2017年04月11日
(更新 2017年04月18日)
これは使える!にんにくとじゃがいもで作る料理、レシピセレクト
今日紹介するのは、にんにくとじゃがいもを使った人気料理です。にんにくとじゃがいもを使った定番料理をまとめました。作るじゃがいもと焼豚、じゃがいもニョッキ、じゃがいもガレット、じゃがいも入りなどなど、どれも美味しそうですよ!にんにくといえば玉ねぎ、酒、ごま、ベーコン、トマトともよく合いますよ。にんにく関連のレシピも最後に掲載しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
じゃがいものアガベマスタード
nishimakigohan ほくほくじゃがいもに、ほんのり甘味が美味しい(^ ^)
さめても美味しいです。
ポイント
味は、好みの分量で!
材料
じゃがいも にんにく オリーブオイル 野菜だし ✴︎アガベシロップ ✴︎粒マスタード ✴︎しょうゆ オリーブオイル 水 など
味は、好みの分量で!
材料
じゃがいも にんにく オリーブオイル 野菜だし ✴︎アガベシロップ ✴︎粒マスタード ✴︎しょうゆ オリーブオイル 水 など
じゃがいものグラタン
musuinabe ホワイトソースを作らなくてもできる、簡単グラタンです。
じゃがいものでんぷんでとろみをつけるので、新じゃがよりも、でんぷんの多い熟成したじゃがいものほうがおすすめです。
ポイント
じゃがいもの種類により濃度のつき方がちがうので、濃度が出にくいときにはブール・マニエ(小麦粉:バター→1:1)を加えて濃度調節をするといいですよ。
材料
じゃがいも 牛乳 生クリーム パセリ 溶けるチーズ にんにく バター ナツメッグ 塩 こしょう パン粉 など
じゃがいもの種類により濃度のつき方がちがうので、濃度が出にくいときにはブール・マニエ(小麦粉:バター→1:1)を加えて濃度調節をするといいですよ。
材料
じゃがいも 牛乳 生クリーム パセリ 溶けるチーズ にんにく バター ナツメッグ 塩 こしょう パン粉 など
nonン家の宇都宮焼きそば Snapは2人前!じゃがいも入りでボリュームあるから大人2人子ども2人で丁度いい。
nonoh 宇都宮焼きそばは、にんにくで炒めて、じゃがいもの入った、ソースだしで蒸し焼きにするのがポイントです。
ポイント
蒸し焼き→完全に汁気がなくなるまで炒めて下さい。 麺は中太麺か太麺がオススメです。 甘めに作ったふわとろ玉子とソース焼きそばの相性が好きです😊
材料
焼きそば麺 キャベツ、豚肉など もやし、玉ねぎ じゃがいも にんにく 塩、胡椒 《ソースだし》 付属のソース カツオだし 料理酒 醤油 《トッピング》卵 砂糖 塩胡椒 《仕上げに》青のりや紅生姜 など
蒸し焼き→完全に汁気がなくなるまで炒めて下さい。 麺は中太麺か太麺がオススメです。 甘めに作ったふわとろ玉子とソース焼きそばの相性が好きです😊
材料
焼きそば麺 キャベツ、豚肉など もやし、玉ねぎ じゃがいも にんにく 塩、胡椒 《ソースだし》 付属のソース カツオだし 料理酒 醤油 《トッピング》卵 砂糖 塩胡椒 《仕上げに》青のりや紅生姜 など
じゃがいもと挽肉の炒め物
birdy 家にあった新じゃがいもと半額になってた挽肉で。新じゃが美味い。
ポイント
挽肉から油が結構出るから油入れなくてもいいかもしれない。それかかなり少なめで。 にんにくはいれた方が美味しいと思う。 味付けは適当。 カレー粉とか使っても美味しそう。
材料
じゃがいも 挽肉 にんにく 塩胡椒 醤油 油 など
挽肉から油が結構出るから油入れなくてもいいかもしれない。それかかなり少なめで。 にんにくはいれた方が美味しいと思う。 味付けは適当。 カレー粉とか使っても美味しそう。
材料
じゃがいも 挽肉 にんにく 塩胡椒 醤油 油 など
タコとじゃがいものオリーブ炒め🍷🍴
whalersvill48 しっかり焼き目をつけたじゃがいもとプリッと炒めたタコにオリーブがmatchしてワイン 🍷が欲しくなるヨ〜〜😜💦
材料
タコ じゃがいも にんにく 黒オリーブ ( 種なし ) オリーブオイル 塩 • コショウ イタリアンパセリ ( 粗みじん切り ) など
