2017年04月10日
(更新 2017年04月18日)
大好評!にんにくとかつおで作る料理、レシピ21のアイディア
今日は、にんにくとかつおを使って作るおいしい料理の紹介ですにんにくとかつおの人気料理をまとめました。かつお節ペペロンチーノ、たたきにんにくソース、にんにく醤油パスタ、かつお香る小えび、藁焼きかつおなどなど、どれも美味しそうですよ!にんにくといえば玉ねぎ、ごま、ベーコン、トマトなどの組み合わせもありかも。にんにくに関連するレシピも最後にご紹介しています。ぜひご活用ください。
かつおのたたき
yamaki かつおのたたきも白だしで仕上げればカルパッチョ風に!たっぷりの薬味と一緒にさっぱりといただけます。カンタンにおもなしにも喜ばれる一品に♪
材料
ヤマキ割烹白だし かつお にんにく しょうが 大葉 みょうが すだち(搾っておく) サラダ油 白ごま など
ヤマキ割烹白だし かつお にんにく しょうが 大葉 みょうが すだち(搾っておく) サラダ油 白ごま など
かつおのお刺身*香味ダレ*
ポイント
にんにくをけっこう効かせたタレにしました。少なめがいい場合は1片にしてもいいと思います。 酢と砂糖の量は目安です。お好みで増やしたり減らしたりしてください。
材料
かつおのお刺身 新玉ねぎ *タレ* にんにく 長ねぎ 酢 醤油 砂糖 ごま油 白ごま など
にんにくをけっこう効かせたタレにしました。少なめがいい場合は1片にしてもいいと思います。 酢と砂糖の量は目安です。お好みで増やしたり減らしたりしてください。
材料
かつおのお刺身 新玉ねぎ *タレ* にんにく 長ねぎ 酢 醤油 砂糖 ごま油 白ごま など
アボカドと海老のかつお節ペペロンチーノ
yamaki オリーブオイルとにんにくの風味にかつお節をプラス!アボカドは固めのものがおすすめです☆
材料
アボカド・少し固め にんにく むきえび Aオリーブオイル A赤唐がらし・輪切り しょうゆ レモン汁 粗びき黒こしょう ヤマキかつお節 など
アボカド・少し固め にんにく むきえび Aオリーブオイル A赤唐がらし・輪切り しょうゆ レモン汁 粗びき黒こしょう ヤマキかつお節 など
✨かつお祭りじゃぁ〜✨
CF1201 こんばんは🌙
今日は馴染みの魚屋さんから「地元静岡の御前崎のかつおが入ったよ〜(´・Д・)」」
そりゃ〜
食べるしかないでしょ☝️☝️
ってな事で今夜は北海道の啓子ちゃん、ひろちゃんと静岡のコラボご飯を作りましたっ😃
・御前崎産の近海かつお
・丹波の黒豆の枝豆
・ひろちゃんの激辛ピーマン
・香味野菜、啓ちゃんの三升漬だれ
こんな感じの晩ご飯に今夜は久保田の萬寿を合わせて頂きます😋
明日はにんにく臭プンプンです(爆笑)😂😂
『かつおのしっぽとビーンズのチーズオムレツ トマトソース添え』
marron80 冷凍庫に残っていた
かつおのたたきのしっぽ…💦
細かく切って
冷凍ビーンズと一緒に
オリーブオイルで炒めて
自家製にんにく醤油で味付け。
仕上げに
チーズパラパラして
オムレツにしましたー(=゚ω゚)ノ
鰹漁師のまかない丼 〆は茶漬け!
meem316 元鰹漁師の義父直伝、鰹丼。ホントにうまい!
お刺身の残りを一晩醤油漬けしておいてもOK
ポイント
温玉やとろろが相性いいみたいです。丼たれはめんつゆ。 締めは、柚子こしょうをちょっとのっけて、熱いお茶を回しがけして★
材料
かつお にんにく みそ しょうゆ わさび、温玉、大葉、ねぎ など
温玉やとろろが相性いいみたいです。丼たれはめんつゆ。 締めは、柚子こしょうをちょっとのっけて、熱いお茶を回しがけして★
材料
かつお にんにく みそ しょうゆ わさび、温玉、大葉、ねぎ など
ツナと玉ねぎのにんにく醤油パスタ
tokage2319 モニターでヤマキさんのかつおぶし、花ふわりをいただいたので早速今日のお昼ご飯で使ってみました☆*゚
香りがすーごくいい(´∀`)!
