2018年02月15日
(更新 2025年02月16日)
【保存版】カリフラワーと牛乳で作る料理、レシピ21のアイディア
今回紹介するのは、カリフラワーと牛乳で作った人気料理です。ネットで人気のカリフラワーと牛乳の組み合わせ料理をまとめました。カリフラワーポタージュ、カリフラワーピクルス、カリフラワーチーズ、黄色いカリフラワーなどなど、どれも美味しそうですよ!カリフラワーといえばブロッコリー、牛乳、玉ねぎ、ニンニク、人参といった組み合わせも人気です。カリフラワー関連のレシピも最後に掲載しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
カリフラワーとチキンのクリーム煮🍞&🍾*:.。.(*๓´╰╯`๓*).。.:*
whalersvill48 皆ちゃまヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀~~~コンバンワー♪😙
まだ皆ちゃまの所へ行かれてないままのアップで|;´・ω・`|ゞ スンマセン💦💦
これは昨日の夕食に😋
久々にクリーム煮食べたくなり🤗
またまたカリフラワー使用で😨💦えっ!また〜〜って言われそうだけど😜😜😁(笑)
チキンとカリフラワーが主役のシチューにしてみた〜〜😜👅👅💦
Christmasも近しということでWhiteChristmas❄️❄️❄️っぽく😜😜💦
ピンクペッパーも散らしてみたよ〜〜〜(◕ฺ ▿ฺ ◕ฺ)ニァニァ
カリフラワーに胸肉でヘルシーで旨旨だった〜〜😋😋✌🏼️
ポイント
玉葱と一緒に炒めるホワイトソースは失敗なく!クリーミィに仕上がるよ〜〜ん😙👍🏼 グラタンやシチューなど他のホワイトソースにも応用出来ま〜〜す😁👍🏼 カリフラワーも一口大くらいの大きさカットの方が良いかな〜〜😅👍🏼 煮込んでいるうちに崩れてしまうので❗️
材料
玉葱 カリフラワー マッシュルーム 鶏胸肉 バター 小麦粉 水 牛乳 ローリエ 塩 コショウ パセリ ( 微塵切り ) など
玉葱と一緒に炒めるホワイトソースは失敗なく!クリーミィに仕上がるよ〜〜ん😙👍🏼 グラタンやシチューなど他のホワイトソースにも応用出来ま〜〜す😁👍🏼 カリフラワーも一口大くらいの大きさカットの方が良いかな〜〜😅👍🏼 煮込んでいるうちに崩れてしまうので❗️
材料
玉葱 カリフラワー マッシュルーム 鶏胸肉 バター 小麦粉 水 牛乳 ローリエ 塩 コショウ パセリ ( 微塵切り ) など
カリフラワーのポタージュ
Kei804 カリフラワーを頂いたので、暖かいポタージュで😋優しい味でホッ(*´∇`*)
明日からも頑張るぞ💪
ポイント
飴色玉ねぎを使用していますが、なければ玉ねぎを炒めて使う。
材料
カリフラワー 水 コンソメ 牛乳 塩 胡椒 コストコ飴色玉ねぎ など
飴色玉ねぎを使用していますが、なければ玉ねぎを炒めて使う。
材料
カリフラワー 水 コンソメ 牛乳 塩 胡椒 コストコ飴色玉ねぎ など
熱々ハフハフ、ひと鍋で手抜きな蕪とカリフラワーのツナクリームグラタン😚
sakurakoaya31 冬野菜蕪とカリフラワーの白いお野菜であったかグラタン❤
かなり手抜きだけど、簡単美味しいのでリピメニューになってます😘
ともこちゃんのパン粉、常備でここにも使ってます❤
お忙しいと思うけど、食べ友お願いしまーす😘
ポイント
蕪は大根に変えてもできます。 蕪やカリフラワーの大きさにより、多少牛乳等の量を加減下さい。 ※カリフラワーに火が通ったらあとは手早く!火が通り過ぎると美味しくないです。 心配な方は火が通ったら、一旦取り出しておき、クリームソースが出来上がってから再投入するべし!
材料
蕪(または大根でも) カリフラワー 牛乳 生クリーム 小麦粉 コンソメ 塩コショウ お好みのチーズ 水(蕪蒸し煮用) など
蕪は大根に変えてもできます。 蕪やカリフラワーの大きさにより、多少牛乳等の量を加減下さい。 ※カリフラワーに火が通ったらあとは手早く!火が通り過ぎると美味しくないです。 心配な方は火が通ったら、一旦取り出しておき、クリームソースが出来上がってから再投入するべし!