タコ じゃがいも にんにく 黒オリーブ ( 種なし ) オリーブオイル 塩 • コショウ イタリアンパセリ ( 粗みじん切り ) など
じゃがいもと豚バラのこっくり煮♪
kanomama じゃがいもホクホク♪
めちゃうまうま♪
豚バラは、塩で揉んで、片栗まぶして、湯通ししてるので、油っぽくなく、あっさりめで、
柔らかな仕上がりです♪
材料
じゃがいも 豚バラ肉 粉末だし 醤油 砂糖 酢 赤唐辛子 にんにく 酒 オイスターソース など
じゃがいも 豚バラ肉 粉末だし 醤油 砂糖 酢 赤唐辛子 にんにく 酒 オイスターソース など
エビとじゃがいものジェノバソテー
fb8483187325608 エビをタコに変えてもGood(^-^)/
食べる時にクラッカーを砕いて一緒に食べるとゴハンにもなるよ♪
ポイント
私はジェノバソースを大さじで3入れました!お好みで増やしたり、減らしたりしてください(^・o・^)ノ"
材料
じゃがいも エビ マッシュルーム ジェノベーゼソース にんにく など
私はジェノバソースを大さじで3入れました!お好みで増やしたり、減らしたりしてください(^・o・^)ノ"
材料
じゃがいも エビ マッシュルーム ジェノベーゼソース にんにく など
じゃがいもとブロッコリーのペンネ
ポイント
【調理時間】20分 【カロリー】495kcal 【野菜摂取量】175g ※カロリー、野菜摂取量は1人分です。
材料
ペンネ じゃがいも ブロッコリー ベーコン にんにく 赤唐辛子 食パン(8枚切り) オリーブ油 サラダ油 塩 こしょう パルメザンチーズ など
【調理時間】20分 【カロリー】495kcal 【野菜摂取量】175g ※カロリー、野菜摂取量は1人分です。
材料
ペンネ じゃがいも ブロッコリー ベーコン にんにく 赤唐辛子 食パン(8枚切り) オリーブ油 サラダ油 塩 こしょう パルメザンチーズ など
タコとマッシュルームとじゃがいものアヒージョ
hatomame 陶器の鍋やグラタン皿がが無かったので普通のミルクパンで…(^_^;)
残ったオイルが旨すぎるので野菜スープに利用する予定!パスタに絡めても美味しそう…(ノω`*)
ポイント
タコが硬くなるので煮過ぎに注意です。 塩コショウを多めにするとおつまみになって美味です!
材料
タコ じゃがいも マッシュルーム オリーブオイル にんにく 鷹の爪 本だしやコンソメなどあれば 白ワイン 塩 黒胡椒 など
タコが硬くなるので煮過ぎに注意です。 塩コショウを多めにするとおつまみになって美味です!
材料
タコ じゃがいも マッシュルーム オリーブオイル にんにく 鷹の爪 本だしやコンソメなどあれば 白ワイン 塩 黒胡椒 など
みつせ鶏もも肉のローズマリークリームソース 蜂蜜ビネガー風味
ANDERSEN じゃがいもが入ったカトフェルブロートと合わせて。
材料
みつせ鶏もも肉 にんにく サラダ油 じゃがいも 有塩バター 海人の藻塩 胡椒 本しめじ マッシュルーム 舞茸 ヒュッゲ 乾塩ベーコン 蜂蜜ビネガー 白ワイン 昆布水 デミグラスソース 生クリーム 無塩バター ドライローズマリー など
みつせ鶏もも肉 にんにく サラダ油 じゃがいも 有塩バター 海人の藻塩 胡椒 本しめじ マッシュルーム 舞茸 ヒュッゲ 乾塩ベーコン 蜂蜜ビネガー 白ワイン 昆布水 デミグラスソース 生クリーム 無塩バター ドライローズマリー など
フェンネルと鱈とじゃがいものスープ煮
ポイント
フェンネルの香りと鱈の旨みがじゃがいもと好相性でした♪
材料
じゃがいも 鱈 フェンネル 玉ねぎ コンソメ 塩 黒胡椒 にんにく オリーブオイル 白ワイン など
フェンネルの香りと鱈の旨みがじゃがいもと好相性でした♪
材料
じゃがいも 鱈 フェンネル 玉ねぎ コンソメ 塩 黒胡椒 にんにく オリーブオイル 白ワイン など
簡単!じゃがいもガレット。
enyakitchen 簡単ですー。材料はじゃがいもと塩~♪
ポイント
切り分けて、食べると子供も食べやすいし、ポテトよりヘルシーです。トッピングは無しでもOK!
