• お気に入り
  • 122もぐもぐ!
  • 25リスナップ
参考にしたレシピ
みんなの投稿 (1)
EVERINOには『塩鮭』という自動調理機能があります。レンジからグリルに自動切り替えで調理してくれるそうな。

今回も、またまたちょっとEVERINO君わ疑ってました💦
焼き魚はやっぱり直火でしょー!お魚グリルがコンロにあるじゃないか!?
それに勝てるものは居ない!と。

でも我が家みたいに家族の人数が多いと生じる問題、小さな切り身の魚はよしとしましょう!
ギュウギュウに少々重なっても気にはしないわよ!って状態であれば5切れは可能。

でも大きい切り身や開きの魚なんかは最悪😫
2枚しか入らない💦2枚を2回、1枚を一回!
3回も焼くのかよ〜😫ってなってしまうのです。

大きめのホッケなんか焼いた時には…って感じですよ😱時間差で食べるしかない状況です💦

オーブンで焼いてもいいのですが、やっぱりオーブンはちょっと違うんですよね💦

でも、EVERINO君は5切れ余裕で並びましたよ😆
大きめの紅鮭でしたが、重なることもなく、端っこが生焼けになることもなく、皮目もこんがり❗️

レンジ→グリルの工夫された自動調理のおかげで中はしっとり表面はカリッと焼けた鮭と、再びコストコで筋子を購入して漬けたいくらの醤油漬けの親子丼(筋子をとった秋鮭じゃなく紅鮭なんで、親子ではないかも😅)

間違いない美味しさでした🥰

またまた、EVERINO君疑ってごめんなさい😣次回からは信用してお任せします!😁


焼けた塩鮭のスナップ、ちょっと使えないスナップにつき、ほぐした鮭の状態で失礼します😅💦

#象印 #EVERINO #EVERINOアンバサダー #自動調理 塩鮭 #レジグリ #いくら醤油漬け #親子丼
もぐもぐ! (122)
リスナップ (25)