材料
蕪(または大根でも) カリフラワー 牛乳 生クリーム 小麦粉 コンソメ 塩コショウ お好みのチーズ 水(蕪蒸し煮用) など
カリフラワーのポタージュスープ
naocojp カリフラワーの甘みを生かしたスープ。
材料
カリフラワー 玉ねぎ しめじ ベーコン バター 牛乳 水 チキンスープの素 塩 黒こしょう オリーブオイル パセリ 水溶き片栗粉 など
カリフラワー 玉ねぎ しめじ ベーコン バター 牛乳 水 チキンスープの素 塩 黒こしょう オリーブオイル パセリ 水溶き片栗粉 など
圧力鍋で作った、牡蠣とカリフラワーのクリームシチュー
Wonderchef 温かい食べ物が恋しくなりますね。牡蠣とカリフラワーを使ったクリームシチューです。
ポイント
簡単に出来て大人からお子様まで食べられるメニューです。白菜やかぶを入れても美味しいです。
材料
牡蠣 カリフラワー 長ネギ オリーブオイル 白ワイン 水 牛乳 固形スープの素 市販のホワイトソースの缶詰 塩胡椒 など
簡単に出来て大人からお子様まで食べられるメニューです。白菜やかぶを入れても美味しいです。
材料
牡蠣 カリフラワー 長ネギ オリーブオイル 白ワイン 水 牛乳 固形スープの素 市販のホワイトソースの缶詰 塩胡椒 など
カリフラワーのフラン (洋風茶碗蒸し) 塩柚子風味
1125shino カリフラワーで春の優しい洋風茶碗蒸しです!
まりちゃんから頂いた塩レモンのおかげで、味がきりりと締まりました!
材料
カリフラワー 卵 牛乳 生クリーム チキンコンソメ 塩 塩レモンか塩柚子 など
カリフラワー 卵 牛乳 生クリーム チキンコンソメ 塩 塩レモンか塩柚子 など
カリフラワーのスープとチーズハンバーグ付け合わせは彩り野菜のグラッセ
mikakoba4 カリフラワーが安くなっていたので
スープと付け合わせに使いました。
スープには玉ねぎとジャガイモを使って
ポタージュ風にしました。
美味しかったです^_^
材料
カリフラワー 玉ねぎ ジャガイモ 牛乳 など
カリフラワー 玉ねぎ ジャガイモ 牛乳 など
マカロニチーズならぬカリフラワーチーズ。
cocoatea 青梗菜と豚のあんかけ的なやーつ。
ポイント
チーズはパルメザンか…ピザ用チーズ。
材料
カリフラワー 牛乳 ローリエ マーガリン 小麦粉 ナツメグ 黒胡椒 チーズ など
チーズはパルメザンか…ピザ用チーズ。
材料
カリフラワー 牛乳 ローリエ マーガリン 小麦粉 ナツメグ 黒胡椒 チーズ など
カリフラワーとジーマーミー豆腐のポタージュw
t4maxxx ( ̄ー ̄)vチョーウメーー!
ポイント
タマネギ炒め過ぎ注意報w
材料
カリフラワー タマネギ じゃがいも コンソメ 牛乳 水 オリーブオイル バター ローリエ 塩コショウ など
タマネギ炒め過ぎ注意報w
材料
カリフラワー タマネギ じゃがいも コンソメ 牛乳 水 オリーブオイル バター ローリエ 塩コショウ など
白菜とカリフラワーのポタージュ
sumity 本来なら、スープの中に入れている海老とスナップエンドウと百合根をスープの表面に飾ろうとしたが…沈む😭
材料
白菜 カリフラワー ご飯 水 牛乳 海老 スナップエンドウ 百合根 コンソメ など
白菜 カリフラワー ご飯 水 牛乳 海老 スナップエンドウ 百合根 コンソメ など
ゆで玉子とカリフラワーのグラタン
chiakijun 余ったら、パイ生地に包んで焼いたり、コロッケの具にするのが我が家の定番です。
材料
カリフラワー 卵 🌀ホワイトソース 薄力粉 バター 牛乳 塩こしょう ナツメグパウダー 粉チーズ など
カリフラワー 卵 🌀ホワイトソース 薄力粉 バター 牛乳 塩こしょう ナツメグパウダー 粉チーズ など
カリフラワーと鶏肉のカレークリームシチュー 【Curry cream stew of cauliflower and chicken】
izooming カリフラワーとカレー味は、相性良し。冷蔵庫に残っていた野菜や、かぶをカービングした時の削り屑も、総動員🤗
材料
カリフラワー 鶏肉 玉ねぎ ズッキーニ かぶ カレー粉 薄力粉 塩胡椒 バター 牛乳 など
カリフラワー 鶏肉 玉ねぎ ズッキーニ かぶ カレー粉 薄力粉 塩胡椒 バター 牛乳 など
圧力鍋で作った、春ポタージュ
Wonderchef 今回はカリフラワーと缶詰のビーツを使って、見た目は春らしく、味は美味しいポタージュスープにしました。
