2017年10月29日
(更新 2025年02月16日)
【保存版】トマトと鶏もも肉で作る料理、レシピアイディア集
今回は、トマトと鶏もも肉を組み合わせた人気料理を紹介します。ネットで人気のトマトと鶏もも肉の組み合わせ料理をまとめました。ソテーフレッシュトマトソースがけ、唐揚げフレッシュトマトソース、トマトたっぷり油淋鶏、鶏もも肉マヨじょうゆなどなど、どれも美味しそうですよ!トマトといえば玉ねぎ、ニンニク、卵といった組み合わせでも大活躍。トマト関連のレシピも最後に掲載しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
トマトと鶏もも肉だけで頂く料理!柔らかジューシー♡
magokoro 決して手抜きではございません⁉
トマトと鶏肉って、やっぱり抜群の相性‼みんな、ばくばく食べた♡美味しーわー!
ポイント
鶏肉とトマトの旨みで頂く料理! 調味料は塩とハーブソルトだけで充分いけます!
材料
鶏もも肉 トマト にんにく 塩 ハーブソルト 檸檬の皮 など
鶏肉とトマトの旨みで頂く料理! 調味料は塩とハーブソルトだけで充分いけます!
材料
鶏もも肉 トマト にんにく 塩 ハーブソルト 檸檬の皮 など
鶏もも肉のトマトソースがけ
ポイント
もも肉を焼くときは、触らずにじっくり焼いてしっかり焼き色をつけてください*
材料
鶏もも肉 玉ねぎ ニンニク セロリ 茄子 トマト缶 コンソメ顆粒 塩 ブラックペッパー など
もも肉を焼くときは、触らずにじっくり焼いてしっかり焼き色をつけてください*
材料
鶏もも肉 玉ねぎ ニンニク セロリ 茄子 トマト缶 コンソメ顆粒 塩 ブラックペッパー など
トマトたっぷり油淋鶏
YamasaShouyu ジューシーな鶏肉に、トマトの入った特製ぽん酢ソースがよくからみます。
材料
鶏もも肉 ヤマサ昆布ぽん酢 揚げ油 サラダ菜 卵 薄力粉 トマト A ヤマサ昆布ぽん酢 長ねぎ (みじん切り) しょうが (みじん切り) 大葉 (みじん切り) など
鶏もも肉 ヤマサ昆布ぽん酢 揚げ油 サラダ菜 卵 薄力粉 トマト A ヤマサ昆布ぽん酢 長ねぎ (みじん切り) しょうが (みじん切り) 大葉 (みじん切り) など
鶏もも肉のソテー 〜トマトソース〜
ポイント
トマト缶は煮込むものに適しているホールトマト缶を使うのがオススメです。
材料
鶏もも肉 ☆酒 ☆塩コショウ 酒 トマトソース ホールトマト缶 たまねぎ にんにく オリーブオイル ★固形コンソメ ★塩 ★砂糖 ★乾燥バジル など
トマト缶は煮込むものに適しているホールトマト缶を使うのがオススメです。
材料
鶏もも肉 ☆酒 ☆塩コショウ 酒 トマトソース ホールトマト缶 たまねぎ にんにく オリーブオイル ★固形コンソメ ★塩 ★砂糖 ★乾燥バジル など
鶏もも肉マヨじょうゆ炒め
m2chibi 最近マヨネーズ好き♥︎
ポイント
マヨネーズ好きにはたまりません♥︎ 見た目も綺麗し、トマトとレタスと一緒に食べるのも◎
材料
鶏もも肉 マヨネーズ しょうゆ はちみつ トマト 下味→お酒 下味→塩 レタス など
マヨネーズ好きにはたまりません♥︎ 見た目も綺麗し、トマトとレタスと一緒に食べるのも◎
材料
鶏もも肉 マヨネーズ しょうゆ はちみつ トマト 下味→お酒 下味→塩 レタス など
鶏の唐揚げフレッシュトマトソース♪
berrymint 昨日、「ノンストップ」で紹介されてたお料理です(*^^*)早速作ってみました~( ≧∀≦)ノ
トマトソースは、そのままでも美味しくて、最後まですすってしまいました(^∀^;)
トマトとシソの組み合わせ、大好きだけど、鶏肉に組み合わせたのは、初めて(^_-)ニンニクも入って美味しい!(*^▽^*)
