とネギの味噌チーズ焼き
ポイント
頂いた沢山の牡蠣。焼き牡蠣で食べ尽くした後、残った牡蠣の即席料理😉
材料
牡蠣 しゃがいも ネギ ほうれん草 味噌 砂糖 みりん チーズ など
頂いた沢山の牡蠣。焼き牡蠣で食べ尽くした後、残った牡蠣の即席料理😉
材料
牡蠣 しゃがいも ネギ ほうれん草 味噌 砂糖 みりん チーズ など
チーズ鍋相生産牡蠣チャウダー風味
noriyukikaYBG 見事な牡蠣を頂きましたのでチャウダー風味にしました。
材料
水300 昆布 本だし鰹味 白味噌 鳥むね肉 キャベツ じゃがいも 人参 牡蠣 牛乳 ナチュラルチーズ など
水300 昆布 本だし鰹味 白味噌 鳥むね肉 キャベツ じゃがいも 人参 牡蠣 牛乳 ナチュラルチーズ など
牡蠣とほうれん草のグラタン と 長男作の長ネギのペペロンチーノ😊
maruma8661 先週金曜日の夜ご飯です!
牡蠣とほうれん草のグラタンとサラダに、長男作の長ネギのペペロンチーノです!
グラタンのホワイトソース、はじめて米粉で作りました! バターも少なめにして、ちょっとヘルシーに😉
小麦粉よりも軽めかな😊😊
美味しかった〜(´∀`)
牡蠣のグラタンにパンを添えるつもりでしたが、早く帰宅した長男がパスタ作りたいと言うのでお願いしました😊
ペペロンチーノは、長ネギを焼き色をつけながらじっくり炒めるのがコツだそうです(*^^*) この日は3人ご飯でしたが、グラタンもあるのでパスタは200g。長ネギは3本使いました!と言うか、3本も使われてしまった😆😆😆
材料
牡蠣 ほうれん草 ジャガイモ 玉ねぎ しめじ オリーブオイル バター(なくても良い) 米粉 牛乳 塩胡椒 お好みでコンソメ チーズ パン粉 など
牡蠣 ほうれん草 ジャガイモ 玉ねぎ しめじ オリーブオイル バター(なくても良い) 米粉 牛乳 塩胡椒 お好みでコンソメ チーズ パン粉 など
ご飯で作る牡蠣の簡単リゾット
shinnriko 昨日からちょっとお腹の調子がどうも...。
と思ったけど、おいしいものも食べたいそんな日のための牡蠣リゾット。
面倒臭い作り方ではなく、ご飯を炊いてすぐできます。
材料
米 生クリーム 牡蠣 玉ねぎ ニンジン ほうれん草 ニンニク セロリ 塩、コショウ ナチュラルチーズ オリーブオイル、白ワイン など
米 生クリーム 牡蠣 玉ねぎ ニンジン ほうれん草 ニンニク セロリ 塩、コショウ ナチュラルチーズ オリーブオイル、白ワイン など
チーズとろける柿雑炊 👈牡蠣雑炊の間違いじゃないよ〜(笑)【persimmon and rice porridge w/cheese】
izooming 柿を大量にいただいたので、柿を使ったメニュー:その9
柿のメニューが浮かんでは消えた日曜日…😁
思いつきで、おそるおそる柿の雑炊を作ってみましたが、案外違和感ありませんでした👍
卵と柿でほんのり甘く、チーズとの相性もバッチリです。淡いオレンジの雑炊の出来上がり。
柿×牡蠣雑炊はどうかな❓とも思いましたが…😅 誰かやってみて下さい🙇
ポイント
トッピングには、ディルウィードを使いました
材料
ご飯 柿 コンソメスープ ローリエ ベーコン 卵 チーズ 胡椒 など
トッピングには、ディルウィードを使いました
材料
ご飯 柿 コンソメスープ ローリエ ベーコン 卵 チーズ 胡椒 など
牡蠣マカロニグラタン
bep0000 コショウをきかせすぎました。。
でも濃い味が好きな方はいいです!
