• お気に入り
  • 168もぐもぐ!
  • 37リスナップ
手料理
  • 2020/10/07
  • 2,144

ハードタイプのあん食🍞

レシピ
材料・調味料 (1斤)
リスドォル(フランスパン用準強力粉)
250g
砂糖
15g
3g
ドライイースト
3g
ぬるま湯
165g
マーガリン(又はバター・ショートニング)
10g
粒あん(こしあんでもOK)
適宜
作り方
0
水を霧吹きして表面を湿らせてから、220度に予熱したオーブンで、温度を210度に下げ25分焼成。
みんなの投稿 (5)
あん食を焼きました。
トーストしたらサックサクになる様に、ちょいハードタイプに仕上げてます。

あんこはうずまき状になる予定でしたが…ちっちゃくガッツポーズ的な…w💪

#食パン#あん食#ハードトースト
あん食😍
なんて良い響き😍
トーストして食べたい食べたい❗
バター塗ったらあん食バターですね←そのまんま😂
真希 から みったん
みったん🐒
トーストしたらホントに音がするぐらいリアルにサックサクだよ🍞
そこにバターがじゅんわりとしみてうみゃいよ〜〜😋💓
ちっちゃくガッツポーズ💪美味しそう😆💕どうやって食べても美味しいですね〜❤️
真希 から nononko
はい、端っこの餡子が少ないところも美味しいよ〜😆←そういう意味ではない❓🤣
もぐもぐ! (168)
リスナップ (37)