カリカリに揚がった皮が、ソースでしんなりしちゃったけど、ソースが絡んで美味しい!(^○^)
シソは、10枚たっぷり入れ、ソースも多目にかけました。夏には、さっぱり頂けるメニューです(^_^)v
材料
鶏もも肉 酒 醤油 ニンニク 片栗粉 トマト 醤油 酢、胡麻 砂糖、いりごま 青シソ、ニンニク など
鶏もも肉 酒 醤油 ニンニク 片栗粉 トマト 醤油 酢、胡麻 砂糖、いりごま 青シソ、ニンニク など
フレッシュトマトとバジルのパスタ
ポイント
バジルペーストは市販の物でなんでもいいです。どれでも大概おいしいです。
材料
パスタ トマト 鶏もも肉 バジルペースト にんにく オリーブオイル など
バジルペーストは市販の物でなんでもいいです。どれでも大概おいしいです。
材料
パスタ トマト 鶏もも肉 バジルペースト にんにく オリーブオイル など
鶏もも肉のトマト煮込み
tagakunima29i 鶏もも肉を観音開きにしといて、一昼夜塩麹まぶしで冷蔵庫に。
一口大に切って、ビニール袋の中で片栗粉を薄く付けてフライパンで焼き目を付けます。
鍋で玉ネギを炒め、ピーマン、舞茸を加えて軽く炒めてから、潰して筋を取ったホールトマトをオレガノとかカイエンヌ・ペッパー、黒オリーブザク切りを入れて10分程煮てから、カットトマトと赤ワインを加えて微笑む程に煮ておきます。
フライパンの鶏を中に入れて更に10分。
完成です。
鶏を食べ終わったら、ペンネを入れてアラビアータにしよう!
素揚げ鶏もも肉のサルサソース
megupyon 先日採れたハラペーニョを使って、サルサソースを作りました😃💕
ハラペーニョ自体が全然辛くないので、チリパウダーとか入れちまいましたが(^◇^;)
塩麹に漬けておいた鶏もも肉を素揚げにして、サルサソースで食べました(o^^o)♪
ハラペーニョ辛くなってくれないかなー💦
サルサソースは夏に大活躍しそうです(♡ˊ艸ˋ)♬*
ポイント
タバスコ、ハラペーニョソースがあれば、それで辛さ調整してください😃💕 なかったので、チリパウダーを使ってます。 ハラペーニョが辛ければ、チリパウダーもいらないと思います💦
材料
トマト 玉ねぎ きゅうり ハラペーニョ パクチー ピクルス(あれば) レモン汁 チリパウダー など
タバスコ、ハラペーニョソースがあれば、それで辛さ調整してください😃💕 なかったので、チリパウダーを使ってます。 ハラペーニョが辛ければ、チリパウダーもいらないと思います💦
材料
トマト 玉ねぎ きゅうり ハラペーニョ パクチー ピクルス(あれば) レモン汁 チリパウダー など
鶏もも肉のサラダ
kanmasu 鶏もも肉を使ってがっつり、でもさっぱりなサラダを作りました。
酸味トリオを使ってドレッシングの味見したらけっこうスッパだったのではちみつを少し入れてみました。
時間とともに美味しくなってきて、酔っ払ってきます😅
今夜も美味しく🍺🍷等々でした😁
材料
鶏もも肉1枚 ↑下味 塩胡椒 サラダ油 酒&水 マッシュルーム 玉ねぎ トマト サニーレタス きゅうり ☆マヨネーズ ☆白ワインビネガー ☆粒マスタード ☆レモン汁 ☆はちみつ ☆黒胡椒 塩(味きめ用) など
鶏もも肉1枚 ↑下味 塩胡椒 サラダ油 酒&水 マッシュルーム 玉ねぎ トマト サニーレタス きゅうり ☆マヨネーズ ☆白ワインビネガー ☆粒マスタード ☆レモン汁 ☆はちみつ ☆黒胡椒 塩(味きめ用) など
鶏もも肉のステーキ・トマトソース 20分で出来るハズ^_^
okinawa1123 今日の置き飯、チンして食べてねぇー^_^
材料
鶏もも肉 玉ねぎ トマト缶詰 ニンニク 鷹の爪 オリーブオイル セロリ など