材料
じゃがいも 塩 片栗粉 オリーブ油 豆乳チーズ A豆乳 Aレモン汁 A塩 Aにんにく など
切り分けて、食べると子供も食べやすいし、ポテトよりヘルシーです。トッピングは無しでもOK!
材料
じゃがいも 塩 片栗粉 オリーブ油 豆乳チーズ A豆乳 Aレモン汁 A塩 Aにんにく など
シャキシャキじゃがいもとインゲンのタラコサラダ
yurie616 冷製パスタのようなじゃがいもサラダ☻
にんにくの香りで食欲倍増!
マヨネーズ使ってないのでヘルシーです٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و
材料
メークイン インゲン タラコ にんにく 唐辛子 オリーブオイル 塩 パセリ など
メークイン インゲン タラコ にんにく 唐辛子 オリーブオイル 塩 パセリ など
じゃがいもニョッキ ボロネーゼ
ポイント
ソースを先に作ったほうがあわてない? ニョッキは茹で過ぎないように。
材料
じゃがいも 強力粉 塩 ホールトマト 合挽きミンチ にんにく オリーブオイル 塩、胡椒(ソース) ケチャップ 醤油 バジル(あれば) ナツメグ(あれば) など
ソースを先に作ったほうがあわてない? ニョッキは茹で過ぎないように。
材料
じゃがいも 強力粉 塩 ホールトマト 合挽きミンチ にんにく オリーブオイル 塩、胡椒(ソース) ケチャップ 醤油 バジル(あれば) ナツメグ(あれば) など
じゃがいもとレンコンと鶏肉のバジルペースト炒め🎵
jazzwine 簡単で美味しくて、家族にも大好評でした!
つまみにも最高です🎵
材料
じゃがいも レンコン 鶏もも肉 エリンギ バジルペースト 塩、胡椒 オリーブオイル パルミジャーノ 酒 にんにく など
じゃがいも レンコン 鶏もも肉 エリンギ バジルペースト 塩、胡椒 オリーブオイル パルミジャーノ 酒 にんにく など
給食のおばさんが作るパリパリハニーマスタードサラダ
momo12345 野菜は、お好みで変えて食べます。
じゃがいもでなくても、ごぼうや蓮根も、オススメですよ〜😊
ポイント
じゃがいもは、揚げはじめて色が付きはじめたら、どんどん色が入るので注意‼😱です。 揚げたら、芋を平に皿に広げておくとパリッとします。
材料
キャベツ 人参 きゅうり コーン じゃがいも 🍀マスタード 蜂蜜 サラダ油またはオリーブ油 酢 塩 にんにく 醤油 など
じゃがいもは、揚げはじめて色が付きはじめたら、どんどん色が入るので注意‼😱です。 揚げたら、芋を平に皿に広げておくとパリッとします。
材料
キャベツ 人参 きゅうり コーン じゃがいも 🍀マスタード 蜂蜜 サラダ油またはオリーブ油 酢 塩 にんにく 醤油 など
4種類のじゃがいものパスタ
kucyane じゃがいもが加わると、ボリュームアップ。最近はじゃがいもの種類が豊富。
いろんなじゃがいもを入れてみました。
ポイント
じゃがいもの食味の違いが楽しい。
材料
パスタ ⒈9mm じゃがいも 北あかり じゃがいも インカのめざめ じゃがいも 紫なんとか じゃがいも レッドなんとか にんにく アンチョビ など
じゃがいもの食味の違いが楽しい。
材料
パスタ ⒈9mm じゃがいも 北あかり じゃがいも インカのめざめ じゃがいも 紫なんとか じゃがいも レッドなんとか にんにく アンチョビ など
冷しゃぶサラダ、ワンタンスープ、じゃがいものホクホクガトー( ^ω^ )
ポイント
オーブンで焼くときはチーズがいい感じにとろけたら完成!