ポイント
圧力鍋では手軽にポタージュスープが作れます。 今回はハンドミキサーでしましたが、もし無い場合は加圧時間を8分にしてザルなどでこして下さい。 少し塩分やコンソメを減らすと、小さいお子様から、介護食にも使える一品です。
材料
カリフラワー ビーツ 玉ねぎ コンソメ 塩 コショウ サラダ油 バター 牛乳 水 ガーリックバゲット など
圧力鍋では手軽にポタージュスープが作れます。 今回はハンドミキサーでしましたが、もし無い場合は加圧時間を8分にしてザルなどでこして下さい。 少し塩分やコンソメを減らすと、小さいお子様から、介護食にも使える一品です。
材料
カリフラワー ビーツ 玉ねぎ コンソメ 塩 コショウ サラダ油 バター 牛乳 水 ガーリックバゲット など
白い野菜のポタージュ&タンドリーチキン
akuomam 産直野菜でカリフラワーとカブを買ってきたので、野菜たっぷりのポタージュにしてみました💡
冬野菜は白いものが多いのね~💚
タンドリーチキン🐔はS&Bのミックススパイスを使ったから簡単でした😁✨
ポイント
白い野菜は他にもジャガイモや大根、きのこなどなどお好みの物でOKです(^з^)-☆
材料
カリフラワー 玉ねぎ 白菜 かぶ バター 固形コンソメ 牛乳 塩 黒こしょう など
白い野菜は他にもジャガイモや大根、きのこなどなどお好みの物でOKです(^з^)-☆
材料
カリフラワー 玉ねぎ 白菜 かぶ バター 固形コンソメ 牛乳 塩 黒こしょう など
おはようございます(⌒▽⌒) 少し黄色いカリフラワーでポタージュ作ってみました
pu_akko 白ではない黄色いカリフラワーが
売っていたので 買って来て
茹でて、ミキサーでガー‼︎ってして
ポタージュにしました^_^
(手の込んだ物ではないです(笑))
カリフラワーとイタリアンパセリのポタージュ〜♪ちょっと胃を休めましょ
tsukiyodanuki 今夜は冷たい雨…☔️
ちと食傷気味のおなかに
優しい野菜のスープでリセット
ポイント
私はつぶつぶ残ったのが好き♡
材料
カリフラワー じゃがいも 玉ねぎ イタリアンパセリ 化調無添加ブイヨン 牛乳、バター など
私はつぶつぶ残ったのが好き♡
材料
カリフラワー じゃがいも 玉ねぎ イタリアンパセリ 化調無添加ブイヨン 牛乳、バター など
色白アルパカのデコグラタン
turutakameko ハウス食品さんのマカロニグラタンホワイトソースを使い、焦げにくいスライスチーズをのせて焼いたグラタンです。
ポイント
カリフラワーを立体的におくようにすると可愛いアルパカに。
材料
ハウスマカロニグラタンホワイトソース 鳥肉 玉ねぎ 水 牛乳 スライスチーズ カリフラワー ブロッコリー ゆでたうずらの卵 人参(耳) しめじ(鼻) のり(目、口) ハム(ほっぺ、首のかざり) など
カリフラワーを立体的におくようにすると可愛いアルパカに。
材料
ハウスマカロニグラタンホワイトソース 鳥肉 玉ねぎ 水 牛乳 スライスチーズ カリフラワー ブロッコリー ゆでたうずらの卵 人参(耳) しめじ(鼻) のり(目、口) ハム(ほっぺ、首のかざり) など
圧力鍋で作った、白菜のクリーム煮
Wonderchef 冬野菜の美味しい季節、今回は鍋料理で定番の白菜を使ったクリーム煮です。
和風なイメージの野菜ですが、洋風でも甘みがあり美味しいですよ。
ポイント
今回はベーコンでしましたが、貝柱の缶詰などでも美味しく出来ますので、色々お試しください。・・・ワンダーシェフ圧力鍋で作りました。http://www.wonderchef.jp/
材料
白菜 ベーコン カリフラワー 固形スープの素 水 牛乳 市販のホワイトソースの缶詰 塩、コショウ など
今回はベーコンでしましたが、貝柱の缶詰などでも美味しく出来ますので、色々お試しください。・・・ワンダーシェフ圧力鍋で作りました。http://www.wonderchef.jp/
材料
白菜 ベーコン カリフラワー 固形スープの素 水 牛乳 市販のホワイトソースの缶詰 塩、コショウ など
カリフラワーのマヨネーズ炒め
pesce3924 カリフラワーを下茹でします。
小麦粉を付け、フライパンで焼き目がつく程度まで炒めます。
マヨネーズ、トマトケチャップ、砂糖、牛乳をあわせておく。
炒めたカリフラワーに、ソースをあわせて完成!
