2017年03月02日
(更新 2025年02月16日)
人気すぎる!フライパンを使ったじゃがいも料理のレシピまとめ
今日は、フライパンを使ったじゃがいも料理をご紹介!冷蔵庫在庫一掃じゃがいもピザ、じゃがいもチーズ焼き、じゃがいもごろごろ、じゃがいもガレット、ホクホクじゃがいもなどなど、どれも美味しそうですよね。ネットで人気のじゃがいものフライパン料理をまとめました。じゃがいもといえば、千切り、ツナ、ガレットも要チェックですね。じゃがいも関連レシピもチェックしてみてくださいね。
グリルパン(フライパン)でハッシュドポテト
kamasann じゃがいも、旨っっ(≧∀≦*)ノ
ポイント
味付けは、クレソルやコンソメ、チーズもいけそう(^ ^) 時間はかかるけど、おおかた放置プレイだから、焼いてる間に他のお料理ができるよ(^ー゜)
材料
じゃがいも ベーコン 塩・粗挽き黒胡椒 オリーブ油 など
味付けは、クレソルやコンソメ、チーズもいけそう(^ ^) 時間はかかるけど、おおかた放置プレイだから、焼いてる間に他のお料理ができるよ(^ー゜)
材料
じゃがいも ベーコン 塩・粗挽き黒胡椒 オリーブ油 など
フライパンで簡単٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ジャガレットピザ
1015ayako じゃがいものガレットをピザ風にしてみました♪簡単でウマウマで〜す😋💕
ポイント
好きな具材で作ってみて下さいね♡
材料
じゃがいも 片栗粉 塩、胡椒 ✳︎ツナ缶 ✳︎コーン ✳︎玉ねぎ ✳︎醤油 ✳︎マヨネーズ ピザソース (なければケチャップで) ピザ用チーズ バジル など
好きな具材で作ってみて下さいね♡
材料
じゃがいも 片栗粉 塩、胡椒 ✳︎ツナ缶 ✳︎コーン ✳︎玉ねぎ ✳︎醤油 ✳︎マヨネーズ ピザソース (なければケチャップで) ピザ用チーズ バジル など
じゃがいものガレット
KAGOMEketchup 4月は「うれしい洋食」特集♪ まずは、少ない材料でとっても幸せ、じゃがいもガレットのご紹介です!
材料
≪直径20cmフライパン1枚分≫ じゃがいも 片栗粉 パルメザンチーズ バター オリーブオイル カゴメ「トマトケチャッププレミアム」 など
≪直径20cmフライパン1枚分≫ じゃがいも 片栗粉 パルメザンチーズ バター オリーブオイル カゴメ「トマトケチャッププレミアム」 など
フライパン&シリコンスチーマーでトマト缶カレー!
mtf トマト缶カレーのレシピを幾つか見て自分流に…フライパン&コンロがひとつずつしかないので、シリコンスチーマーは必須です!
ポイント
◉IHコンロが一口しかない&深鍋がIH非対応…ですが作れます!笑 ◉シリコンスチーマーに野菜をいれる時は根菜を下に、玉ねぎが上になるように重ねます。 ◉トマト缶をいれることで甘く優しい味になるので、カレールーは中辛や辛口がオススメ。私は辛いの苦手なので甘口ですが、お子さんでもおいしく食べれると思いますよ☆
材料
ひき肉 塩コショウ 玉ねぎ 人参 じゃがいも ナス カットトマト缶 水 固形コンソメ カレールー など
◉IHコンロが一口しかない&深鍋がIH非対応…ですが作れます!笑 ◉シリコンスチーマーに野菜をいれる時は根菜を下に、玉ねぎが上になるように重ねます。 ◉トマト缶をいれることで甘く優しい味になるので、カレールーは中辛や辛口がオススメ。私は辛いの苦手なので甘口ですが、お子さんでもおいしく食べれると思いますよ☆
材料
ひき肉 塩コショウ 玉ねぎ 人参 じゃがいも ナス カットトマト缶 水 固形コンソメ カレールー など
フライパンで肉じゃが
shiooo 前期試験終わりました(^o^)
なのでこれからはちょくちょく夕飯を作る予定です!