材料
じゃがいも にんにく 牛乳 バター 卵 粉チーズ とろけるチーズ など
オーブンで焼くときはチーズがいい感じにとろけたら完成!
材料
じゃがいも にんにく 牛乳 バター 卵 粉チーズ とろけるチーズ など
ジェノベーゼで作るじゃがいもと吊るし焼豚のソテー
ak10tack じゃがいもと焼豚があったので、夕飯とお弁当のおかずに!
レンジアップしたじゃがいもと、焼豚をオリーブオイルとにんにくでソテーして、バジルペーストで和えた逸品(((o(*゚▽゚*)o)))
材料
じゃがいも など
じゃがいも など
グリルパンでベイクドポテト
mayumi3 じゃがいも3個分じゃ足りなかったようです( ☉д⊙) ポカーン
あっという間に完売ヾ(◍'౪`◍)ノ゙
ポイント
ソーセージやパプリカやマッシュルームなどと一緒でもおいしそう!
材料
じゃがいも にんにく マジックソルト 片栗粉 オリーブオイル など
ソーセージやパプリカやマッシュルームなどと一緒でもおいしそう!
材料
じゃがいも にんにく マジックソルト 片栗粉 オリーブオイル など
タコとじゃがいものジェノバ風
fb1020771387983 マミーコックバジルソースは、バジルの香りとにんにくの味がしっかり効いているので、手軽に本格イタリアンやスペイン料理が楽しめます。
材料
タコ じゃがいも マミーコックバジルソース オリーブオイル など
タコ じゃがいも マミーコックバジルソース オリーブオイル など
ビーフシチュー、きのことベーコンのイタリアンサラダ、手羽中のピリ辛揚げ、オイルサーディンポテト
1015ayako 手軽に使えるいわしの缶詰め、オイルサーディンと相性のよいにんにくを一緒に炒めて、カリカリのハッシュドポテトに乗せて、食べます♡
材料
オイルサーディン缶 じゃがいも にんにく 万能ねぎ 赤唐辛子(小口切り) バター 塩 粗挽き黒胡椒 レモン汁 など
オイルサーディン缶 じゃがいも にんにく 万能ねぎ 赤唐辛子(小口切り) バター 塩 粗挽き黒胡椒 レモン汁 など
ペペロンぽんじゃが炒め
shinjiterao ペペロンぽん旨し!(σ≧∀≦)σ
前にチキンでやったのを思い出し、今回はじゃがいもとベーコンで!(≧з≦)
これまたサイコー!( ̄ー+ ̄)y-'~~~
材料
じゃがいも ベーコン薄切り 玉ねぎ ピーマン オリーブオイル 唐辛子 ぽん酢 ブラックペッパー にんにく など
じゃがいも ベーコン薄切り 玉ねぎ ピーマン オリーブオイル 唐辛子 ぽん酢 ブラックペッパー にんにく など
ポテトのチーズ焼き~☆battymamaの晩ごはん~☆6/2☆
wankonyankomama コレ 先日母が"じゃがいもをこんな風に食べたら美味しいよ~"っと作ってくれた一品です(*^^*)
美味しくってお箸が止まらなかったので、今日はbattymamaアレンジで作ってみました~\(^o^)/
母はじゃがいもを炒めてから、そのままそのフライパンでチーズをちらして蓋をし、チーズを溶かします☆
コレだったら洗い物も少ないし、時短になりますね!