鶏もも肉 玉ねぎ トマト缶詰 ニンニク 鷹の爪 オリーブオイル セロリ など
チキンとフレッシュトマトのクリーム煮(∩❛ڡ❛∩)🍗🍅✨
tocca 生トマトと牛乳で、あっさりとしたクリーム煮に🍗🍅✨
美味しく出来ました〜٩(*ゝڡ◕๑)۶♡
材料
鶏もも肉 トマト 玉ねぎ にんにく しめじ ○強力粉(薄力粉) ○白ワイン ○牛乳 ○ケチャップ ○塩 ○コショウ ○ローズマリー 粉チーズ オリーブオイル など
鶏もも肉 トマト 玉ねぎ にんにく しめじ ○強力粉(薄力粉) ○白ワイン ○牛乳 ○ケチャップ ○塩 ○コショウ ○ローズマリー 粉チーズ オリーブオイル など
炊飯器で楽チン〜カオマンガイ😊✨
happyairing69 今日の夕飯
☆カオマンガイ
☆さつまいも餃子
☆朝の残りのキャベツとわかめのお浸し
☆トウモロコシ
☆トマトスープ
材料
米 鶏もも肉 塩コショウ 酒 とりがらだしの粉末 〜トッピング〜 レタス きゅうり トマト アボカド ゆで卵 など
米 鶏もも肉 塩コショウ 酒 とりがらだしの粉末 〜トッピング〜 レタス きゅうり トマト アボカド ゆで卵 など
鶏モモ肉とトマト🍅のマスタード香草パン粉焼き (σ≧∀≦)σ
maorin78 鶏肉がジューシーで美味しいよ👍
ポイント
香草マリネは何にで合いますよ
材料
鶏もも肉 トマト 塩コショウ にんにく(スライス) ローズマリー □香草マリネソース パセリ ローズマリー パルメザンチーズ にんにく(みじん切り) パン粉 オリーブオイル など
香草マリネは何にで合いますよ
材料
鶏もも肉 トマト 塩コショウ にんにく(スライス) ローズマリー □香草マリネソース パセリ ローズマリー パルメザンチーズ にんにく(みじん切り) パン粉 オリーブオイル など
スペイン風鶏もも肉の煮込み~チリンドロン~
samzsr400kai チリンドロンは、スペイン・アラゴン地方の名物料理で、パプリカ、トマト、玉ねぎ、大蒜、ピメント(唐辛子)の野菜ソースのことで今日は、骨付きの鶏もも肉をソースで煮込みました。
野菜の旨みと鶏もも肉の骨、肉から出てくる旨みがソースに溶け込んで、肉に染み込み鶏もも肉、ソースが一体となった旨さです(´∀`)b
スープカレー
yukidarummm アボカドとトマトのチキンスープカレー
いろいろ入れて複雑な味(・∀・)
おいしいけどw
新玉ねぎと海老のアヒージョ
水菜サラダ
ポイント
とってもテキトー 冷蔵庫残りモノもたくさん入れてます いろいろ入れておいしくなった(・∀・)
材料
鶏もも肉 玉ねぎ トマト アボカド じゃがいも ブイヨン バジルソース トマトソース カレー粉 クミン、ガラムマサラ等 オイスターソース インスタントコーヒー 醤油 など
とってもテキトー 冷蔵庫残りモノもたくさん入れてます いろいろ入れておいしくなった(・∀・)
材料
鶏もも肉 玉ねぎ トマト アボカド じゃがいも ブイヨン バジルソース トマトソース カレー粉 クミン、ガラムマサラ等 オイスターソース インスタントコーヒー 醤油 など
カリビアンチキン煮込み☆レッドビーンズ入り
creamespresso 昨日は鶏むね肉、今日は鶏もも肉
もも肉は、から揚げか照り焼きにしてしまうけれど、今日は変わり種でカリビアン♪
マリネードしてから煮込んだチキンはレッドビーンズ(キドニービーンズ)が入ってて栄養もヨシっ☆
煮詰めてできたソースとご飯を一緒に食べたら気分はアイランドへ♪
ポイント
caribbean potというサイトのレシピを自分の好みに変更しました 実際のレシピには「スコッチボネット」という辛ーいペッパーが入っています スパイシーな刺激がお好きな方は、お好きなペッパーを加えてください♪ 最後の段階で、味見をしてお好みの塩加減に調節してください パセリやパクチーを添えるとさっぱりします