ってことで第一弾は肉じゃが〜
材料
じゃがいも 牛肉 にんじん 玉ねぎ 糸こんにゃく 醤油 砂糖 など
じゃがいも 牛肉 にんじん 玉ねぎ 糸こんにゃく 醤油 砂糖 など
海苔じゃが大人のピザ☆レシピ
momozail じゃがいもをカリカリに焼いて、海苔の佃煮をぬって ネギをシンプルにトッピング〜σ(⁍ืེ ڡ ⁍ืེ ๑)
フライパンひとつで15〜20分で出来ます♫
ポイント
☆海苔佃煮だから、ご飯のおかずになるよ〜🍚 ☆佃煮が下に染みて、カリカリになった部分がまた香ばしくてウマウマ💚 ☆テレビで見たのをアレンジしたメニューです😉
材料
じゃがいも 海苔の佃煮 青ネギ 卵 粉チーズ 白ごま オリーブ油 など
☆海苔佃煮だから、ご飯のおかずになるよ〜🍚 ☆佃煮が下に染みて、カリカリになった部分がまた香ばしくてウマウマ💚 ☆テレビで見たのをアレンジしたメニューです😉
材料
じゃがいも 海苔の佃煮 青ネギ 卵 粉チーズ 白ごま オリーブ油 など
フライパンでぱぱっと!!
じゃがいもごろごろ炒め
teketeketoko 素材を生かして大きくカット😋♪
ほくほくのじゃがいもが食欲の秋の訪れを感じさせてくれます…🍁✨
ポイント
お好みで① 玉ねぎやベーコンを一緒に炒める🍴✨ お好みで② クレイジーソルトや粗挽き胡椒、バジルや白ごまをふりかけて薫り良く🍴✨ お好みで③ 麺つゆの他にも、みりんや醤油を少し加えるとぐっと味が深まります🍴✨
材料
じゃがいも ごま油 麺つゆ など
お好みで① 玉ねぎやベーコンを一緒に炒める🍴✨ お好みで② クレイジーソルトや粗挽き胡椒、バジルや白ごまをふりかけて薫り良く🍴✨ お好みで③ 麺つゆの他にも、みりんや醤油を少し加えるとぐっと味が深まります🍴✨
材料
じゃがいも ごま油 麺つゆ など
フライパンひとつで!手羽元の豆乳スープカレー
yamaki 白だしを加えると味に深みが出て、味付けも簡単にできちゃいます(*^_^*)
ポイント
カレー風味が足りないようであれば、カレー粉を足して調整してください。
材料
鶏手羽元 じゃがいも 玉ねぎ にんじん サラダ油 カレー粉 水 A調整豆乳 Aヤマキ割烹白だし Aジンジャーパウダー など
カレー風味が足りないようであれば、カレー粉を足して調整してください。
材料
鶏手羽元 じゃがいも 玉ねぎ にんじん サラダ油 カレー粉 水 A調整豆乳 Aヤマキ割烹白だし Aジンジャーパウダー など
フライパンひとつ、ゴロゴロ大人のポテトサラダ。
ポイント
水分がだいたい飛んだら火を止めて焦げないように混ぜる。 塩は少なめに。野菜やハム、マヨネーズからも出ますから。 マスタードが入るので少しマヨネーズ少なめでいいと思います。 あとは味をみて。 今回の具はハムと玉ねぎだけでした。
材料
じゃがいも ハム 野菜(玉ねぎ、きゅうりなど) マヨネーズ マスタード 黒こしょう など
水分がだいたい飛んだら火を止めて焦げないように混ぜる。 塩は少なめに。野菜やハム、マヨネーズからも出ますから。 マスタードが入るので少しマヨネーズ少なめでいいと思います。 あとは味をみて。 今回の具はハムと玉ねぎだけでした。
材料
じゃがいも ハム 野菜(玉ねぎ、きゅうりなど) マヨネーズ マスタード 黒こしょう など
じゃがいもで!!!ピザ(^O^)生ハムとフレッシュトマトとバジル いももちPart③
momomurasaki いももちはオリーブオイルでカリッと焼きました。30㎝フライパンサイズ!ラージサイズで~す。粉チーズ、ブラックペッパー、タバスコをお好きにかけてお食べ下さ〜い(*^◯^*)
