大きさにもよるがこれで3〜4人分
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
腸詰め肉料理を指すそうです。
それならソーセージ?では
ソーセージは加熱処理して食べるけど、サルシッチャは生のまま食べることもあるそうです。
こちらは腸を使わない家庭で作れる簡易版です。
お肉の塊も使わず、ひき肉でどこにもある食材で作りました。
ナイフで切った途端肉汁がジュワッと溢れ、バジルの香りが食欲をそそります。マスタードとマッシュポテトを添えて召し上がれ。
またまたおしゃれな料理😊
いい香り漂ってきそう💕
マッシュポテトわざわざ絞り出したの?
そういうところもとんちんさん完璧よね☺️
尊敬😘
まだまだ未完成なんです😞
太さ均等に作れなかった😢
市販のソーセージ、美味しいけど。
家で作れないかな?と思い今までラップで巻いて作っていたけど(羊の🐏腸近所ではない)
水分や脂が漏れてしまって、いまひとつでした。
中に詰める肉も塊肉をフープロで引いていましたが、いつでも作れる、すぐできる方が家庭料理❣️
市販のひき肉で、脂が気になる人は赤身のひき肉を使って作れば良いでしょう。
マッシュポテトを絞ったのは、たまたま絞り袋があったので。
クリスマスの時購入した生クリームについていた絞り袋、これって普段は付いていない!
使わなかったものが残っていたので、ゴミとして捨てる前に活用させていただきました。
全くの成り行き次第でした。
身に余るお褒めの言葉❣️
サンキュー❣️\(//∇//)\
励みになります٩( 'ω' )و
私もなんだろう?
って、思って注文したら
ハンバーグっぽいソーセージじゃないの?
って、思った😅
マッシュポテトもマダムの手に掛かれば
こんなに変身するのね✨🎶
あれは手軽だわ。最近付いてないのか〜〜昔は必ずついてた気がする🧐
ソーセージ、私も昔ラップで巻いてチンで作ってました〜😅
でも、そうなんよね〜〜😣脂混じりの水気がじゅわ〜〜ひき肉にハーブ類と香辛料、旨味プラスのロースハムのみじん切りも入れて作ってたけど。
とんちんさんのこれ見て、この手があったか〜〜と思いました。これなら周りがこんがりだし旨味も逃げないね👏
マッシュポテト綺麗~
盛り付けが本当いつもお洒落でウキウキ気分になっちゃう😍
マダムさんのお店に予約いれていいですか?
サルシッチャって何?ですよね。
なんだ、イタリア版ソーセージ⁉️
生のまま食べることもなんて!!と驚いたけど、日本でも馬刺しや鳥刺しあるもんね。
新鮮なお肉で作ればそれもありなんですね!
名前を気にせず作れる家庭版に改良しました。
(本来は腸やら塊肉を挽くようです)
肉巻きソーセージ⁉️肉巻き棒状ハンバーグ⁉️と思えば手軽な料理ですよね。
マッシュポテト、余ったので後で焼いてみました!
これも美味しかったです(^ー^)
また、seri-chan♪の素敵なお料理楽しみにしています❣️
来てくれてありがとうね〜( ´∀`)♪
ラップソーセージ簡単だけど、旨味が漏れ漏れ💦
おまけにレンジがベトベト🤦♀️
生クリームのおまけの絞り袋6切れなのでケーキにはちょっと粗い😹
袋だけはありがたく使うことにしてます!今回は全部使ってマッシュポテトを絞った!!
しかし💩に見えないこともない?🙈
写真はぼかして🤳お上品に加工しました🤣🤣🤣
旦那も珍しく美味しい!と言ってくれました。
良かったら作ってね!
サミちゃん💕ありがとう😊
この、ちょっとゆるめの感じが私の好み〜〜
素敵素敵💫💫💫
ご予約お二人様ですね!喜んで承ります。
マッシュポテト、久しく作っていなかった!
たまに食べると美味しい💕
生クリームも入れたら、美味しかったかなぁ?使い切ってしまってもうおまけの袋しか残っていない😅
うず高く絞ると💩に見えちゃう😱
遠くに置いてぼかしちゃおう!
サルシッチャ。名前は?だけど、簡易版にすれば、材料も作り方も簡単です。
美味しいものを簡単に、今まで作ってきたラップで作るソーセージより旨味が逃げずおススメです。
見に来てくれてありがとうね〜🤗
もちろん本当の腸詰がもっとゆるゆるのマッシュポテトの上に鎮座していました。たぶんスープ(フォンドボー?)入りのポテト。
私はこの部分も手抜きしました😓
ネタバレ🤭
食べたことあります。が正解です。
ごめんなさい🙏
ソーセージを教わって作った事あるん
じゃけど、腸を買うの身近になく
それ以来作ってなかったから
こーゆーお手軽に味わえるの
とっても嬉しいじょ(#^.^#)💕
断面もめちゃんこ綺麗で
盛り付けはいつもながら流石
素敵じゃぞ〜(*´꒳`*)✨
マッシュポテトが生クリームみたいに
滑らかじゃね😳😍💕
こんにちは〜〜。
なんて風が強い日なの😓💨🌬💨🌬
あたり一面砂埃なのか黄砂なのか霞んで見える。
たぶん明日には忘れる名前サルシッチャ!
もっとわかりやすく「しゃぶしゃぶ肉とひき肉で作るイタリア🇮🇹料理」とすべきだった!
後悔後に立たず💦😰朝は鈍い頭がなおのこと作動しない😪
ソーセージ作ったことある!それも本物の腸を使って❣️
この辺りじゃ絶対無理!断言できる。
バジルの調味料がめちゃくちゃ便利🧂もうここのところ何度もお世話になっている。
少し入れただけで本格的な感じ💕
(イタリアに🇮🇹行ったこともない人が語る、説得力なしの説明)
マッシュポテト絞った時、
あッ🤭待て待て🤨
ボンバーちゃんに突っ込まれる❣️
まるで💩だ!!
思わず、絞る手が止まった!
見えないように端っこで、ぼかし入れました🤗
毎回、お褒めの言葉ありがとうございます😊
サルシッチャの生って、燻製してないってことよね?
フレッシュのソーセージのはず😂
サルシッチャでラグーソースよく作るらしいですよ。
サルシッチャ使えば簡単なのに、なんでわざわざ挽肉買うの?とイタリア人に言われた経験アリです😂
イタリアかぶれしていた時期ありで〜す😎
それにしてもケーシング無しで、お手軽に作れるのは良いですね🎵
ソーセージ作るピストルみたいなヤツ、持ってるんですが、2回しか使ってません😅
道具は、あっても…私には必要なかったみたいです。
凄い人に見つかってしまった😰
お恥ずかしい限りです💦
「しゃぶしゃぶ用の肉とひき肉で作るイタリア風家庭料理」と銘打てばよかった。長過ぎるのが難点💧
サルシッチャなんて言葉自体⁇だった私🙄
イタリアではひき肉は家庭で作るのですか?
この肉を粗挽きにとお肉屋さんで注文している人を見ると👀
凄!!極めている方❣️と尊敬してしまう私です。
以前食べたことあるけど、今になってあれか!?なんて認識。
腸もお肉屋さんで予約しないと入らない😓人工のケーシングもあるとか?
ソーセージ作る道具までお待ちとは!ますます肩身が狭くなる😱
ますますchiaraさんが神に見えます💫💫💫
ありがとうございます(´∀`)♪