カロリーも分量外にできたら
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
Nama-Fu: Japanese food, wheat gluten cake
ダイエットメニュー、というよりは高タンパク食かもしれない。
ダイエット期間中にもかかわらず、アヒージョが食べたいよう、砂肝食べたいよう、となってしまった。せめてもの罪悪感軽減に、生麩と豆類でかさましする。キノコも普段より多め。オイルはできるだけ少なく。
生麩が意外なくらいにアヒージョにあう。にんにくの味を吸ってじつにおいしい。
地元尾張地方は生麩の種類が多く、今回使った紅葉麩のほか、すだれ麩など色々な種類がスーパーにおかれている。欠点はどれをとっても麩としてはかなりもっちり重めで、野暮ったい味になりがちなこと。
田楽にするにはいいんですがね。
#ダイエット #アヒージョ #生麩
#晩ご飯 #肉料理 #スペイン料理
砂肝はカロリー低そうよね。
でも、生麩はグルテンなので太るかも😊
生麩大好き💕おいしいよね〜。
グルテン、ダメなんだ。タンパク質だからいいかなって思ってました。
生麩おいしいですよね。お料理にもいいですが、麩まんじゅうが好きです。
はやく甘いもの食べたい😢
生麩を発明した人、天才ですよね。
年に一度、生麩を取り寄せて生麩祭りをします。生麩だけ食べるのです。
麩饅頭食べたい。青のりが練り込んでるやつ❣️
なんて楽しそうなお祭り
昔、桂で食べた麩饅頭をまた食べたいなぁ