ポイント
片栗粉の量を多めにすると、もちもち度がアップ!! まず、一つ芋もち作ってみて好みを見つけてみて*\(^o^)/*
材料
じゃがいも 片栗粉 オリーブオイル ピザソース ジェノバソース チーズ トマト 生ハム バジル など
片栗粉の量を多めにすると、もちもち度がアップ!! まず、一つ芋もち作ってみて好みを見つけてみて*\(^o^)/*
材料
じゃがいも 片栗粉 オリーブオイル ピザソース ジェノバソース チーズ トマト 生ハム バジル など
じゃがいものスティックのり塩炒め🍟
mayumi0525 じゃがいもをスティックに切り1度レンジで加熱して、フライパンでカリカリに炒めました。少しシャキシャキ感もあって美味しかったです。
ポイント
レンジで加熱しているので、素早く炒めて下さい。余り弱火だとカリカリ感がなくなります。
材料
じゃがいも 塩 あおさのり こしょう 炒め油 など
レンジで加熱しているので、素早く炒めて下さい。余り弱火だとカリカリ感がなくなります。
材料
じゃがいも 塩 あおさのり こしょう 炒め油 など
【フライパンでOK】じゃがいも&かぼちゃグラタン
ポイント
※ベシャメルを作らなくてもフライパンに材料を重ね、小麦粉、バターorマーガリン、牛乳を入れるだけで良いのでカンタン! ※今回は厚切りハムを入れたけど、鶏肉、ツナ、鮭缶、コンビーフ缶などでも美味しく出来ます。
材料
じゃがいも かぼちゃ 玉ねぎ 厚切りハム 小麦粉 バターorマーガリン 牛乳 白ワイン 塩、胡椒 ローズマリー など
※ベシャメルを作らなくてもフライパンに材料を重ね、小麦粉、バターorマーガリン、牛乳を入れるだけで良いのでカンタン! ※今回は厚切りハムを入れたけど、鶏肉、ツナ、鮭缶、コンビーフ缶などでも美味しく出来ます。
材料
じゃがいも かぼちゃ 玉ねぎ 厚切りハム 小麦粉 バターorマーガリン 牛乳 白ワイン 塩、胡椒 ローズマリー など
冷蔵庫在庫一掃じゃがいもピザ
yossyyossi 早めに食べてしまいたいじゃがいもとコストコのバジルトマトソース、三色ナムル、アボカド、チーズ、バジルでフライパンピザ風に。
じゃがいもは水にさらさず片栗粉を混ぜてオリーブオイルを敷いたフライパンで表裏焼き、具になるものをのせました。
トマトソースにはちょっと甜麺醤をプラス。
相変わらず盛り付け下手-_-b
フライパンひとつで付け合わせまでできるローストチキン🐔
bellflower フライパンでできるローストチキンです✨
ここ2年くらいクリスマスに作ってるお手軽メニュー😄クリームソースでご馳走感がUP💕
付け合わせはブロッコリー、じゃがいも、舞茸、エリンギです。
カリフラワーや人参、しめじなんかもいいかも😊
ポイント
白ワインがなければ、日本酒とレモン汁少々でも大丈夫👍 肉のうまみが野菜に移り、野菜のうまみが肉にも移るので同じフライパンで焼いてね
材料
骨付き鳥もも肉 ニンニク きのこ、芋、ブロッコリーなど 生クリーム 白ワイン 塩、こしょう など
白ワインがなければ、日本酒とレモン汁少々でも大丈夫👍 肉のうまみが野菜に移り、野菜のうまみが肉にも移るので同じフライパンで焼いてね
材料
骨付き鳥もも肉 ニンニク きのこ、芋、ブロッコリーなど 生クリーム 白ワイン 塩、こしょう など
鮭のバター醤油焼き
kerokeropin 一人暮らしでコンロのグリルがない!とゆう方におすすめの魚料理かと(^^)フライパンで簡単に出来ちゃいます!