材料
鶏もも肉 玉ねぎ ニンニク ケチャップ 塩 胡椒 生姜 タイム ウスターソース トマト ☆水 ☆キドニービーンズ缶 ☆ブラウンシュガー ☆サラダ油 など
caribbean potというサイトのレシピを自分の好みに変更しました 実際のレシピには「スコッチボネット」という辛ーいペッパーが入っています スパイシーな刺激がお好きな方は、お好きなペッパーを加えてください♪ 最後の段階で、味見をしてお好みの塩加減に調節してください パセリやパクチーを添えるとさっぱりします
材料
鶏もも肉 玉ねぎ ニンニク ケチャップ 塩 胡椒 生姜 タイム ウスターソース トマト ☆水 ☆キドニービーンズ缶 ☆ブラウンシュガー ☆サラダ油 など
今日の賄い 鶏じゃがソース炒め
PescaPasar 7/10 今日の賄いはソースで簡単に作れる鶏じゃが炒め。
忙しい朝のお弁当のおかずに最適な賄いです。ぜひ、お試しあれ(-_^)
ポイント
じゃがいもと鶏を炒めたら落し蓋をして2分強蒸らすのがふっくら仕上がるコツ!
材料
じゃがいも(千切り) 鶏もも肉 塩 コショウ バター 中濃ソース(ブルドックソース) キャベツ(千切り) トマト など
じゃがいもと鶏を炒めたら落し蓋をして2分強蒸らすのがふっくら仕上がるコツ!
材料
じゃがいも(千切り) 鶏もも肉 塩 コショウ バター 中濃ソース(ブルドックソース) キャベツ(千切り) トマト など
チキントルティーヤ
YamasaShouyu とっても簡単な手作りトルティーヤ♪ランチなどはもちろん、アウトドアの場合は、前日に自宅で焼いたものを当日は網あぶってから好きな具を巻いて食べるのもオススメです。具の鶏肉も、「ヤマサすき焼専科」1本だけで簡単に味が決まり、食欲をそそる甘辛な味付けは子供にも人気です。
材料
鶏もも肉 ヤマサすき焼専科 レタス トマト チーズ 塩・こしょう A 薄力粉 水 など
鶏もも肉 ヤマサすき焼専科 レタス トマト チーズ 塩・こしょう A 薄力粉 水 など
バシルチキンサラダ
ポイント
バシルが香るサラダです♪
材料
鶏もも肉 お好みの葉物野菜 かぶ トマト ジェノバソース オリーブオイル レモン汁 パルミジャーノ マッシュルーム スナップエンドウ など
バシルが香るサラダです♪
材料
鶏もも肉 お好みの葉物野菜 かぶ トマト ジェノバソース オリーブオイル レモン汁 パルミジャーノ マッシュルーム スナップエンドウ など
鶏肉とキノコのパエリア
okinawa1123 久しぶりにちゃんと作ったら、やっぱり美味しかったさぁー(^_−)−☆
ポイント
⚫︎炊き上げる途中でお米が固そうなら、少々の水を加え、スプーンか箸で鍋底まで水をいき渡らせると調整できます。 ⚫︎鍋がオーブンに入るならもちろんオーブンで炊き上げる方が美味しいと思います(180度で20分・水は少し多めに)
材料
米 鶏もも肉 シメジ エノキ 椎茸 トマト サフラン アーモンドプードル ニンニク パセリ レモン 白ワイン など
⚫︎炊き上げる途中でお米が固そうなら、少々の水を加え、スプーンか箸で鍋底まで水をいき渡らせると調整できます。 ⚫︎鍋がオーブンに入るならもちろんオーブンで炊き上げる方が美味しいと思います(180度で20分・水は少し多めに)
材料
米 鶏もも肉 シメジ エノキ 椎茸 トマト サフラン アーモンドプードル ニンニク パセリ レモン 白ワイン など
和風トマトカレー鍋🍅✨
tocca 和風なカレー鍋に🍅入れてみました🙆
こりゃヤバい💓💓💓
また作ろ〜〜っと♡(*ó▿ò*)♡
〆はカレーチーズリゾットで頂きました🍛✨
ポイント