材料
牡蠣 玉ねぎ マカロニ ほうれん草 塩コショウ ブイヨン ホワイトソース缶 片栗粉 牛乳 パン粉 粉チーズ など
牡蠣 玉ねぎ マカロニ ほうれん草 塩コショウ ブイヨン ホワイトソース缶 片栗粉 牛乳 パン粉 粉チーズ など
Oyster tarte flambée 牡蠣のタルトフランベ
15chico ナポリ風?のピザ生地練ってタルトフランベ。
暇だったの?相当暇だったんでしょうね。
先日の。
完食でアルザスのリースリング1本近く飲んで酔っ払う平日夕方。
打って変わって昨日は大阪、今日は京都。
急な予定で忙しくお仕事して今帰りの新幹線🚅。
暇と忙しさのハイブリッド。
材料
牡蠣 ほうれん草 ベーコン ピザ生地 コメにナポリって間違えて書いたけど薄めのカリッとした焼き上がりに。 サワークリーム+クリチ+ちょっと生クリーム S.P. など
牡蠣 ほうれん草 ベーコン ピザ生地 コメにナポリって間違えて書いたけど薄めのカリッとした焼き上がりに。 サワークリーム+クリチ+ちょっと生クリーム S.P. など
殻付き牡蠣グラタン&ヒレカツ
maco5 やってみたかった殻つきグラタン(^o^)
これでいただいた牡蠣は
最後なので、ゆっくり味わいました
(^_^)b
子供らとダンナは牡蠣食べないので
ヒレカツ~
こんな美味しい牡蠣
なんで食べないんだろねー
材料
牡蠣 玉ねぎ ベーコン 小麦粉 牛乳 など
牡蠣 玉ねぎ ベーコン 小麦粉 牛乳 など
牡蠣とほうれん草のグラタン 【Oysters and spinach gratin】
izooming 大好きでよく作る「牡蠣とほうれん草のグラタン」
いつもは牛乳を使うのですが、モニターで頂いた「明治十勝フレッシュ100」でリッチでコクのある味に😍
う〜ん、美味しい〜😋
明治さん、ごちそうさまでした❗️
しかし、グラタンって、写真に撮るのが難しい〜😆
材料
牡蠣 生クリーム ほうれん草 小麦粉 バター パン粉 粉チーズ 塩胡椒 など
牡蠣 生クリーム ほうれん草 小麦粉 バター パン粉 粉チーズ 塩胡椒 など
牡蠣とほうれん草のグラタン❤
sakurakoaya31 牡蠣のでっかいチューブを一本購入~😁
最初はカキフライと思っていたんですが、カキフライにするとちょっと足りないかも…ってことで、急遽メニュー検索してグラタンにしました~❤
熱々、とろ~りチーズとホワイトソースの中からぷりぷりの牡蠣とほうれん草!一口食べて幸せ~😆😆😆って気分になるグラタンでした😋💕💕
2013ヌーヴォーのあて
okinawa1123 鶏レバーのワイン煮と牡蠣のガーリックオイル煮とカマンベールチーズとオリーブ!
美味い!^_^
ポイント
レバーの温度が上がり過ぎると臭みが出るので、加熱し過ぎないよーに! 牡蠣も軽く加熱しないと縮むので、かる〜く火を通す感じが美味しいです!
材料
鶏レバー 白ワイン ニンニク 牡蠣 オリーブオイル レモン パセリ など
レバーの温度が上がり過ぎると臭みが出るので、加熱し過ぎないよーに! 牡蠣も軽く加熱しないと縮むので、かる〜く火を通す感じが美味しいです!
材料
鶏レバー 白ワイン ニンニク 牡蠣 オリーブオイル レモン パセリ など
牡蠣とほうれん草の豆乳白味噌グラタン
yukachyobi 簡単でヘルシー美味しいグラタンです。
ポイント
豆乳は出来れば無調整のものを使用したほうが良いです。 ベーコンをプラスしても美味しいですよ。
材料
牡蠣 ほうれん草 玉ねぎ しめじ 豆乳 白味噌パウダー(カルディ) ピザ用チーズ パルメザンチーズ バター オリーブオイル 日本酒 など
豆乳は出来れば無調整のものを使用したほうが良いです。 ベーコンをプラスしても美味しいですよ。
材料
牡蠣 ほうれん草 玉ねぎ しめじ 豆乳 白味噌パウダー(カルディ) ピザ用チーズ パルメザンチーズ バター オリーブオイル 日本酒 など
牡蠣料理
sorarn35myk927 牡蠣を沢山もらったのでいっぱい作っちゃいました〜〜☺️💓💓
#牡蠣のムニエル
#牡蠣のスープ
#牡蠣と小松菜のバター炒め
#牡蠣入りアヒージョ
#トマトとモッツァレラチーズ
牡蠣のオイル漬けエッグベネディクト
marbure TVで行列のできるお江戸のエッグベネディクトの美味しいお店をボンがみて
うまそうやなぁ
えっ1480円!高っ!