ハッシュドビーフとカリフラワーのスープ
mirumon カリフラワーのスープはコンソメでベーコンと一緒に柔らかく煮込んだ後ベーコンだけ抜いてミキサーに掛けてます( ´ ▽ ` )
ドロドロになったカリフラワーちゃんを鍋に戻して牛乳、塩コショウで味を整えて、ベーコンをみじん切りしたものを戻して出来上がり〜(〃)´艸`)とってもオイシーですよ♪
カリフラワーのポタージュ
fb1020936114296 玉ねぎ1/2、人参1/4をスライスし良く炒める。適当な大きさに切ったカリフラワー、水約500cc、チキンコンソメ1つ加え煮込む。素材が柔らかくなったらミキサーにかける。再び鍋に戻し、牛乳で濃度を調整。塩胡椒で味を整えて完成。
コンキリエでゴルゴンゾーラパスタ、ローストポーク、カリフラワーポタージュ、手ごねバケット、ベランダ野菜で鶏ハムサラダ、ボジョレービラージュヌーボー🍷
musica_e_cutina 今日焼いたバケットで夕食( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺
ポイント
ソースが絡みやすいパスタを使った方がより美味しいです(^^)
材料
コンキリエ ゴルゴンゾーラ 牛乳 塩胡椒 など
ソースが絡みやすいパスタを使った方がより美味しいです(^^)
材料
コンキリエ ゴルゴンゾーラ 牛乳 塩胡椒 など
ベジタブルグラタン
antlers 期限切れのモッツァレラチーズと牛乳の救済メニュー(^^)
ブロッコリー、ニンジン、オレンジカリフラワー、カボチャをふんだんに入れました(*^^*)
寒い夜にはアツアツグラタンが美味しい♪
魚のポワレ カリフラワーのスープ仕立て #シェフごはん
chefgohan カリフラワーのピューレは、使用するカリフラワーの水分量や、ミキサーを回すときに入れる茹で汁の量により濃度が代わります。\nピューレ、牛乳と、生クリームの量はそれに応じて調節を。\n今回は煮詰めてソースとして使いましたが、フォンブランと牛乳を多めにすればスープにも仕立てられます。
アンチョビとキャベツのペペロン、カリフラワーのスープ、リーフサラダ
vwgrm1c26m845 カリフラワーを茹でて、レンチンした玉ねぎとミキサーにかけ牛乳を加え加熱。コンソメ塩胡椒で味付けしました~
秋の朝食
KeikoMorital9 20151013(火)朝食。アンデルセンの「秋の芋栗パン」。サツマイモと栗がゴロゴロ入っています。生スモークサーモンをゆうべからオニオンスライスとマリネしておいたもの。カリフラワー。柿。蜂蜜加えたヨーグルト。牛乳。
マッシュポテトでブッシュドノエル
machimachicco スイーツじゃないノエルを作ってみました🎄。土台は食パンで、カリフラワーサラダを巻き込んであります。周りはマッシュルーム🍄とオリーブのアヒージョです。
ポイント
中に巻き込むサラダは今回はカリフラワーのサラダにしましたが、卵サラダでもポテトサラダでもお好みのものをどうぞ。
材料
カリフラワー ◯ バター ◯ 粉チーズ ◯ オリーブの実 ◯ 酢漬けケッパー ◯ 8枚切り食パン ★ジャガイモ ★牛乳 ★生クリーム (デコ用に)ソテーしたキノコなど など
中に巻き込むサラダは今回はカリフラワーのサラダにしましたが、卵サラダでもポテトサラダでもお好みのものをどうぞ。
材料
カリフラワー ◯ バター ◯ 粉チーズ ◯ オリーブの実 ◯ 酢漬けケッパー ◯ 8枚切り食パン ★ジャガイモ ★牛乳 ★生クリーム (デコ用に)ソテーしたキノコなど など
3時のおやつ…ではなく、腹ごしらえに…「中川シェフのカリフラワーのポタージュ」~作ったよ^^*カリフラワーって、こんな味も出せるんだ!…って思う一品でした。玉葱の甘味(旨味)と塩コショ―だけネって…^^;牛乳入れてたわ🌸…あとは、余分なものは入れない方がいいんですわ。皆様もいかがでしょうか^^美味しかった^^~ご馳走様