具材はお好みで♡ほうれん草と玉ねぎを入れると美味しい♪ トマトは小さめだったので2個入れました🍅🍅✨ 〆はご飯に牛乳(豆乳)、ピザ用チーズ、粉チーズ、ブラックペッパーで作るカレーチーズリゾットがおすすめ🙆
材料
鶏もも肉 生姜 にんにく ◎水 ◎本だし ○醤油 ○みりん ○カレールウ トマト ほうれん草 白菜(キャベツ) 玉ねぎ 長ねぎ 厚揚げ きのこ ソーセージ など
具材はお好みで♡ほうれん草と玉ねぎを入れると美味しい♪ トマトは小さめだったので2個入れました🍅🍅✨ 〆はご飯に牛乳(豆乳)、ピザ用チーズ、粉チーズ、ブラックペッパーで作るカレーチーズリゾットがおすすめ🙆
材料
鶏もも肉 生姜 にんにく ◎水 ◎本だし ○醤油 ○みりん ○カレールウ トマト ほうれん草 白菜(キャベツ) 玉ねぎ 長ねぎ 厚揚げ きのこ ソーセージ など
チキンソテーのトマトソース
spice8787 皮をパリパリにソテーしたチキンにトマトソースで♪ ブロッコリーとマイタケでトマトソースを作りました(^^)
材料
鶏もも肉 オリーブオイル ニンニク 胡椒 トマト缶 コンソメ 砂糖 塩 ブロッコリー マイタケ バジル など
鶏もも肉 オリーブオイル ニンニク 胡椒 トマト缶 コンソメ 砂糖 塩 ブロッコリー マイタケ バジル など
茄子ともも肉のジューCグリルド🍗レモン添え🍋
CF1201 久しぶりの自宅クッキング❤
ボリュームのある糖質制限食を作ってみました😄
今日も元気にもぐもぐ頂きましたっ✨
ポイント
塩だけのシンプルな味付けだから、お好みで柚子胡椒、バルサミコ、トマトソース、などなどお好きな調味料を加えても良いかと… 僕は塩味だけで十分だと思うけど😍
材料
鶏もも肉 長なすだったら… 小茄子だったら… オリーブ油 レモン トマト 盛付け野菜 塩 など
塩だけのシンプルな味付けだから、お好みで柚子胡椒、バルサミコ、トマトソース、などなどお好きな調味料を加えても良いかと… 僕は塩味だけで十分だと思うけど😍
材料
鶏もも肉 長なすだったら… 小茄子だったら… オリーブ油 レモン トマト 盛付け野菜 塩 など
鶏肉のトマト煮
guccieryama 材料切って鍋に入れたらほぼ放置で完成♡なのにおいしい〜(*≧艸≦)
クックパッドレシピID:281601
ポイント
しめじも追加してみました(≧∀≦)ノ 簡単でヘルシー♡ クックパッドレシピID:281601
材料
鶏もも肉 トマト 玉ねぎ にんにく コンソメ 乾燥バジル(粉) ローリエの葉 塩、こしょう など
しめじも追加してみました(≧∀≦)ノ 簡単でヘルシー♡ クックパッドレシピID:281601
材料
鶏もも肉 トマト 玉ねぎ にんにく コンソメ 乾燥バジル(粉) ローリエの葉 塩、こしょう など
鶏もも肉のトマト煮込み
ポイント
・煮込みすぎちゃったら水を入れて伸ばします。お好みで濃度は変えてください。 普通におかずとして肉を食べ終わったあと余ったら、パンにつけチーズを乗せて焼いて食べたりシーフードミックスを入れパスタにしたりしてもすごく美味しいです(´`*)
材料
鶏もも肉 ホールトマト 玉葱 にんにく(チューブ) ケチャップ 中濃ソース コンソメ 生クリーム オリーブオイル 塩・コショウ 醤油 など
・煮込みすぎちゃったら水を入れて伸ばします。お好みで濃度は変えてください。 普通におかずとして肉を食べ終わったあと余ったら、パンにつけチーズを乗せて焼いて食べたりシーフードミックスを入れパスタにしたりしてもすごく美味しいです(´`*)
材料
鶏もも肉 ホールトマト 玉葱 にんにく(チューブ) ケチャップ 中濃ソース コンソメ 生クリーム オリーブオイル 塩・コショウ 醤油 など
タイ料理〜!
