SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
日本中暑かったみたいだけど、ここの最高気温も37度。
そんなわけで冷たいものばっかりを。
冬だったら温かくして食べる鶏胸肉の治部煮を冷やしました。
最初に煮るのはしめじ、さつまとろ、オクラ。
(オクラは板ずりし、ヘタの部分を取り除きます)
煮汁はお湯+白醤油+みりん+日本酒+パルスイート+生姜
野菜に火が通ったら琺瑯容器に入れておきます。
片栗粉を薄くハタキ付けた鶏胸肉を煮汁に入れて、
しっかり火が通ったら野菜と合わせ、粗熱が取れたら冷蔵庫に入れます。
あとは食べる直前に盛り付けるだけ。
カツオとマグロとサーモンのお刺身。
カツオはニンニク醤油で。
マグロとサーモンはワサビ醤油で。
お豆腐素麺。
野菜サラダは塩胡椒とごま油をかけて。
青海苔のお味噌汁とご飯60g/糖質23g。
冷たい治部煮に使った片栗粉は1切れ1gなので、3枚で3g/糖質2.5g。
今日の糖質量は25gくらい。