材料
鮭 薄力粉 バター 醤油 黒胡椒 玉ねぎ じゃがいも など
鮭 薄力粉 バター 醤油 黒胡椒 玉ねぎ じゃがいも など
鮭のじゃがバター焼き
musuinabe バターとおしょうゆのソースがおいしい!無水鍋(R)のふたまたはフライパン一つで一気に作ります。
ポイント
鮭は焼きすぎるとぱさついてしまうので、焼き加減に注意してください。
材料
生鮭 塩・こしょう じゃがいも 玉ねぎ パセリ バター サラダ油 しょうゆ 【A】 みりん バター タバスコ など
鮭は焼きすぎるとぱさついてしまうので、焼き加減に注意してください。
材料
生鮭 塩・こしょう じゃがいも 玉ねぎ パセリ バター サラダ油 しょうゆ 【A】 みりん バター タバスコ など
ノルウェーサーモンの新じゃがオリーブ揚げ♡
yuffy1109 先日、フレンチを食べに行った時、エビバージンで出てきたので
『これなら作れそうっ!』
と思ったのでサーモンで作って見ました♡
フライパンでオリーブオイルを多めに入れて揚げ焼きにしてます。
材料
サーモン じゃがいも 塩 オリーブオイル など
サーモン じゃがいも 塩 オリーブオイル など
tama家の*豚じゃが からし添え
tamameshi 豚カツ用の肉を使ってフライパンでちゃちゃっとできます♡
からしをつけながらいただきます。
ツンツンうまい。
たまにはこんなかわりだねの肉じゃがもいいですよ(。-∀-)ニヒ♪
肉のボリュームあるから夫にも好評です。
ポイント
お料理番組でしてるのをたま家好みにしました。 肉の下味ににんにくのすりおろしを少し揉み込む時もあります。
材料
豚肩ロース肉 豚カツ用 じゃがいも 玉ねぎ ニンジン 青ネギ カイワレでも ねりからし 片栗粉 肉下味 塩コショウ 酒大1 しょうゆ小2 煮汁 だし2カップ 酒1/4カップ みりん大1 さとう大2 しょうゆ大2 など
お料理番組でしてるのをたま家好みにしました。 肉の下味ににんにくのすりおろしを少し揉み込む時もあります。
材料
豚肩ロース肉 豚カツ用 じゃがいも 玉ねぎ ニンジン 青ネギ カイワレでも ねりからし 片栗粉 肉下味 塩コショウ 酒大1 しょうゆ小2 煮汁 だし2カップ 酒1/4カップ みりん大1 さとう大2 しょうゆ大2 など
フライパンで簡単٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ジャガレットピザ
ENOLA あんまり母っておかわりしないのだけど…これは美味しい!っておかわりしてくれた(≧∇≦)妹達も美味しい!って*\(^o^)/*
バジル多め。
あっΣ(・□・;)コーン入れるの忘れた(-。-;
ツナの代わりにベーコン
トマトソースは…パスタソースで…
じゃがいもはカリッとできた(o^^o)
【簡単!!カフェごはん】鶏肉のトマト煮込み*フライパン1つで |山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba
yucky846 このレシピにじゃがいもとちぢみほうれん草を追加しました✧︎*。
じゃがいもの大学芋💓さつまいものよりこっちのが好きになりました
marbure 前から大学芋が食べたいなぁと
思ってたんやけど
ダイエット中に油で揚げた芋に
蜜絡めるって
あかんよなぁと諦めてたんやけど
じゃがいもって炭水化物のなかでも
ダイエット向きだと知りまして
ともちゃんに頂いた きたあかり
というじゃがいもで
レンチん加熱と小さじ2の米油で
表面をカリンとさせて
ペーパーで一旦油をすいとって
フライパンにお砂糖を加えると
じわーって蜜になるよ
甘さを際立てるために
醤油も加えて作ったら
なんと
さつまいも🍠の大学芋より
旨い❗
じゃがいもの香りがいいの
箸休めにも
食卓にのせれるし
おやつで終わらないよ
ポイント