battymamaはチーズを焦がしたかったので、グラタン皿に入れ替えました~☆
材料
じゃがいも オリーブ油 にんにく チーズ など
じゃがいも オリーブ油 にんにく チーズ など
アボカドが硬めな時には...☆
ChonkoDish アボカド。皮を剥いて、早かった~ということよくあって。。じゃがいもと豚挽きをセロリの葉っぱ他香辛料で炒めた簡単料理😋
材料
アボカド セロリ葉っぱ じゃがいも 豚ひき肉:☆で下味 にんにく ☆カレー粉 ☆ナツメグ ☆オイスターソース ☆塩 ☆酒 塩 黒胡椒 レモン など
アボカド セロリ葉っぱ じゃがいも 豚ひき肉:☆で下味 にんにく ☆カレー粉 ☆ナツメグ ☆オイスターソース ☆塩 ☆酒 塩 黒胡椒 レモン など
春の野菜ランチ
lacrima120 アーリオオーリオはペペロンチーノのイタリア名です。ちなみに、ペペロンチーノはイタリア語で唐辛子、アーリオオーリオはにんにくと油という意味です。
ポイント
ラディッシュと小松菜の使ってほしい。春キャベツを生で食べたい。と、母のご要望でしたので。キャベツにポテサラをディップして(もしくは乗っけて)召し上がれ。
材料
じゃがいも 人参 胡瓜 ラディッシュ根 春キャベツ 粒マスタード 塩,胡椒,マヨネーズ 小松菜 新玉葱 ワカメ 新生姜 白ゴマ ラディッシュ根と葉 ベーコン 鶏ガラスープ 塩胡椒 パスタ ポテサラキャベツの芯 アスパラ ベーコン にんにく 塩胡椒 など
ラディッシュと小松菜の使ってほしい。春キャベツを生で食べたい。と、母のご要望でしたので。キャベツにポテサラをディップして(もしくは乗っけて)召し上がれ。
材料
じゃがいも 人参 胡瓜 ラディッシュ根 春キャベツ 粒マスタード 塩,胡椒,マヨネーズ 小松菜 新玉葱 ワカメ 新生姜 白ゴマ ラディッシュ根と葉 ベーコン 鶏ガラスープ 塩胡椒 パスタ ポテサラキャベツの芯 アスパラ ベーコン にんにく 塩胡椒 など
夜ごはん
yUkio816hUg 気がつけばじゃがいも祭りな
今宵の夜ごはん。
☺︎ご紹介しましょ☺︎
✴︎ペッパー塩肉じゃが
…塩レモンをベースに黒胡椒で仕上げた簡単料理お肉は豚バラです。
✴︎もやしとキャベツのトス
…もやし、キャベツ、ちくゎ、赤パプリカ、きゅうりetc...困った時のsalaD
✴︎じゃがいもの味噌汁。
ポイント
お好みでサヤエンドウなどもご一緒に
材料
豚バラ薄切り肉 じゃがいも 人参、玉葱 にんにく サラダ油 ☺︎水 ☺︎顆粒鶏がらスープの素 ☺︎塩 粗挽き黒胡椒 など
お好みでサヤエンドウなどもご一緒に
材料
豚バラ薄切り肉 じゃがいも 人参、玉葱 にんにく サラダ油 ☺︎水 ☺︎顆粒鶏がらスープの素 ☺︎塩 粗挽き黒胡椒 など
アボカド豆乳スープ!!
hananobuta 私と野菜のおいしい関係?を見て
どうしても作りたくなった
アボカド豆乳スープ!!
本家様は和風のお汁でしたが
じゃがいもとセロリと玉ねぎを加えて
洋風スープにしてみました\(^^)/
アボカドがとろけて
おいしかったですー♪
ポイント
豆乳は沸騰させたら 分離しちゃうので弱火でコトコト… お皿によそった後に くるみをパラパラ~♪っとしても おいしかったです(◎‥◎)
材料
アボカド にんじん 玉ねぎ じゃがいも セロリ 豆乳 お水 にんにく しょうが オリーブ油 コンソメ くるみ など
豆乳は沸騰させたら 分離しちゃうので弱火でコトコト… お皿によそった後に くるみをパラパラ~♪っとしても おいしかったです(◎‥◎)
材料
アボカド にんじん 玉ねぎ じゃがいも セロリ 豆乳 お水 にんにく しょうが オリーブ油 コンソメ くるみ など
タパスな夕食
gomaaya マッシュルームを使いたくて、アンチョビでオイル蒸しにしてみました。和食が多い我が家には珍しいスペインタパスの夕食。キンと冷やした白ワインと共に頂きたいわ〜♪(´ε` )でも今は授乳中なのでガマン! ■マッシュルーム、じゃがいも、ブロッコリーのアンチョビオイル蒸し ■キャベツとしめじのパスタ ■ヨーグルトコールスロー
材料
マッシュルーム じゃがいも ブロッコリー アンチョビ オリーブオイル にんにく など
マッシュルーム じゃがいも ブロッコリー アンチョビ オリーブオイル にんにく など
ジャガイモとウインナーの黒胡椒炒め
mochimochihana キンキンに冷やした白ワインとの相性抜群💕田舎から送られてきたじゃがいものカリッなのにホクッ➕ウインナーのコク➕黒胡椒のピリッ。ヤバイ、止まらない😍
材料
じゃがいも ウインナー にんにく オリーブオイル 塩、黒胡椒 など
じゃがいも ウインナー にんにく オリーブオイル 塩、黒胡椒 など
鮭とじゃがいものパスタ
shokok 本来味付けはにんにく味噌ダレなのですが、お味噌が勿体無いので醤油にしちゃいました。鮭も半量舞茸にして、野菜多めなパスタになりました❤︎
ポイント
舞茸は他の野菜で代用可能です。いんげんなども彩りがあり良さそうです♪
材料
スパゲッティ 鮭 じゃがいも 舞茸 オリーブオイル バター 醤油 ガーリックパウダー など
舞茸は他の野菜で代用可能です。いんげんなども彩りがあり良さそうです♪
材料
スパゲッティ 鮭 じゃがいも 舞茸 オリーブオイル バター 醤油 ガーリックパウダー など
じゃがいもとアボカド
zipper アボカドが食べたかったので♪
おつまみにもおかずにもなります!