少しの量でもふわっとボリュームが出る!
口に入れた時にすっと馴染んでダマにならない!
花ふわりという名前がぴったりなかつおぶしでした🌸
ありがとうございます🐘.。.:*・゚☆
またいろいろなお料理に活用させていただきます🌝🌝
ごちそうさまでした♪
かつおの刺身ガーリックソース🙆✨
hikari622 こんばんは♪
今日は暑かった、、日曜日だからどこも混んでるし、やっぱり人混みは苦手...(;´Д`A
只今パパダイエット中...好きなお菓子作りやパン作りがなかなかできません。もしかして今まで作りすぎたのが太った原因だったりして...笑
夜炭水化物無し、野菜と鶏ムネや赤身肉、魚メインを2~3日...-2キロ。
痩せたい痩せたい言うもんで最初私向きのメニューにしたら渋い顔😂満足しながら痩せようなんて無理だよ~🙍💨今日は手抜きで刺身にしちゃいました♪
自分のダイエットなら食事厳しくできるけど、ひとのはメニュー考えるの難しいな...🙈笑
かつおたたきときゅうりのにんにく醤油和え♪
おもてなし、その5♪
kanomama 上にうずらたまご、乗せましたが、
なんか、慌てて写真撮ったのもあるし、
かつおときゅうりが崩れてきて、
たまごもなんだかなぁ~って
感じです(笑)
でも、味はうまうまです♪
材料
かつおたたき きゅうり 醤油 おろしにんにく 卵黄 など
かつおたたき きゅうり 醤油 おろしにんにく 卵黄 など
まあやちゃんに教わった! かつおと長芋のサラダマリネ
1125shino 年末パーティーでまあやちゃんがだしてくれた一品です。
キュウリと長芋を2日前からタレにつけておくと、ほどんどお漬物のようにポリポリしてました。
まあやちゃんのパーティーではかつお。
今回はいつでも手に入る中華くらげとあわせましたよ。
ポリポリ、シャリシャリ、気づいたらほどんど食べていました〜
ヽ(*^∇^*)ノ
まあやちゃんのマリネのレパートリーは無限大ですね!
豚肉と白菜のミルフィーユ鍋!!ウマー
ポイント
シンプルで美味い!!
材料
白菜 豚肉 水 昆布(出汁用) かつおぶし(出汁用) 醤油(ちょっとだけ) 料理酒 しょうが にんにく など
シンプルで美味い!!
材料
白菜 豚肉 水 昆布(出汁用) かつおぶし(出汁用) 醤油(ちょっとだけ) 料理酒 しょうが にんにく など
かつお香る小えびのアヒージョ
yamaki みんなが集まる機会が多いこの時期。手作りのアヒージョはいかがですか?意外にもオリーブオイルとかつお節の相性◎組み合わせることで、一層香り豊かに仕上がりますよ!
