• お気に入り
  • 148もぐもぐ!
  • 7リスナップ
手料理
  • 2014/06/23
  • 65,910

タイラギのたたき 二柱と紐のつけ焼き添え

レシピ
作り方
1
◼︎ たたきの作り方
・両面に塩をし冷蔵庫に10分おく。
・ガスコンロに石綿付きの焼き網をおき強火で加熱する。
・網が赤くなったら盛り付け面から焼く。
・上になった面に隠し味で胡椒する。
・やや焦げ目が付いたら返す。
・上下の表面に火が入り中がレアになるように焼いて完成!
2
◼︎ ヒモ焼きの作り方
・ヒモを塩揉みしてヌメリを大まかに取る。
一度冷凍すると塩が少なくて済みます。完全に取れないのでだいたいです。
・ヒモが波を打つように串を打つ。
・ガスコンロ、ガスグリルで両面を焼き、醤油と味醂(1:1)のタレをかけて焼くを繰り返す。
・黒七味をふり、完成!
3
◼︎ 干物の作り方
・醤油:味醂:酒=1:1:1に3時間浸け、引き上げて水分を押さえてから表面が乾き、指で触ると乾いていない状態まで干す。
みんなの投稿 (11)
タイラギ、平貝とも言います。日本で最も獲れる海が眼下に広がります。時々、友人の船に乗って手伝う漁がこのタイラギ漁です。

塩と隠し味に胡椒少々をして中を温かいレアに焼き、海苔で巻いて食べるのが大好きです。

紐は塩でもんでぬめりを取り、串に打って、タレをかけながら焼きます。黒七味がとても合います。
あ〜また、美味しいの食べてる〜♪

中がレアで、うんうん、海苔巻いてうんうん♪パクッと… 涎でた〜😋
se-jiさん、おはようございます!
帆立で同じように海苔巻きにすることはありますが、平貝でも美味しそうですね😋
タイラギは両面を軽く焼いて食べるのが大好きです(*^^*)
本当に旨味が出ますよね!
貝柱以外はいつも勿体無いと思いながら捨てていました(^^;;
焼き加減が決め手ですね!
綺麗な焼き色で、抜群の仕上がりにお見受けします(°▽°)
美味しそう~
hisoka7 から ちーち
こんにちは。。
イサキに加えて、飽きてきたのがタイラギです!爆
もらうから、食べなくちゃしょうがないから頑張ってきましたが、
そろそろ、満腹なので、干物にしています。苦笑

タイラギも繊維に沿って縦に切るのと、繊維を立つように、、
横に切るのでは味わいが違って両方食べたくなります。
シーズン当初は…わははは
hisoka7 から Noriko
帆立の磯辺焼きは寿司屋で食べたくなるつまみの一つですが、自宅ではタイラギで磯辺巻きにします。

アナゴの干物、鯵のたたき、みんな磯部巻きにこの辺の人はしちゃいますが…苦笑
hisoka7 から tachi
さすが、三河湾でも柱の太いタイラギの産地をご出身としていますよね!
生で食べるのも良いですが、サッと焼くと甘味が全く違いますよね!

あの貝殻の大きさで、食べるのは柱だけですから・・・でも、小柱とヒモは塩もみして食べるとなかなかイケます。特に、醤油:味醂=1:1のかけタレをかけて食べるととても美味しいです。
hisoka7 から KANA
タイラギを横に切って焼くと言うのが最も多い調理方法ですが、レアに焼くと中が冷たかったり、反対に火が入り過ぎて硬かったりするので、この丸ごと焼いて縦に切る方法を試してみましたが、とても美味しい食べ方になりました。

塩を多めにふって15分位置いて湯呼びで焼くと貝のエキスが焦げて固まりいい感じになります。
タイラギ、こちらには売ってないけど、めちゃ美味しそうで食べてみたいなー😍
hisoka7 から 咲きちゃん
タイラギ、江戸前の鮨屋で言う「貝柱」は帆立ではなくタイラギだったのですが、養殖が出来ないのでどんどん減っています。そのぶん、高価に…

今年は産卵期に入り身が悪くなったのに値が上がってきてるので、来シーズン、食べてみたいコールしてください!
もぐもぐ! (148)
リスナップ (7)