ポイント
お好みでほんの少量マヨネーズを加えても美味しいです。
材料
じゃがいも アボカド オリーブオイル にんにく(おろしにんにくチューブでも可) バジル 塩(あれば岩塩みたいな塩で) など
お好みでほんの少量マヨネーズを加えても美味しいです。
材料
じゃがいも アボカド オリーブオイル にんにく(おろしにんにくチューブでも可) バジル 塩(あれば岩塩みたいな塩で) など
ジェノヴァ風 リングイネ
sintacless ペストジェノベーゼは茎系の緑の野菜とじゃがいもが最高の相性だと思います。
ペストは作る際に毎回その場で作った方が、香りも色も断然いいです。
多めに作るなら次の日までには使い切りたいですね。
材料
EXバージンオリーブオイル にんにく バジリコ 松の実 パルミジャーノ・レッジアーノ ペコリーノ・ロマーノ 塩 じゃがいも ブロッコリー リングイネ など
EXバージンオリーブオイル にんにく バジリコ 松の実 パルミジャーノ・レッジアーノ ペコリーノ・ロマーノ 塩 じゃがいも ブロッコリー リングイネ など
茸とほうれん草とじゃがいものオーブン焼き !
jazzwine スライスしたじゃがいもを敷き並べ、その上に、茸とほうれん草とソーセージをのせてオーブン焼きにしました。
チーズの風味がマッチして、ワインのつまみにもなり、美味しかった🍁🍷🍁
ポイント
じゃがいもはレンチンしておくと時間短縮になる
材料
舞茸 しめじ ほうれん草 じゃがいも ソーセージ にんにく(みじん切り) パルミジャーノ・レッジャーノ パン粉 白ワイン 塩・胡椒 E.X.V.オリーブオイル など
じゃがいもはレンチンしておくと時間短縮になる
材料
舞茸 しめじ ほうれん草 じゃがいも ソーセージ にんにく(みじん切り) パルミジャーノ・レッジャーノ パン粉 白ワイン 塩・胡椒 E.X.V.オリーブオイル など
豆苗とじゃがいものシャキシャキにんにく炒め✨
sakichan63 簡単で美味しいー😊じゃがいももシャキシャキしてうんまい。
ポイント
じゃがいもの量で調味料は調整してね。じゃがいもは炒めすぎない。
材料
豆苗 じゃがいも千切り にんにくみじん切り 鷹の爪 ごま油 【調味料】 ウェイパー 酒 仕上げの黒胡椒 醤油 など
じゃがいもの量で調味料は調整してね。じゃがいもは炒めすぎない。
材料
豆苗 じゃがいも千切り にんにくみじん切り 鷹の爪 ごま油 【調味料】 ウェイパー 酒 仕上げの黒胡椒 醤油 など
ジャーマンポテト
ポイント
じゃがいもを揚げ焼きにすることで美味しさアップです。 にんにくがお好きな方は、多めに入れると尚美味しいです!
材料
玉ねぎ じゃがいも しょうゆ 小麦粉 マヨネーズ 卵 塩コショウ にんにく ウインナー又はベーコン サラダ油 など
じゃがいもを揚げ焼きにすることで美味しさアップです。 にんにくがお好きな方は、多めに入れると尚美味しいです!
材料
玉ねぎ じゃがいも しょうゆ 小麦粉 マヨネーズ 卵 塩コショウ にんにく ウインナー又はベーコン サラダ油 など
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!