て言うのでやすくてもっと旨いの作ったるわ
って作ったのがこれです
旨っ!旨っ!
て食べてはりました
勝った!
ポイント
マヨネーズを豆乳で薄めてカロリーを抑えてみました ヨーグルトで薄めると爽やかです ちなみにマヨネーズは75%カロリーカットのやつです
材料
牡蠣のオイル漬け ポーチドエッグ イングリッシュマフィン ベーコン チーズ マヨネーズ パセリ 豆乳 粗びき胡椒 など
マヨネーズを豆乳で薄めてカロリーを抑えてみました ヨーグルトで薄めると爽やかです ちなみにマヨネーズは75%カロリーカットのやつです
材料
牡蠣のオイル漬け ポーチドエッグ イングリッシュマフィン ベーコン チーズ マヨネーズ パセリ 豆乳 粗びき胡椒 など
牡蠣のチーズ焼き🍸✨
HKhuu1ka 火力か時間か、、けっこう縮んだ牡蠣😅
ちょい遅くなったので、スーパーでBOX牡蠣と2本で1000円のスパークリングワインだけしっかり買って(どっちも特売w)軽くつまみナイト🍸
温サラダとナッツポリポリ(笑)
ほうれん草とかきのチーズトマトスープ
YamasaShouyu 旬の牡蠣を使った洋風スープです。「ヤマサ昆布つゆ白だし」はトマトにもチーズにもよくあいます。お好みでトーストしたフランスパンをつけていただきましょう。
材料
牡蠣 ほうれん草 トマト ピザ用チーズ トマトケチャップ 塩 片栗粉 水 ヤマサ昆布つゆ白だし トーストしたフランスパン など
牡蠣 ほうれん草 トマト ピザ用チーズ トマトケチャップ 塩 片栗粉 水 ヤマサ昆布つゆ白だし トーストしたフランスパン など
牡蠣の和風フリッタータ
blackmints 賞味期限ギリギリの牡蠣があって(笑)いつもと違う食べ方がしたくて作りました。スパニッシュオムレツのような厚焼きの卵焼きです。好きな具をいっぱい入れて作ってみてください!
材料
牡蠣 卵 牛乳 塩コショウ 溶けるチーズ 釜揚げしらす など
牡蠣 卵 牛乳 塩コショウ 溶けるチーズ 釜揚げしらす など
牡蠣フライ&チーズ揚げ 2015.3.27
kirahime 今日の夕飯(^-^)/
弁当のおかずも冷凍コロッケだったけど、またもや揚げ物が食べたくなり…
冷凍庫にあった衣付き牡蠣フライといつものワンタン皮でチーズ揚げ〜
1月10日 牡蠣のコキール🧀冷蔵庫で眠っていたゴルゴンゾーラチーズ入り😉
lavender3 出荷を再開した宮城県産の牡蠣をコキールにしてみました。レシピを検索したら、ブルーチーズを使ったのがあったので、冷蔵庫で眠っていたゴルゴンゾーラチーズを救出してホワイトソースにまぜました。こくがでて美味しかったです。
牡蠣とキャベツたっぷりのカルボナーラ風鍋♡
WAKUWAKU4724 温まるお鍋でカルボ風鍋に
してみました♪
キャベツと牡蠣の出汁が
美味しいです(*^^*)
さっぱり味付けなので、
たくさん食べれましたよ(*^^*)
〆はなかったので美味しいスープ
たっぷり飲みました(*^^*)
病気の息子もスープ美味しいって
食べてくれて良かった(*^^*)
ポイント
お野菜は、お好きなもので(*^^*) キノコ類も合います。 味付けは、薄めなので 調整してください♡
材料
キャベツ小なら半分 玉ねぎ ブロックベーコン あらびきウインナー 牛乳 水 粉チーズ 溶けるチーズ 牡蠣 コンソメキューブ 塩コショウ ブラックペッパー パセリ 人参 かぼちゃ 生クリーム(火に強いもの など
お野菜は、お好きなもので(*^^*) キノコ類も合います。 味付けは、薄めなので 調整してください♡
材料
キャベツ小なら半分 玉ねぎ ブロックベーコン あらびきウインナー 牛乳 水 粉チーズ 溶けるチーズ 牡蠣 コンソメキューブ 塩コショウ ブラックペッパー パセリ 人参 かぼちゃ 生クリーム(火に強いもの など
しいたけとしめじ 牡蠣のグラタン フローレンス風