cocorico0655 冷蔵庫には鶏もも肉が2枚。
パクチーもある。
サンチュと胡瓜を買い足して、今晩はタイ料理にしました(*^o^*)
◉炊飯器で作るカオマンガイ
◉KALDIのペーストに漬けたガイヤーン
◉鮪の生春巻き
子供ウケは…
カオマンガイ△
ガイヤーン◎
生春巻き◯
ジャスミンライスが子供ウケ悪かった…(´-ε-`;)
ガイヤーンは2人とも完食〜♡
生春巻きはスイチリは辛くてNGだけど、
胡麻ドレに変えたらいっぱい食べてくれました♡
材料
ジャスミンライス 鶏もも肉 しょうが(すりおろし) 鶏ガラスープの素 塩コショウ ★しょうが ★にんにく ★オイスターソース ★酢 ★味噌 ★牡蠣醤油 ★三温糖 ★ナンプラー リーフレタス 胡瓜 トマト など
ジャスミンライス 鶏もも肉 しょうが(すりおろし) 鶏ガラスープの素 塩コショウ ★しょうが ★にんにく ★オイスターソース ★酢 ★味噌 ★牡蠣醤油 ★三温糖 ★ナンプラー リーフレタス 胡瓜 トマト など
すし酢でさっぱりとろみチキン☆アボトマのっけ♪
suzuranranran あっさりさっぱりチキンが食べられる〜(*´∀`*)スーパーのお料理カード参照しました♪
材料
鶏もも肉 酒 塩こしょう 片栗粉 アボカド トマト レタス,パセリ すし酢 しょうゆ 水 ☆すし酢がない時 酢,砂糖,醤油,水 など
鶏もも肉 酒 塩こしょう 片栗粉 アボカド トマト レタス,パセリ すし酢 しょうゆ 水 ☆すし酢がない時 酢,砂糖,醤油,水 など
トマト丸ごと炊飯器にポン‼️トマトと鶏肉の炊き込みご飯♡
miyumama0707 クックパッド見て作りました(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
簡単で美味しいです♡
ポイント
お米2合なら中トマト お米3合なら大トマト
材料
米 酒 醤油 白だし 塩 トマト 生姜 鶏もも肉 大葉 好みで白ごま など
お米2合なら中トマト お米3合なら大トマト
材料
米 酒 醤油 白だし 塩 トマト 生姜 鶏もも肉 大葉 好みで白ごま など
サンポッロ 鶏もも肉とジャガイモのローズマリー風味のpizza
shimakura173 生地にトマトソ一スを使わないビアンコタイプ。
チーズ、鶏肉、ジャガイモにお好みでジェノバソースをかけて。
材料
ピザ生地 フランスパンの粉 製菓用米粉 塩 ハチミツ ドライイースト ぬるま湯 トッピングの材料 ミックスチーズ ジャガイモ 鶏もも肉 塩 こしょう ジェノバソース ローズマリー など
ピザ生地 フランスパンの粉 製菓用米粉 塩 ハチミツ ドライイースト ぬるま湯 トッピングの材料 ミックスチーズ ジャガイモ 鶏もも肉 塩 こしょう ジェノバソース ローズマリー など
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!