カリフラワーとブロッコリーのチーズクリームペンネ - [簡単一汁三菜レシピ] - All About
acohappen とっても簡単でお昼にチャチャっと作れました♪ベーコンやソーセージを入れてもいいですねっ♡
かぼちゃ🎃とカリフラワーのマヨ&ミルク♡ほうれん草の新芽をのっけて🌱
tsukiyodanuki いつもは朝食用にかぼちゃ🎃だけでレンジさっと作るんだけど、今夜はカリフラワーを入れてみました😊
かぼちゃとカリフラワーを並べて、マヨ&ミルクにチーズをプラス
温野菜はたくさん食べれていいわぁ
レンチンだけでできるので楽〜😆✌️
ほうれん草の若い芽、丸い葉っぱが可愛い😍このサイズでもう根元はピンクになってるよ😄
ケークサクレで娘のお弁当
onimama 出勤時間によって「軽飯弁」がいる。
「明日は軽飯ね♬」と言う娘。
自分で作れよと思いながら、せっせと作る(笑)遅出の帰りに時々ハーゲンダッツのアイスを買ってきてくれる。
ご褒美だろうか(笑)
カリフラワー、ベーコン、玉ねぎ、オリーブ、クリチ、パセリ冷蔵庫にあるもの寄せ集めHKミックスで簡単ケークサクレとスパゲティサラダ♬
レシピ☆野菜ジュース→牛乳に置き換え
低糖質
Ranmama0609 今晩は鶏もも肉を使って鍬焼き。
鶏肉をサッと水洗いしてから水分をしっかり拭き取り、はたきつけるように薄く片栗粉を付けます。
使った片栗粉は1人分4g/糖質3。
熱した少し多めの白ごま油+サラダ油で焼き揚げ、お醤油+シュガーカット+お酒を入れたタレで煮てからめにします。
盛り付けるときにオクラを添えて。
コストコ買った甘塩の紅鮭は大きいので半分だけ。
炙りマグロはごま油塩胡椒で味付けてサラダ添えて。
玉子豆腐とめかぶ。
茹でたカリフラワー+少々の茹で汁をブレンダーにかけ、バター、生クリーム、牛乳、顆粒コンソメとお塩で味を付けたカリフラワーのポタージュ。
ここに7分立てした生クリームを入れてカプチーノ風に。
最後にふったのは黒胡椒とパセリ。
これはじゃが芋のポタージュと言ってもバレません(^^;;
今日の糖質量は片栗粉の分なので5g以下です。
根菜の白味噌シチュー~クリームチーズ仕立て~
sakurakoaya31 京都のお雑煮は白味噌仕立て。
お正月の白味噌の残りを使いきるのに、年明けからよく作ります。
お野菜はあるものなんでも。
私は根菜を中心に入れます(*^^*)
白味噌とクリームチーズ、発酵食品の相性がとてもよく、クリームチーズが白味噌と豆乳のスープにいいコクをプラスしてくれます。
お試しに、豚汁をリメイクして、豆乳(牛乳)とクリチを少し入れて貰えれば…だいたいの味が分かりますよ~(^_^;)
ポイント
いつも計量して作らないので、分量が掲載しづらく、すみません…(^_^;) イメージとしては豚汁(豚は入れてませんが)に豆乳(牛乳)を入れ、クリームチーズを溶かしたような感じです。 白味噌、豆乳、クリームチーズの量が多いほど味は濃くなりますので、お好みの濃さで。 クリームチーズの代わりに酒粕を入れても美味しいです!
材料
蓮根 御坊 人参 蕪(大根) 玉ねぎ ブロッコリー カリフラワー等 鳥もも肉 白味噌 豆乳(牛乳) クリームチーズ(他のチーズでもOK) 片栗粉(とろみ用) など
いつも計量して作らないので、分量が掲載しづらく、すみません…(^_^;) イメージとしては豚汁(豚は入れてませんが)に豆乳(牛乳)を入れ、クリームチーズを溶かしたような感じです。 白味噌、豆乳、クリームチーズの量が多いほど味は濃くなりますので、お好みの濃さで。 クリームチーズの代わりに酒粕を入れても美味しいです!
材料
蓮根 御坊 人参 蕪(大根) 玉ねぎ ブロッコリー カリフラワー等 鳥もも肉 白味噌 豆乳(牛乳) クリームチーズ(他のチーズでもOK) 片栗粉(とろみ用) など
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!