ダイエットなんて関係ない方は 油でじゃがいもをコンガリ揚げるといいですよ
材料
じゃがいも 6個 米油 又は好みの油 小さじ2 砂糖 大さじ3 醤油 小さじ1 など
ダイエットなんて関係ない方は 油でじゃがいもをコンガリ揚げるといいですよ
材料
じゃがいも 6個 米油 又は好みの油 小さじ2 砂糖 大さじ3 醤油 小さじ1 など
フライパンひとつで! 秋鮭のクリーム煮
usaponmaki0710 定番のクリーム煮です。
この季節になると食べたくなりますね〜
今日は買い物に行かず冷蔵庫の整理で、鮭、玉ねぎ、じゃがいも、小松菜を入れました。
クリーム煮と言えば、この簡単にできるレシピになってしまいます(^_^;)
基本的に難しい事は出来ないので💧
簡単、美味しいが1番ですね。
ポイント
鮭に小麦粉をまぶす事で、とろみがつきます。
材料
生鮭 小麦粉 玉ねぎ 後は冷蔵庫にあるお好みの野菜、何でも 牛乳または生クリーム コンソメ 塩胡椒 とろけるチーズ(なくても可) など
鮭に小麦粉をまぶす事で、とろみがつきます。
材料
生鮭 小麦粉 玉ねぎ 後は冷蔵庫にあるお好みの野菜、何でも 牛乳または生クリーム コンソメ 塩胡椒 とろけるチーズ(なくても可) など
じゃがいも焼き
squarepaaants じゃがいも、ベーコン、チェダーチーズを細切りにして、粗挽き塩コショウやハーブソルトで味付けしてフライパンでジュウーッ!!しっかり味でケチャップなしでもおいしかった♡
じゃがいもと鶏肉のコンソメ蒸し煮
Kusukus 昨夜の夕食の主菜です。
山本ゆりさんのレンチンで作る煮物レシピを、具材を増やしてフライパン調理で同じく手軽に作ってみました。
追加したしめじは、爆💣ちゃん👵の鶏そぼろあんかけに入れ忘れたやつです(笑)🎵
鶏肉にあらかじめコンソメ醤油だれを馴染ませておく事で、短時間調理でもしっかりご飯がすすむこっくり味に仕上がりますよ❤
ポイント
オレンジページの付録の山本ゆりさんのレシピブックに掲載されていたレンチンで作るレシピを、フライパン調理で具材もプラスして作りました。
材料
じゃがいも(小) 鶏もも肉 人参 しめじ ☆砂糖・酒 ☆醤油(麹) ☆コンソメキューブ 大葉 など
オレンジページの付録の山本ゆりさんのレシピブックに掲載されていたレンチンで作るレシピを、フライパン調理で具材もプラスして作りました。
材料
じゃがいも(小) 鶏もも肉 人参 しめじ ☆砂糖・酒 ☆醤油(麹) ☆コンソメキューブ 大葉 など
じゃがいものラザニア風重ね焼き(TV ウチゴハンより )
ayask1181 今回はたまねぎとにんじんを加えてみました。
玉ねぎとにんじんは冷凍ストックしてあったもの。
あと、ニンニクとナツメグを入れなかったので腑抜けた味ではあったけれど、まあまあの味でした。
フライパンのまま出すとインパクト大(単にお皿にうつすのが面倒なだけだったりする(^o^;)
材料
じゃがいも ※牛豚合い挽き肉 ※おろしニンニク ※ナツメグ ※塩 ※ケチャップ ※醤油 小麦粉 牛乳 ピザ用チーズ など
じゃがいも ※牛豚合い挽き肉 ※おろしニンニク ※ナツメグ ※塩 ※ケチャップ ※醤油 小麦粉 牛乳 ピザ用チーズ など
スペアリブのローズマリー風味♡
satohayaami フライパンで蒸し焼きにするだけの簡単スペアリブ♡
かぶりついてね(๑´ڡ`๑)
ポイント
じっくり20分くらい蒸し焼きしてね♪
材料
スペアリブ じゃがいも 塩・こしょう ガーリックパウダー お酒 ローズマリー など
じっくり20分くらい蒸し焼きしてね♪
材料
スペアリブ じゃがいも 塩・こしょう ガーリックパウダー お酒 ローズマリー など
着脱ハンドルのフライパンで作る「夏のバジルグリルチキン&ポテト」
waheifreiz バジルの風味豊か!ピールによく合います!