chefgohan 「アンプティトゥール」の片岡 桂一シェフ考案レシピをご紹介(^o^)/
牡蠣の剥き身を使用し、ソースは市販のマヨネーズでできるグラタンを考案しました。きのこを炒めたときに出た出汁を上手に使い、旨みと香ばしさを楽しめるグラタンがあっという間に出来上がります。是非お試しください。
【“逸品レシピ”はこちら】
http://www.chefgohan.com/ippin/38/#1
【レシピ詳細はこちら】
http://www.chefgohan.com/card/detail/2788
ポイント
1.牡蠣は火を入れすぎないことがポイント 2.きのこは強火でさっと焼き色をつけ、香りを出す 3.ほうれん草の味付けは薄めにつける
材料
生牡蠣のむき身(無菌) しいたけ しめじ ほうれん草 バター サラダ油 ■グラタンソース 生クリーム マヨネーズ 粉チーズ 塩 コショウ など
1.牡蠣は火を入れすぎないことがポイント 2.きのこは強火でさっと焼き色をつけ、香りを出す 3.ほうれん草の味付けは薄めにつける
材料
生牡蠣のむき身(無菌) しいたけ しめじ ほうれん草 バター サラダ油 ■グラタンソース 生クリーム マヨネーズ 粉チーズ 塩 コショウ など
気仙沼完熟牡蠣のオイスターソースを使って宮城の鱈を食す💕💕
tanuko シローちゃんから届いた東北のお宝達の1つ、気仙沼完熟牡蠣のオイスターソースを使ってのお料理。普通にオイスターソース炒めでは芸が無い。シローちゃんからマヨネーズとチーズと合うよって聞いてたからそれは使いたいなーって妄想列車走らせててん。思いつき料理やったけどオイスターソースの美味しさに助けられて美味しい一品になったよ👍
蓋を開けてると、なんとも香しいええ香り🎶🎶指でひと舐め。何これ?めっちゃ美味しいやんー😍😍😍片手にクラシック、人差し指ナメナメ(笑)
シローちゃん、東北のおっ父ぅおっ母ぁは美味しいもん作ろうって頑張ってくれてるんやなー⤴️遠い京都でこんな美味しいもんに巡り会えるって思わんかったわ。美味しいお宝ありがとう〜〜💕💕
みちゃこちゃん、手前味噌やけどこのお料理な弱った歯茎でも大丈夫やしみちゃこちゃんのガラスの顎でも食べられるかも👍
美味しいオイスターソース頂けて嬉しいなぁ〜💕💕
シローちゃん、みちゃこちゃん、乾杯〜〜🍻🍻🍻🍻😄😀
追伸
シローちゃん、オシャレなお料理にできんかったわ😂😂オカンのお料理でご勘弁(笑)
材料
宮城産鱈切身 ジャガイモ チーズ マヨネーズ 片栗粉 オリーブオイル ⭐️気仙沼完熟牡蠣のオイスターソース ⭐️酒 ⭐️味醂 など
宮城産鱈切身 ジャガイモ チーズ マヨネーズ 片栗粉 オリーブオイル ⭐️気仙沼完熟牡蠣のオイスターソース ⭐️酒 ⭐️味醂 など
牡蠣と菜の花のペペロンチーノ😃🍀
Takayumi 牡蠣と菜の花、小蕪、スナックエンドウ、大葉、パルメザンチーズでペペロンチーノ!を作りました(^o^)/
牡蠣のお出汁がパスタにからまって、とても美味しい〜(≧∇≦)
*牡蠣と菜の花のペペロンチーノ
新玉ねぎと牡蠣とキヌサヤのクリームリゾット
材料
牡蠣 6粒 牛乳 1カップ とろけるチーズ 20g 塩 こしょう 少々 新玉ねぎ 小 1玉 キヌサヤ 適量 パルメザンチーズ 少々 バター 10g など
牡蠣 6粒 牛乳 1カップ とろけるチーズ 20g 塩 こしょう 少々 新玉ねぎ 小 1玉 キヌサヤ 適量 パルメザンチーズ 少々 バター 10g など
牡蠣カレーのチーズグラタン
cmry 昨日の残りカレーにシメジを加えてマカロニと和えチーズたっぷりのせてオーブンへ。
こんがり焼けたらフライドオニオンもドライハーブをひとふりして、いただきます(・ω・))!
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!