材料
むきえび にんにく・みじん切り 赤唐がらし 塩 オリーブオイル ヤマキかつお節 しょうゆ 粗びき黒こしょう など
むきえび にんにく・みじん切り 赤唐がらし 塩 オリーブオイル ヤマキかつお節 しょうゆ 粗びき黒こしょう など
和風ジャーマン☆ブロッコリーも一緒にねぇ😋💓
botty この季節のブロッコリーって美味しーっ💓💓
いっぱい食べれちゃう~(´3`)
ポイント
蒸し焼きにする時、水分が足りないようなら少し足してくださぁいっ(。・ω・。)♡ 最後のオリーブオイルゎ風味付けです☆お好みでっ(*´˘`*)♡
材料
じゃがいも ブロッコリー にんにく かつお節 オリーブオイル 醤油 塩 など
蒸し焼きにする時、水分が足りないようなら少し足してくださぁいっ(。・ω・。)♡ 最後のオリーブオイルゎ風味付けです☆お好みでっ(*´˘`*)♡
材料
じゃがいも ブロッコリー にんにく かつお節 オリーブオイル 醤油 塩 など
豚バラと小松菜の味噌クリームパスタ
guccieryama 簡単ランチ♡
クックパッドレシピID:2022370
ポイント
クックパッドレシピID:2022370
材料
パスタ麺(スパゲッティー) 豚バラ肉 小松菜 きのこ類 にんにく 水 かつおだしの素 味噌 生クリーム バター 塩・胡椒 など
クックパッドレシピID:2022370
材料
パスタ麺(スパゲッティー) 豚バラ肉 小松菜 きのこ類 にんにく 水 かつおだしの素 味噌 生クリーム バター 塩・胡椒 など
鶏のさっぱり煮
okinawa040501 お友達に教えてもらってから
もう何度作ったか数えきれません
ご飯にもパンにも合いますよ
ポイント
この料理、分量の覚え方が簡単! 鶏肉1枚なら/ 砂糖大さじ1/だし醬油100ml/お酢100ml 鶏肉3枚なら/上記を3倍にするだけ さらに… ゆでたまご追加をおすすめします
材料
鶏のモモ肉 いんげん(冷凍) まいたけ にんにく 砂糖 だし醬油(昆布orかつお) お酢 など
この料理、分量の覚え方が簡単! 鶏肉1枚なら/ 砂糖大さじ1/だし醬油100ml/お酢100ml 鶏肉3枚なら/上記を3倍にするだけ さらに… ゆでたまご追加をおすすめします
材料
鶏のモモ肉 いんげん(冷凍) まいたけ にんにく 砂糖 だし醬油(昆布orかつお) お酢 など
ちょい辛!柚子こしょう麩〜ちゅんぷる〜♡
momozail 沖縄の焼き麩が絶対美味しいんだろうけど、なかなか手に入らないので 市販の麩で作りました💭
もやしとニラがいいけど、ほうれん草の買い置きしかなかったの💚
大分の柚子こしょうでピリリと😋
ポイント
⌛とにかく時短で⌛ツナ入りも👍 野菜から水分が出ちゃうので、強火でガーッ🔥と❗
材料
焼き麩 もめんor焼き豆腐 卵 野菜(今回はほうれん草) 玉ねぎ 塩こしょう 白だし 柚子こしょう (あれば)ナンプラー にんにく 炒め油 鷹の爪(種を抜く) (仕上げ)かつお粉末 など
⌛とにかく時短で⌛ツナ入りも👍 野菜から水分が出ちゃうので、強火でガーッ🔥と❗
材料
焼き麩 もめんor焼き豆腐 卵 野菜(今回はほうれん草) 玉ねぎ 塩こしょう 白だし 柚子こしょう (あれば)ナンプラー にんにく 炒め油 鷹の爪(種を抜く) (仕上げ)かつお粉末 など
フライパンひとつで!パエリア
yamaki 難しいイメージがあるパエリアですが、フライパン1つで作れるパエリアです!味付けはなんと、かつおだしの効いた白だし。これが魚介のうま味と合わさって何とも言えない味わいに。クリスマスにもおすすめの一品です♪
材料
米 あさり・砂抜きしたもの いか・胴部分 えび・大 にんにく 玉ねぎ パプリカ・赤 パプリカ・黄 ピーマン オリーブオイル A白ワイン Aヤマキ割烹白だし Bヤマキ割烹白だし B水 すだち みつば など
米 あさり・砂抜きしたもの いか・胴部分 えび・大 にんにく 玉ねぎ パプリカ・赤 パプリカ・黄 ピーマン オリーブオイル A白ワイン Aヤマキ割烹白だし Bヤマキ割烹白だし B水 すだち みつば など
茅乃舎だしの和風スープパスタ
材料
パスタ かやのだし(出汁) 水(出汁) にんにく 鷹の爪 オリーブオイル タコでもイカでも 舞茸 水菜 しらす かつお節 塩胡椒 酒 みりん 醤油 など
パスタ かやのだし(出汁) 水(出汁) にんにく 鷹の爪 オリーブオイル タコでもイカでも 舞茸 水菜 しらす かつお節 塩胡椒 酒 みりん 醤油 など
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!