ポイント
トマトを一緒に焼いても美味しいです。
材料
鶏もも肉 バジル オリーブオイル じゃがいも レモン サラダ菜 プチトマト (A)漬け込み調味料 バジル ニンニク 塩 ブラックペッパー 粉チーズ オリーブオイル など
トマトを一緒に焼いても美味しいです。
材料
鶏もも肉 バジル オリーブオイル じゃがいも レモン サラダ菜 プチトマト (A)漬け込み調味料 バジル ニンニク 塩 ブラックペッパー 粉チーズ オリーブオイル など
14cmサイズのフライパンでベーコンポテトオムレツ🍳
harunatu8823 ジャガイモでもベーコンでも、チーズを加えても。
材料はたくさんアレンジできます。
作る過程と出来上がりの可愛さが好きで気に入っています。
ちょっとしっかりめのオムレツです。
ポイント
フライパンで作るといいつつ私は14cmサイズのフッ素加工の鍋で作っています。 本家は、20cm〜26cmサイズのフライパンを使用しています。 なので材料がこれの倍必要になります。卵は4個です。 今日の料理ビギナーズのムック「フライパンで作る〜」を参考に作っています。ハツエおばあちゃんのイラストが目印です。
材料
卵 じゃがいも 玉ねぎ ピーマン ベーコン 塩コショウ など
フライパンで作るといいつつ私は14cmサイズのフッ素加工の鍋で作っています。 本家は、20cm〜26cmサイズのフライパンを使用しています。 なので材料がこれの倍必要になります。卵は4個です。 今日の料理ビギナーズのムック「フライパンで作る〜」を参考に作っています。ハツエおばあちゃんのイラストが目印です。
材料
卵 じゃがいも 玉ねぎ ピーマン ベーコン 塩コショウ など
実家野菜のチーズ焼き
mayuwo 日曜日の昼は、フライパンのまま食卓へ ♪(´ε` )
ポイント
日曜の昼ご飯なんでフライパンのままテーブルに(^_^)
材料
じゃがいも 玉ねぎ ピーマン とうもろこし ハム トマト チーズ コンソメの素 など
日曜の昼ご飯なんでフライパンのままテーブルに(^_^)
材料
じゃがいも 玉ねぎ ピーマン とうもろこし ハム トマト チーズ コンソメの素 など
次女のリクエスト〜メチャうま!!豚肉&大根の炒め煮 〜じゃがいも、人参、蒟蒻、インゲンも足して具だくさんボリューミーに😁
shny7739yumiko 昨日は、次男のリクエストのロールキャベツだったので、
「今日は、何が食べたい?」
と、次女に聞いてみた。
「豚肉とじゃがいもと大根のやつ」
と返事が返ってきたが、
こんな時、SDは便利ですね😊
どれ?って
過去に作ったスナップを見せて、
すぐに、
「これ、これ!」
って指差した娘😁
最近2〜3日前に食べた物も思い出せないときもあるから、SDは食べた物日記になりますね😊
3週間前に作った、この
大根と豚肉のうま煮〜プラスしたじゃがいもがとても美味しかったらしく、
「じゃがいも、いっぱい入れて〜」とリクエスト😁
大きな深いフライパンで
大根1本、豚肉400g、じゃがいも大4個、人参1本、蒟蒻1枚の大量😂です。
やっぱり、これ美味しい💕
これだけの量を
我が家では、今夜完食しました😅
手抜きハンバーグ♡焼き目つけたら、じゃがいも、人参、キャベツの千切りを敷いたアルミに包んでオーブンにお任せ(o尸''▽'')o尸゛フレーフレー
sakutae 焼き目つけたフライパンそのまま、
お好み焼きソース、ケチャップ、バター、お醤油を適当に入れて煮詰めたソースをかけて包みました〜
開ける瞬間が楽しみなんだよね🍀🎵
鶏胸肉のからあげ
ゆで野菜のナムル
水菜とじゃがいもの味噌汁
#むね肉
flower1121 胸肉を切る
醤油2、オイスターソース1、しょうが、にんにく30分以上一日未満つけ置き
油はフライパン隠れるくらい
鶏肉を片栗粉につけて
じっくり揚げる
からあげの反応よし☺️
じゃがいものもちもち焼き
PIPIKOMESI じゃがいもをすりおろしたら、水きりはせずに〜。少しの鶏がらスープ顆粒. ガーリックパウダーでお味付けして油をひいたフライパンで焼きます。いちどに焼くのはじゃがいも1個位がやりやすい。大葉がとっても合うのです(*^^*)
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!